あっ! ナビが壊れた、、、
August 07 [Fri], 2015, 5:46
木曜日〜〜〜〜〜!
今朝は頂き物の宮崎マンゴーを頂きま〜〜〜す!

甘くて美味しぃ〜〜〜
M君、ありがとう〜〜〜〜〜〜!
車検〜麺ツアーで毎朝のカミさん出勤をサポート出来ていなかったので、、、
今朝は久しぶりにカミさんを送りま〜〜す!
その足で、、、
小麦ヌーヴォー2015本家本元のお店を目指し宇都宮へGOGO!
ナビを宇都宮の花の季さんにセット、、、
あれ???
ナビ君がおかしいです、、、
車の方向が完全に逆向きに認識、常にバックで進みます(笑)
ナビとしては使い物になりません
宇都宮行きにご一緒してくれた亜紀さんがiPhoneナビアプリでサポートしてくれましたぁ〜〜
まぁ
花の季さんは何度も通っているので無事に到着〜〜〜!

花の季さんの小麦ヌーヴォー2015!!!

長いお付き合いとなる仲良し女将さん
磯さんにご挨拶!
店内には花の季さんが自家農園で作ったハーブの飲料水が設置されていま〜す!

2種類です


花の季さんでは全てのお客様に自家農園で作った季節野菜の漬け物がサービスで提供されます!
今日はキュウリでした!

美味しい!
花の季さん初訪問の亜紀さん
何を食べようか考えていたので、私は初めてなら看板メニューのバカうまラーメンをお薦めしましたが、、、
磯さんが
「田中さんの時代の花の季看板メニューはバカうまラーメンだけど、、、 今はこれ!!!」
と亜紀さんにお薦めしてくれたメニュー!

たんめん

もやし以外の野菜は全て自家農園で作られた安心お野菜達です!
私はもちろんこれです!


わぁぉ!
これこれ、これを食べたくてナビの壊れた(笑)車で宇都宮まで走って来ましたぁ〜〜〜

麺が浮いているのは、、、
昆布出汁とかではありませんよ〜〜〜〜

麦茶出汁です(笑)
鰻と丸鶏の出汁は老舗蕎麦屋さんのような深みのある出汁です

こだわりトッピングもそれぞれ美味しいなぁ〜〜

ごちそうさまです!
大満足です!
花の季さんの小麦ヌーヴォー
9日までの提供です!
是非、お出かけ下さい!
お会計時に同じ小麦で作ったパンも頂けます!

美味しそう!
お忙しい昼時でしたが、女将さんが初めての訪問になる亜紀さんに色々お話をしてくださいました!


色々なお話を聞かせて頂きました!
旧店舗時代からのお付き合いとなる磯さん
いつもお元気で素敵です!
今日もありがとうございました!
続いて
亜紀さんのセレクション
彼女のiPhoneナビに従って、日光方面の裏道を10分位走ります
グルマン野州男さん
えっ?
こんな場所にラーメン店?


田舎の住宅街という感じの中の建っている一軒家に靴を脱いであがります
面白いメニュー構成ですね〜〜〜


詳しくはこちらで口コミをご一読下さい(笑)
我々は、、、
それぞれ牛煮込みとローストビーフから牛そばを注文
牛そば/ローストビーフ

牛そば/牛煮込み

サービスで提供されたザワークラウト

麺料理ではありますが、、、
ラーメンを食べに来たという感覚ではなく、お肉のシチュー? スープ? そんな料理を食べに来た感覚です!
雰囲気のある男性主人が丁寧に作っているお店で接客、雰囲気はとても良いですよ〜〜
日光に近いので近くまでいらっしゃった時には面白いかも!
ナビは壊れていても外気温度計は正確かな?

