最終更新:2015年8月3日(月) 9時45分
従軍慰安婦テーマのミュージカル、NYで韓国人留学生ら上演
従軍慰安婦をテーマにしたミュージカルが韓国人の留学生によって制作され、ニューヨークで上演されています。
ブロードウェーから少し離れた小さな劇場で、ミュージカルの上演が始まります。テーマは従軍慰安婦です。
ニューヨークの小さな劇場の前に置かれた少女の像。この劇場で「慰安婦」と題されたミュージカルの公演が、先月31日から始まりました。
舞台は第二次世界大戦中のインドネシア。ソウルからだまされて連れてこられた従軍慰安婦の女性が、仲間とともに脱出を図るというものです。
「作品について聞いたとき、すぐに従軍慰安婦について調べたよ。明らかに重要で、議論すべき問題だと思う」(観客)
監督を務めたのは、ニューヨークの大学で演劇を専攻する韓国人のキム・ヒュンジュンさんで、アメリカ人の友人が慰安婦について知らないことに驚き、ミュージカルのテーマに選んだということです。
「日本人が悪魔だとか、韓国人が犠牲者だと言っているわけではない。第三者の視点から、何が起きたかを伝えているんです」(キム・ヒュンジュン監督)
ミュージカルには日本人や日系人も出演していて、キム監督は「お互いを憎しみ合う必要はない」としていますが、すでに日本から抗議の声も届いているということです。(03日05:39)
TOPICS
「法的安定性は関係ない」発言、礒崎補佐官が謝罪
安倍内閣、「支}$7$J$$!W$,>e2s$k JNN調査
ビットコイン消失事件、約30回 口座残高水増しか
年金業務で給料未払い、データ入力の110人突然解雇
村山元首相「談話見直し許されない」
手りゅう弾は「武器」にあたらず他国軍に提供可能
菅長官、盗聴問題で米政府に事実関係確認を要請
フェリー火災で1人の遺体発見、不明の航海士と確認
国立感染症研究所BSL4稼働へ、武蔵村山市長と厚労相合意
甘利大臣、首相にTPP交渉経過を報告
訪韓の民主・岡田代表、朴大統領と会談
姫路市議を書類送検、不倫相手に傷害容疑
ユニクロ、米ディズニーと提携強化へ
大阪の大型複合施設「エキスポシティ」、11月19日に開業
アクセスランキング
台風情報
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
千の証言
今日のお天気
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
8月3日(月)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2015年8月3日(月)のニュース一覧
社会
ビットコイン消失、逮捕の経営者を直撃取材 隠れ家で語ったこと
苫小牧沖フェリー火災、その時船内では
フェリー火災で1人の遺体発見、不明の航海士と確認
7月の都内の熱中症搬送 2243人
世界初“超音速旅客機”へ一歩
火災アパートに女性遺体、殺人容疑で19歳少年を緊急逮捕
小型機墜落事故、生存者から聞き取り開始
電車内でスカート切り裂いた疑い、24歳男を逮捕
無許可でツキノワグ%^$r;t0i!";T5D$i=qN`Aw8! 新潟・村上市
あの日と同じ“玉音放送”、70年ぶりに聞いて感じたこと
違法造成で建設会社と実質経営者らを略式起訴
求人票と実際の条件が違う、トラック運転手が提訴
年金業務で給料未払い、データ入力の110人突然解雇
列島各地で猛烈な暑さ、突然の強い雨や落雷にも注意
ビットコイン消失事件、約30回 口座残高水増しか
姫路市議を書類送検、不倫相手に傷害容疑
三浦市の女性殺害、船で運ばれ海に投げ込まれたか
藤沢市の路上で男性が顔など刺され重傷
国立感染症研究所BSL4稼働へ、武蔵村山市長と厚労相合意
苫小牧市沖フェリー火災で不明航海士、部下探しに行った可能性も
千の証言“70年目の新事実” 日本軍や警察に向けられた怒り
政治
経済
甘利大臣、首相にTPP交渉経過を報告
日本郵便、異物混入で飲料90万本を自主回収へ
ユニクロ、米ディズニーと提携強化へ
大阪の大型複合施設「エキスポシティ」、11月19日に開業
家庭向け電力販売自由化へ 小売り事業者の登録開始
国際
シリア北西部の商店街に戦闘機墜落、27人死亡
ロッテにお家騒動、父・長男VS次男 “骨肉の争い”
陸上競技メダル3分の1にドーピング疑惑、英紙などが報道
訪韓の民主・岡田代表、朴大統領と会談
中国でまたエスカレーター事故、清掃員の男性が左足切断
日中の学生、戦後70年目の討論会
航空ショーでロシア空軍ヘリ墜落、1人死亡
米・カリフォルニア各地で山火事、1万人以上に避難命令
中央アフリカでPKO兵士1人死亡、武装集団と銃撃戦
従軍慰安婦テーマのミュージカル、NYで韓国人留学生ら上演
エリザベス女王らのトリック写真公開
米・カリフォルニア州のビーチでイヌのサーフィン大会
米・サンディエゴ動物園でパンダ3歳の誕生日