• 7月 30, 2015
    アラートを表示する Windows 10 へアップグレード方法や時期について
    快適にアップグレードいただくために、総合的な状況を慎重に見ながら順次配信しており、お客様のデバイスは、アップグレードの順番待ちです。アップグレードできるまでに、数週間かかる場合があります。アップグレードが可能になり次第、デバイス上でデスクトップ通知が表示されますのでそれまでお待ち下さい。
 
質問
30 回の表示

Microsoft EdgeでFacebookの文字入力がおかしい

せう 質問日

初めて投稿します。

Microsoft Edgeで表示するFacebookにおいて、文字入力の不具合が起こっています。

具体的には、投稿に対してコメント(コメントへの返信を含む)すると、直前に入力した文字列が消えてしまうことがあります。

Windows 10は、イギリス英語版と日本語版の両方を使っており、それぞれMicrosoft IMEとATOK2015をインストールして使っていますが、どちらの言語、どちらのIMEでも同様の症状が出ています。

このままでは、Microsoft Edgeを常用するのが厳しいのですが、別のブラウザーを使う、ネイティブのFacebookアプリを使う以外の解決法は無いでしょうか…?

6 人が同じ疑問を持っています

不適切な発言の履歴


SunMoona 返信日
自分も同様の状況です、Facebookのタイムライン入力で、何文字かを入力をした後、最後の文字が「、」「。」の状態で一括変換しようとすると、「、」「。」以前の文字が消えてしまうという状況の様です。
1 人が役に立ったと思っています

不適切な発言の履歴


K_byakko 返信日
とりあえず、Microsoft(のEdge開発部門)に障害報告するとか(運が良ければアップデートで直るかも知れません)…。
この返信が参考になったと投票する初めてのユーザーになる

不適切な発言の履歴