メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
08月07日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2015年8月8日00時01分
国会前で抗議の声を上げる学生ら参加者=7日午後7時55分、東京都千代田区、関田航撮影(魚眼レンズを使用)
参院での審議が続く安全保障関連法案に反対するデモが7日夜、国会前で開かれた。
主催したのは、毎週国会前でデモを続けている学生団体「SEALDs(シールズ)」。最初にマイクを握った中心メンバーの1人の奥田愛基さんは、自民党の武藤貴也衆院議員がツイッターでシールズの訴えを「自分中心、極端な利己的考え」と批判したことについて、「まるで戦争中じゃないか」と声を上げた。その後、参加者たちは「集団的自衛権は要らない」などと口々に訴えた。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
ゲバラの「家族」たち 両親、弟、娘、幼なじみ……そして、カストロ(朝日新聞)
「原発は安い」からくり 事故リスク半減ってホント?(朝日新聞)
「正解」を追いすぎる親たち 「レールから降りられない」無限ループ(AERA)
会田誠一家作品事件、美術館は何を恐れた?(WEBRONZA)
迷走の末に白紙、新国立競技場の今後(WEBRONZA)
どうする? 大学の人文社会(WEBRONZA)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈液晶テレビ〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
ギリシャ支援をめぐるユーロ圏首脳会議。30時間に及んだ「マラソン会議」の内幕を振り返る
キューバの海洋学者アンフエロは、米の経済制裁解除による自然環境資産への悪影響を心配している
新子・蒸しあわび… 季節のすしを紹介するコーナーの夏編です
武藤議員のツイッター発言「まるで戦争中」 学生らデモ
茨城沖のサメ、16匹確認 防護網で侵入防ぎ遊泳再開へ
タワーマンション、大改修時代に突入 費用も工期も2倍
麻生氏「発言は法案通ってから」 武藤氏問題念頭にクギ
「立派な大往生」 阿川佐和子さん、父・弘之さんを追悼
「議員辞職ものだ」 武藤氏発言問題、自民内からも批判
これが被爆4日後のヒロシマ 360度パノラマ写真に
王さん、甲子園で始球式 久々マウンド、外角ストライク
北海道北見市長、自宅で自殺か 最近「疲れた」と漏らす
茨城の海岸に4メートル級サメ2匹 海水浴場遊泳禁止に
石川県の人気旅めしランキング
繊細なスケッチも添えた著者
DJ KOOさんの別腹
おしゃれ男子が愛用するのは?
生ぬるい日本学術会議の姿勢
猛暑も吹っ飛ぶさわやかさ
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.