| ツイート |
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
3 時間 |
|
MAZDA「越」は次期CX-7か…?マツダはMPV、プレマシー、ビアンテを統合してファミリー向けを1台にまとめるだろう。北米にCX-9があるので、もしかすると日産ムラーノクラスかな?ハイパワー化は無いだろう。 pic.twitter.com/XHDleyfjbd
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
4 時間 |
|
@Mazda_PR 文脈上、どこをどう読めばマツダ広報部が販売店に責任を「押し付けている」のか全く理解できない。が、告発した者も、対応した広報部も、Twitter上であやふやなやり取りを公にしている点は軽率である。事実関係の確認を十分にしてから動くべき。双方、危機管理意識が低い。
|
||
| iNAさんがリツイート | ||
|
|
マツダ 広報部
@Mazda_PR
|
22 時間 |
|
調査の結果、ご指摘の内容は静岡マツダによるテレビCM制作時の一般車両等の安全走行を妨げる撮影と判明しました。皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけし深くお詫び申し上げます。マツダグループ一丸となり、再発防止に取り組んでまいります⇒shizuoka-mazda.co.jp/news/index.html
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
4 時間 |
|
今回の静岡マツダのCM撮影時の危険走行について。結果的にTwitterでの指摘を裏付ける形になったけど、指摘した本人は「混乱を招いた」として既にアカウントを削除した模様だ。ネットに晒して社会正義を気取るのは明らかに軽率で不遜。直接連絡すればよい。どこか愉快犯的心理を感じさせる。
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
4 時間 |
|
静岡マツダやってくれたな…。販売店か…。全国のマツダ車ファン、ロードスターファンを敵に回したな…。
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
7 時間 |
|
ハリウッド映画のロケ地に日本国内を誘致しても、日本市場の場合は必ずしも国内ヒットするとは限らないという難しさがあるんだとさ。まあ日本人はそんな薄っぺら観点で映画を評価したりしないと思うけどね。今のハリウッド映画は経済発展している新興国向けにつくられてる気がするな…。
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
7 時間 |
|
トム・クルーズって、なにげにジャッキー・チェンぐらい凄いアクション俳優かも…(笑)
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
23 時間 |
|
LINEが脆弱性を一般公募だって。見つけたら約250万円?オレ、もう見つけたよ。LINEの脆弱性→たくさんの子供たちがいまだにLINEでトラブルに巻き込まれたり、いじめの被害にあったりしてもなお、子供たちから課金で搾取するエコシステム。ね、ホラ。
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月6日 |
|
小島監督の「SILENT HILLS」開発中止し、コナミは自社IPをとにかく金儲けに使いたい様子。金の匂いが大好きなコナミだね。 youtu.be/_ht4dbyPIcM
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月6日 |
|
バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)を観た。評価は☆☆☆☆☆(5/5)。バードマンは…つまり「バットマン」なんだよね(笑)。エドワード・ノートンだってハルクだった。ハリウッドの内幕、あるいはアメリカのショービジネスを象った喜劇と悲劇。評価なんて水モノだよね。
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月6日 |
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月6日 |
|
ハリルは更迭せよ。以上。
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月5日 |
|
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月5日 |
|
剣道をやっていた者として一言。「韓国の態度は不遜である。武道の精神を汚してはならない。」
|
||
| iNAさんがリツイート | ||
|
|
Narinari.com編集部
@narinari1999
|
8月5日 |
|
品川祐が山本圭壱と2ショット、サプライズでの登場に「声出なかった」。narinari.com/Nd/20150833032… pic.twitter.com/aCCMuVEHMX
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月5日 |
|
@Mazda_PR 広報車や貸出車両以外なら、もはやマツダの問題じゃないのでは?広報部としてはすでに十分な対応をしていると思うが。こういう問題を見るにつけ、余程無理な状況じゃない限りは直接に注意するか、マツダに直接問い合わせるかすべき。ネットに晒す前に。オトナなんだから。
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月3日 |
|
自動ブレーキなどのセンサー技術を駆使した安全装置でクルマを売ろうとする宣伝はたいへん問題がある…とこれまで何度もツイートしてきた。一方でマツダという会社はデザインへの想い、一体感のある走り、ドライビングポジション最適化といったクルマそのものの魅力を訴えて、販売は好調。いいね!
