メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
08月08日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2015年8月7日11時41分
常設展示の「昭和10年頃の家庭」をご覧になる秋篠宮ご夫妻、佳子さま、悠仁さま=7日午前9時50分、東京都千代田区の昭和館、代表撮影
秋篠宮ご夫妻は7日、東京都千代田区の昭和館を訪れ、戦後70年に合わせた展示などを観覧した。次女佳子さま、長男悠仁さまも同行し、真剣な表情で見て回った。
全国の空襲被害を示すタッチパネルを見た悠仁さまが「やっぱり広島は多いの?」と尋ね、自ら操作。赤く染まった広島市の拡大図が開くと、秋篠宮さまが「原爆でね」と説明した。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
原爆を積んだ米軍機が発進したテニアン島の飛行場。元は日本海軍の基地でした。
ギリシャ支援をめぐるユーロ圏首脳会議。30時間に及んだ「マラソン会議」の内幕を振り返る
新子・蒸しあわび… 季節のすしを紹介するコーナーの夏編です
太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり
「生きる」、友の死に教わった 給食で亡くなった親友へ
これが被爆4日後のヒロシマ 360度パノラマ写真に
早実・清宮が登場、初打点 今治西破る 高校野球第3日
夫の死後、部屋の隙間から3億円 妻に「遺産隠し」指摘
「商品名似てる」ヨネックスを提訴 ゴルフ用品メーカー
電気柵設置の男性が死亡、自殺か 静岡・感電死事故
スマホ予備電池、預けないで 航空機貨物室で発火の恐れ
45年前遭難した邦人2人の遺体発見 マッターホルンで
缶ビールを氷点下まで冷却
「全体としてレベル高かった」
一部の使用を変更し発売
魚たちが暮らす海底の世界
平成の「日中事変」の導火線か
猛暑も吹っ飛ぶさわやかさ
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.