ニュース
PC用nasne視聴ソフトがVer.2.0に。注目番組にBS/110度CS追加、Windows 10対応
(2015/8/7 16:43)
ソニーは、ネットワークレコーダ/メディアストレージ「nasne」の録画/放送番組をPCから視聴するソフト「PC TV with nasne」と「VAIO TV with nasne」のVer.2.0を、8月6日より提供開始した。
最新版は両ソフトともVer.2.0で、共通のアップデート内容として、「注目番組」機能においてBSデジタル放送と110度CSデジタル放送の表示にも対応した。
VAIO TV with nasneは[アプリの設定]内の[表示のカスタマイズ]において、画面の色を変更できるようになった。
PC TV with nasneは、新デザインの「ブラック」を追加したほか、録画番組の削除に失敗するなどの問題に対処するため、動作の安定性を改善した。さらに、マイクロソフトの最新OSであるWindows 10 Home/Proのデスクトップモードでも動作確認済み。
いずれも、同一LAN内にあるnasneで受信した地上/BS/110度CSデジタル放送をパソコンで視聴でき、録画した番組の検索/再生も可能なソフト。VAIO用の「VAIO TV with nasne」は無料で、VAIO以外のPCで使える「PC TV with nasne」は、PC1台用が3,000円、2台用が5,400円、3台用が7,200円。14日間の無償体験版も用意する。
URL
2015年8月7日
- レビュー音楽をより身近に。生まれ変わった第6世代iPod touch[2015/08/07]
- 薄型でAtmos/DTS:X対応のAVアンプ。マランツ「NR1606」[2015/08/07]
- 「スター・ウォーズ」6作がスチールブック仕様で再BD化。新作公開記念。BOXも[2015/08/07]
- 45周年に先駆け、初代「仮面ライダー」Blu-ray BOX。12月から4BOX構成[2015/08/07]
- ドクター・フーの“ソニックスクリュードライバー”型学習リモコン。効果音も再現[2015/08/07]
- e-onkyo music、Mac版ダウンローダ提供開始。アルバム一括DL対応[2015/08/07]
- PC用nasne視聴ソフトがVer.2.0に。注目番組にBS/110度CS追加、Windows 10対応[2015/08/07]
- 「LINE MUISC」楽曲再生10億回突破。有料プランのユーザーに30日間無料チケット[2015/08/07]
- 映画「トゥモローランド」10月BD化。ウォルト・ディズニーが夢見た未来とは?[2015/08/07]
- Pioneer DJ、針飛びに強いプロDJ向け高音質カートリッジ。ナガオカと共同開発[2015/08/07]
- Optoma、31cmから100型の投写が可能、超短焦点3D対応DLPプロジェクタ[2015/08/07]
- マスプロ、雪害/塩害地域向けの耐久型UHFアンテナ[2015/08/07]
- e-onkyo music週間ハイレゾベスト10山崎まさよしライブ盤など、10周年セール作品が上位(7月31日〜8月6日)[2015/08/07]
- ハーマン、企業ロゴを変更。車載やオーディオに加え「コネクテッド」強化[2015/08/07]
- NOBUNAGA、3.5mmバランス/グランド分離対応のMMCXケーブル「蜉蝣」。「黒鬼」も[2015/08/07]
- オーテク、アルミ軽量ボディで振動抑制のレコードプレーヤー用ヘッドシェル[2015/08/07]
- e-onkyo musicハイレゾ配信情報くるり新作「ふたつの世界」、オスカー・ピーターソンなど(8月7日)[2015/08/07]
- ダイジェストニュース(8月7日)[2015/08/07]
2015年8月6日
- 連載西田宗千佳のRandomTracking9月2日スタート! Netflixに日本参入の狙いと戦略を聞く[2015/08/06]
- ケンウッドのブランド自体をデザイン化したヘッドフォン。レース場でも販売[2015/08/06]
- 4K対応BD「Ultra HD Blu-ray」ライセンス開始へ。年末商戦には製品発表[2015/08/06]
- ASUS、初のDTS-HD 5.1ch対応Android 5.0タブレット「ZenPad」3機種[2015/08/06]
