速報 > 財務 > 記事

米バークシャー、純利益37%減 バフェット氏がCEO
4~6月、保険事業が不振

2015/8/8 12:03
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ニューヨーク=山下晃】米投資会社バークシャー・ハザウェイが7日発表した2015年4~6月期決算は純利益が40億1300万ドル(約5000億円)となり、前年同期比で37%減った。主力の保険事業が不振だった。一部の投資損益を除く1株当たり営業利益は2367ドルで市場予想の約3千ドルを下回った。

 同社は著名投資家のバフェット氏が最高経営責任者(CEO)を務めている。保険部門では保険請求の頻度が高まり関連費用が膨らみ、保険引き受け分野では3800万ドルの赤字(前年同期は4億1100万ドルの黒字)となった。株式などの投資利益も減り、安定している鉄道などの公益事業や食品関連の増益で補えなかった。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

バークシャー・ハザウェイ、CEO、保険部門

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
8/07 大引
20,724.56 +60.12 +0.29%
NYダウ(ドル)
8/07 16:31
17,373.38 -46.37 -0.27%
ドル(円)
8/08 5:48
124.20-24 -0.58円高 -0.46%
ユーロ(円)
8/08 5:49
136.14-20 -0.36円高 -0.26%
長期金利(%)
8/07 15:22
0.415 -0.005
NY原油(ドル)
8/07 終値
43.87 -0.79 -1.77%

アクセスランキング 8/8 13:00 更新

1.
「突破者」4人のマネー哲学 お金とどう向き合うか [有料会員限定]
2.
米株式市場、近づく利上げに揺れる投資家 [有料会員限定]
3.
70年談話、「おわび」盛らず 首相が原案 [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報