|
|
何を恐れる公明党!〜ママたちが本部前で「サイレントデモ」 | ||||||
|
Menu
おしらせ
■福島原発事故関連サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・ラジオフォーラム・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル ■戦争法案反対情報 総がかり行動・シールズ・高校生デモ ■レイバー映画祭2015 ■YouTube(レイバーネットTV) ●ニュースレター (No.63・pdf) (2015/6/20) ●「牧子嘉丸のショート・ワールド」第22回(2015/7/29) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2015/7/23) ●「松本昌次のいま言わねばならないこと」第29回(2015/8/1) ●「木下昌明の映画の部屋」第203回(2015/7/22) ●川柳「笑い茸」NO.53(2015/7/28) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第31回 (2015/5/4) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第23回 (2015/7/31) ●江藤正修・H.Shima・小林たかし・ 立山学
|
何を恐れる公明党!〜ママたちが本部前で「サイレントデモ」「平和の党と思っていたのに最近の行為は悲しい。平和主義を思い出してほしい!」。そう語るママデモの魚ずみちえこさん(写真上)。彼女たちが呼びかけた「公明党本部前サイレントデモ」が、8月7日夜行われた。わずか10名ほどのママデモに対して、公明党本部前の路上には20名を超える警官隊が配備され、行き先を阻んだ。赤色灯を点滅された警備車両が3台もあり、一体は異常な雰囲気だった。本部前にサイレントで立つだけの行動も許さない。公明党は何を恐れているのだろうか。ネットで知って初めて参加した女性は、「公明党には自民党を押さえる役割を期待していたのに残念だ。この警備状況を見ていると、なりふりかまわずごり押しする政府の姿勢を感じる。そういうクニが悲しい」とため息をついた。8日には「創価学会本部前」でもサイレントデモを予定している。(M) ↓公明党本部ビル前で阻止線を張る警察官 ↓ちょっと離れたところでサイレントデモ ↓やっと出てきた警備員。「党に渡してほしい」と要請ボードを託した Created by staff01. Last modified on 2015-08-07 23:23:49 Copyright: Default | ||||||