- ケンウッド、ソリッドなデザインのカナル型イヤフォン2機種。約4,600円〜[2015/08/06]
- 4K液晶やハイブリッドイヤフォン、スマホなど24製品。家電ブランド「UPQ」始動[2015/08/06]
- UPQ、75,000円の50型4Kディスプレイ。HDMIは4K/60p対応[2015/08/06]
- UPQ、モニタ付きのアクションカメラや手ブレを抑える電動スタビライザー[2015/08/06]
- Jabra、音声コーチ付きのクロストレーニング向けBluetoothイヤフォン[2015/08/06]
- DJI、10万円を切る初心者向けドローン「Phantom 3 Standard」。2.7K動画撮影対応[2015/08/06]
- AK380のスマホ操作アプリ「AK Connect」がvTuner対応[2015/08/06]
- めんまのハイレゾ音声収録、ウォークマンAに「あの花」×「ここさけ」コラボモデル[2015/08/06]
- KOJO、円筒形で17gのポータブルアンプ「PAMP」。12,800円[2015/08/06]
- ロジクール、スマホの音楽をコンポなどで楽しめるBluetoothレシーバ[2015/08/06]
- SKNET、「ロクーガーW」の録画番組をiPhoneに転送/再生するアプリ[2015/08/06]
- オーテク、大型スマホも内蔵できる約4,500円の防水スピーカー[2015/08/06]
- マクセル、スリット形ポートで低音のキレを追求したイヤフォン。実売1,980円[2015/08/06]
- オーテク、出力を強化したテレビ用手元スピーカー2機種[2015/08/06]
- niconicoのプレミアム会員が250万人突破。総会員数は5,000万人に[2015/08/06]
- 6月の販売用BD/DVDは前年比87.5%。BD売上がDVD上回る[2015/08/06]
- ダイジェストニュース(8月6日)[2015/08/06]
2015年8月5日
- 連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!自転車乗り垂涎!? スポーツ用スマートグラス「Recon Jet」。日本独自の課題も [2015/08/05]
- OPPOの日本限定フラッグシップBDプレーヤー、直販予約受付開始。限定カラーも[2015/08/05]
- e-onkyo music 10周年、対象アルバムが最大半額に[2015/08/05]
- niconico、初登場「カリオストロの城」などルパン三世3作品を一挙無料配信[2015/08/05]
- デジオン、ネット記事と録画番組を楽しめる新アプリ「DiXiMチャンネル」[2015/08/05]
- Mac用の無料DSD編集/変換ソフト「TASCAM Hi-Res Editor」。11.2MHz対応[2015/08/05]
- 日テレのHybridcastがスマホと連携。ニュース動画視聴やTV画面の背景画像変更など[2015/08/05]
- JVCの4Kカメラ「GY-LS300CH」、シネマ4K記録に対応[2015/08/05]
- 原恵一監督×Production I.G、映画「百日紅(さるすべり)」が11月BD化[2015/08/05]
- パナソニック、リオ五輪に向け“山”とパートナー契約[2015/08/05]
- Amazon音楽配信、ゲーム音楽のアルバム390円セール。NiGHTSや真・三國無双など[2015/08/05]
- Nagra、新ステレオパワーアンプ「CLASSIC AMP」発売。200万円[2015/08/05]
- ボーズ、'97年発売のスピーカー「300PM」に落下の危険性。回収/返金[2015/08/05]
- サンワ、USBメモリにMP3録音できるカセットプレーヤー。自動分割対応[2015/08/05]
- ニカラグアが地デジ日本方式導入を決定。18カ国目[2015/08/05]
- e-onkyo musicハイレゾ配信情報fhana「ワンダーステラ」、坂本真綾×菅野よう子のミニアルバムなど(8月5日)[2015/08/05]
- 「Blu-ray発売日一覧」8月4日の更新情報[2015/08/05]
- ダイジェストニュース(8月5日)[2015/08/05]