阪神・マートン、平和祈念式典に参列…「尊敬する」「ありがとう」賞賛の声 平和野球 出典:@Vkyozin_0320M シェアする ツイートする 2015年8月6日、ツイッターに次のような写真付きのツイートが投稿され、大きな話題となっている。 色々とあったけど、こうやって試合日でも、8/6に原爆ドームにいるマートンを俺は尊敬してる pic.twitter.com/ZQZBUJNIfn- Mitsuki@G党カナやん (@Vkyozin_0320M) 2015, 8月 6 同日朝、広島市の平和記念公園で行われた平和記念式典に参列した5万人を超える人々の中に、プロ野球・阪神タイガースのマット・マートン選手の姿を見かけたという報告である。 写真には、群衆の中でひときわ長身の白人男性が映っている。特徴ある赤毛の髪とヒゲから察するに、やはりマートン選手に間違いないようだ。「こうやって試合日でも、8/6に原爆ドームにいるマートンを俺は尊敬してる」というコメントが付いている。 マートン選手自身、自らのツイッターに式典への参列を報告している。 Aug. 6, 1945. 70 Years. #Hiroshima #Peace True peace can be found in Jesus! #John16:33 #Matthew11:28-30 pic.twitter.com/I3TzZTKeW8- Matt Murton (@mmurton9) 2015, 8月 6 阪神全力プレーしてくれた マット・マートン選手(shiori.kさん撮影,Flickrより) マートン選手は米国フロリダ州出身、2003年のドラフト1巡目で、ジョージア工科大学から米大リーグのボストン・レッドソックスに入団した。その後、シカゴ・カブス、オークランド・アスレチックスなどを経て、2010年に阪神に入団した。 阪神在籍は6年に及び、あのランディ・バースに次ぐ長さを誇る。片言ではあるが、関西弁で試合後のヒーロー・インタビューに答えることもある。チャンスに強い巧打者として、ファンには人気がある。 冒頭のツイートには、さまざまな感想が寄せられている。 @Vkyozin_0320M 回ってきたRTから失礼します 自分は中日ファンで何度も痛い目にあわされたマートン選手ですが、こういう姿勢は尊敬に値しますね!- Masa (@Masa34) 2015, 8月 6 @Vkyozin_0320M マートン選手、米国籍でなかなか出来ないことをやりますね。尊敬します。- yoh (@Yoha4782) 2015, 8月 6 ピースナイター2連敗は残念だったけど、それより広島市民の球団が満員の広島の球場で野球できる事が幸せな事で、何より昨日の能見さんのヒロインがエースらしく素敵だと思えた事やマートンが猛暑の平和祈念式典に参列してくれた事が嬉しくて、正直嫌いな阪神だったけど見直しちゃいました。- スミヨン (@live2moon) 2015, 8月 6 負けほ~?だったけどマートンが平和記念公園に行っていたツイートに マートンは阪神の為、広島の為、平和の為にと挑んだ試合だったろうと思う明日からまたカープがんばれ ヤジは愛だ!- 10and0 (@raybeam2830) 2015, 8月 6 マートンが原爆ドームきてくれた。阪神全力プレーしてくれた。阪神っていいチームだと思う。ありがとう。- かっくん@8/6 (@carp_kakkun6) 2015, 8月 6 マートン選手に対して、「尊敬します」「ありがとう」という声が多い。 なお試合の方は、8対2で阪神の勝利。マートンは5打数3安打1打点と大暴れだった。 マートンは「ヘイワヤカラヤキュウガデキルンヤ!」って事が皮膚感覚で分かってる人なんじゃろう。まあ、でも、あんなに打たんでもエエでしょ?っていう(´Д`)- ろひさまらむにく (@919154541270) 2015, 8月 6 提供 Jタウンネット この記事が気に入ったら いいね!しよう grapeの最新記事をお届けします この記事を友だちにシェアしよう ツイート
2015年8月6日、ツイッターに次のような写真付きのツイートが投稿され、大きな話題となっている。
同日朝、広島市の平和記念公園で行われた平和記念式典に参列した5万人を超える人々の中に、プロ野球・阪神タイガースのマット・マートン選手の姿を見かけたという報告である。
写真には、群衆の中でひときわ長身の白人男性が映っている。特徴ある赤毛の髪とヒゲから察するに、やはりマートン選手に間違いないようだ。「こうやって試合日でも、8/6に原爆ドームにいるマートンを俺は尊敬してる」というコメントが付いている。
マートン選手自身、自らのツイッターに式典への参列を報告している。
阪神全力プレーしてくれた
マット・マートン選手(shiori.kさん撮影,Flickrより)
マートン選手は米国フロリダ州出身、2003年のドラフト1巡目で、ジョージア工科大学から米大リーグのボストン・レッドソックスに入団した。その後、シカゴ・カブス、オークランド・アスレチックスなどを経て、2010年に阪神に入団した。
阪神在籍は6年に及び、あのランディ・バースに次ぐ長さを誇る。片言ではあるが、関西弁で試合後のヒーロー・インタビューに答えることもある。チャンスに強い巧打者として、ファンには人気がある。
冒頭のツイートには、さまざまな感想が寄せられている。
マートン選手に対して、「尊敬します」「ありがとう」という声が多い。
なお試合の方は、8対2で阪神の勝利。マートンは5打数3安打1打点と大暴れだった。