アップル、9月9日に次期モデル「iPhone 6s」を発表へ
アップルが、来る2015年9月9日にイベントを開催し、iPhoneの次期モデル「iPhone 6s (仮称)」を発表する、と報じられています。
BuzzFeedに掲載されたJohn Paczkowski氏の記事によると、アップルのイベントは米国時間の9月9日開催が濃厚で、発表される次期iPhoneは:
- 感圧タッチ
- 改良されたカメラ
- パフォーマンスが大幅に向上したプロセッサー
- 省電力化したワイヤレスチップ
また、新しいApple TVの発表も行われ、噂の12.9インチの大型iPad「iPad Pro(仮称)」に関しては発表されるかどうかわからない「ワイルドカード」としています。
イベントの日付はアップルが公式に発表したものではありませんが、John Paczkowski氏は昨年のiPhone 6発表イベントも正確に言い当てるなど、アップルの動向に詳しい人物として知られています。
この情報を受け、海外のApple関連ブログは、9月9日にほぼ確定したものとして報じているところが多いようです。
アップルは昨年も9月9日(日本時間の翌10日)に、iPhone 6を発表するイベントを開催。
今年も同様のスケジュールになるとすると、予約は2日後の12日、発売は19日、といった日付がみえてきます。
iPhone 6sに関するこれまでの情報は、下記リンクからどうぞ:
【リンク】iPhone 6s関連記事まとめ