クックパッド編集部が見つけた食や暮らしのトレンド情報

【Dr.コパのラッキーフード風水】8月8日はコレを食べて開運!

1d2861258ffe86a238911d5080db61fe

毎朝6時配信!今日のラッキーフード

風水界の第一人者・Dr.コパ先生が、開運のカギとなる「今日のラッキーフード」をお知らせします!開運フードを食べて、運気アップを目指そう!

2015年8月8日(土)「立秋は新メニューに挑戦!」

7d1628b18d356e7f99dc0ebe6051bb12 夏の土用も昨日で終わり、今日から新しい幸運の運気が動いているんだよ。運気の潮目が変わる立秋は新しい一品を使って運を引き入れる!が風水ポイントだ。新しい器や箸、調理道具、新しいエプロン・キッチンマットなどを使い始めてみよう!それから新しいメニューに挑戦してみるのもいいね。今日のおすすめメニューは「潮汁」。潮目を変える一品になるよ。魚は白身なら何でもよし!ネギ、椎茸、などの野菜をたっぷり使おう。大振りの蓋付きの器に盛り付けると、格を上げて幸運を呼び込むよ。

おすすめレシピ

魚の旨味たっぷり!

真鯛の潮汁(アラ汁) by てつ丸
魚で一番旨い部分!それは アラかも!?って思う事があります。ただ生臭いのが欠点。生臭さを出来るだけ取り除き旨みを抽出できる潮汁作り方、このレシピは釣り師バージョンです。鯛以外にイサキ、カサゴ、ヒラメ等で作る場合もこのレシピでOKです!

だしの材料も余すことなく!

簡単 鯛の潮汁(あら汁) by ukulele大好き
鯛の旨味いっぱいの潮汁 家族やお客様にとても好評の1品です。 作り方は簡単で味は絶品間違いなしです。

野菜の旨味も一緒に♪

鯛の潮汁 by masu☆彡
旨味たっぷりのお汁。


Dr.コパ

C176451785f30e588630a551a1e7206f 日本の風水・家相の第一人者。日本に古くから伝わる風水をわかりやすく説明し、「西に黄色」で絶大な人気を得る。明るいキャラクターと、経営者としての成功実績などから数々のTV、ラジオ、講演会に出演し、著書はのべ200冊以上、累計売上1000万部を超える。公式Twitter公式facebookページでも開運情報を発信中。>>コパ先生の詳しいプロフィールはこちら

クックパッド編集部

「おもしろ」 アクセスランキング (毎日6:00更新)