外は暑いですが、エアコンの効いた車内は楽チンです!
高速を飛ばして楽チン帰宅
ディラーに寄ってナビの一部センサーが壊れている事を確認
修理より新品を買おうとオートバックスへ、、、
お盆前でナビ交換作業の予約がいっぱいと言う事で暫くは購入を延期、、、
今週日曜日に初めて富士スピードウェイに行く私、、、
ナビ頼りだったのに大丈夫か???
今朝は頂き物の宮崎マンゴーを頂きま〜〜〜す!
甘くて美味しぃ〜〜〜
M君、ありがとう〜〜〜〜〜〜!
車検〜麺ツアーで毎朝のカミさん出勤をサポート出来ていなかったので、、、
今朝は久しぶりにカミさんを送りま〜〜す!
その足で、、、
小麦ヌーヴォー2015本家本元のお店を目指し宇都宮へGOGO!
ナビを宇都宮の花の季さんにセット、、、
あれ???
ナビ君がおかしいです、、、
車の方向が完全に逆向きに認識、常にバックで進みます(笑)
ナビとしては使い物になりません
宇都宮行きにご一緒してくれた亜紀さんがiPhoneナビアプリでサポートしてくれましたぁ〜〜
まぁ
花の季さんは何度も通っているので無事に到着〜〜〜!
花の季さんの小麦ヌーヴォー2015!!!
長いお付き合いとなる仲良し女将さん
磯さんにご挨拶!
店内には花の季さんが自家農園で作ったハーブの飲料水が設置されていま〜す!
2種類です
花の季さんでは全てのお客様に自家農園で作った季節野菜の漬け物がサービスで提供されます!
今日はキュウリでした!
美味しい!
花の季さん初訪問の亜紀さん
何を食べようか考えていたので、私は初めてなら看板メニューのバカうまラーメンをお薦めしましたが、、、
磯さんが
「田中さんの時代の花の季看板メニューはバカうまラーメンだけど、、、 今はこれ!!!」
と亜紀さんにお薦めしてくれたメニュー!
たんめん
もやし以外の野菜は全て自家農園で作られた安心お野菜達です!
私はもちろんこれです!
わぁぉ!
これこれ、これを食べたくてナビの壊れた(笑)車で宇都宮まで走って来ましたぁ〜〜〜
麺が浮いているのは、、、
昆布出汁とかではありませんよ〜〜〜〜
麦茶出汁です(笑)
鰻と丸鶏の出汁は老舗蕎麦屋さんのような深みのある出汁です
こだわりトッピングもそれぞれ美味しいなぁ〜〜
ごちそうさまです!
大満足です!
花の季さんの小麦ヌーヴォー
9日までの提供です!
是非、お出かけ下さい!
お会計時に同じ小麦で作ったパンも頂けます!
美味しそう!
お忙しい昼時でしたが、女将さんが初めての訪問になる亜紀さんに色々お話をしてくださいました!
色々なお話を聞かせて頂きました!
旧店舗時代からのお付き合いとなる磯さん
いつもお元気で素敵です!
今日もありがとうございました!
続いて
亜紀さんのセレクション
彼女のiPhoneナビに従って、日光方面の裏道を10分位走ります
グルマン野州男さん
えっ?
こんな場所にラーメン店?
田舎の住宅街という感じの中の建っている一軒家に靴を脱いであがります
面白いメニュー構成ですね〜〜〜
詳しくはこちらで口コミをご一読下さい(笑)
我々は、、、
それぞれ牛煮込みとローストビーフから牛そばを注文
牛そば/ローストビーフ
牛そば/牛煮込み
サービスで提供されたザワークラウト
麺料理ではありますが、、、
ラーメンを食べに来たという感覚ではなく、お肉のシチュー? スープ? そんな料理を食べに来た感覚です!
雰囲気のある男性主人が丁寧に作っているお店で接客、雰囲気はとても良いですよ〜〜
日光に近いので近くまでいらっしゃった時には面白いかも!
ナビは壊れていても外気温度計は正確かな?
外は暑いですが、エアコンの効いた車内は楽チンです!
高速を飛ばして楽チン帰宅
ディラーに寄ってナビの一部センサーが壊れている事を確認
修理より新品を買おうとオートバックスへ、、、
お盆前でナビ交換作業の予約がいっぱいと言う事で暫くは購入を延期、、、
今週日曜日に初めて富士スピードウェイに行く私、、、
ナビ頼りだったのに大丈夫か???
[ この記事を通報する ]
- URL:http://yaplog.jp/dolphin2/archive/4335