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月3日 |
|
@Mazda_PR マツダ広報部の神対応!
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月3日 |
|
新国立競技場の再検討、再デザインを要求し、安易な節約論、いわば「そこそこでいい」と訴える者たちよ。デザインを理解しない愚かな脳でザハ氏のアーキテクトを蹂躙し、後世にお粗末なものづくりを残したいなら、いっそのこと東京五輪なんかやめてしまえ。君たちの主張は原理的にそうなるはずだろ?
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月3日 |
|
新国立競技場の再検討にむけた大臣のヒアリングで、敬愛する奥山清行氏が動いたか…。
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月3日 |
|
ウーマン村本が訴えるストーカー被害の話はけっこう重要で、ストーカー規制法の厳罰化、殺人等凶悪犯罪の直接的なリスクが高い事案として警察が積極的に取り締まることができる法整備が必要。しかも早急に。個人的には性犯罪の次に悪質で、前科者には監視も必要な犯罪だと思うが。
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月3日 |
|
東京五輪に金をかけるな…という論調があるが、基本的に文化(藝術やスポーツなど)は金がかかる。歴史的にも。アーティストとパトロンの関係のように、よい藝術にはコストがかかるものだし、文化的な価値を理解する者は惜しまない。バランス感覚は大事だが、極端な節約論を展開するなら五輪は止めよ。
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月3日 |
|
2020東京五輪の話題は、プレゼンテーションで開催を勝ち取ったときとは打って変わってネガティブな内容が増えてきたね。なかでもデザインの問題は、新国立といいマークといい、一般の人が考えるきっかけなればいい。同時に、浅はかなデザイン知識で評価はしないでほしいとも思うが。
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月2日 |
|
客層っていう問題がある。映画が好きで映画館によく行くが、どの時間帯に行っても客層が良くない。ホントにマナーが悪い。チケット金額2倍でいいから、上質な映画館があればいいと思う。同様に国際観光地「日本」も、旅行上級者のための上質さを付加価値にして、マナー違反は追放していかないとさ。
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月2日 |
|
芦ノ湖・河口湖は中国人だらけ。山中湖は中国人に加えて、テニス人だらけ。青木ケ原樹海に入っていく人はいまだにいるみたいだし、かつては某カルト教団の人たちで賑わっていたんだから、富士山周辺ってけっこう大変ね(笑)
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月2日 |
|
いまや花見の会場は中国人だらけって報道が春にあったけど、河口湖の周りを自転車で走りまくる中国人とか、釣り人の邪魔になるほど水際で暴れまくる中国人とか、人のクルマのなかを平気で覗いてくる中国人とか…もう富士山周辺がチャイナタウンになるんじゃないかと本気で心配になる。
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月2日 |
|
「弾はまだ残っとるがよう。」菅原文太
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月2日 |
|
オスプレイ墜ちる、危険だ、止めろって日本人いっぱい反対してたね。調布で日本の民間小型機が住宅地に墜落して死傷者が出ると、飛行機止めろ、飛行機危険っていう論調が出てくる。飛行機事故に比べて、オペレーション能力がうんと低い人たちが運転してる自家用車の事故のほうがもっと怖いけどな。
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月2日 |
|
震災から4年。もう何事もなかったかのように生活している、その感覚こそ危険。報道されなくなったから意識もしなくなった…というのでは、絵に描いたようなメディアの奴隷。まさに愚民。ガンで自分が死んでからでは、文句も言えないよ。 pic.twitter.com/JkgW2p0E4U
|
||
|
|
iNA
@HOOK_YOU
|
8月1日 |
|
アンチャーテッド4っていうゲームのプレイ画面を観たけど…凄いなホントに…。ああいうのをつくっちゃうのは、さすがアメリカ。日本ではシネマティックなんて売り文句が流行ったけど、アメリカの場合はハリウッドで蓄積した技術がそのまま直結しちゃうんだろうな…。
|
||