|
|
@SL_at_IDE | |||||
|
結局、英語字幕が付いているのが分かったのは、邦画くらい。見たのは「繕い裁つ人」、淡々としていて良かった。特に夜会のシーンですね。「風に立つライオン」、これはちょっと見ていて辛かったですね。ケニアの北部、ソマリとの国境での紛争はそこの難民キャンプで働くろう者から聞いていましたから。
|
||||||
|
|
||||||
|
|
@SL_at_IDE | |||||
|
結局、英語字幕が付いているのが分かったのは、邦画くらい。見たのは「繕い裁つ人」、淡々としていて良かった。特に夜会のシーンですね。「風に立つライオン」、これはちょっと見ていて辛かったですね。ケニアの北部、ソマリとの国境での紛争はそこの難民キャンプで働くろう者から聞いていましたから。
|
||||||
|
|
||||||