【ソウル聯合ニュース】韓国の故金大中(キム・デジュン)元大統領夫人、李姫鎬(イ・ヒホ)氏は訪朝2日目の6日午前、平壌の児童福祉施設2カ所と高齢者施設を訪れる。訪朝を推進してきた韓国の金大中平和センターが伝えた。
北朝鮮側は、昨年10月の完成直後に金正恩(キム・ジョンウン)第1書記が視察した児童福祉施設に李氏を案内するとみられる。両施設はさまざまな設備が整っているとされる。
また、当初は児童施設だけの予定だったが、高齢者施設も訪問することになった。李氏の体調が良いとの判断から北朝鮮側がスケジュールの追加を提案し、金大中平和センターが了承したもようだ。訪問先の高齢者施設は、金第1書記の指示で新設され、最近視察した施設となる可能性がある。
李氏は午前の日程を終え、宿泊先でしばらく休んだ後、午後4時ごろに名勝地の妙香山へ出発する予定だ。
金第1書記との会談があるとすれば、妙香山出発前までの時間に行われる可能性があるとみられる。
李氏は妙香山ホテルで2泊し、8日に韓国に戻る。