先日、紺珠伝体験版のWeb版が公開されましたので早速プレイしてみました


今作では「完全無欠モード」と「レガシーモード」の2つのモードがあるようです
いわゆるゲーム本体のシューティング部分の内容は一緒みたいなんですが
製品版ではこれらのモードの違いがExtraの解放条件とかいろいろ絡んできそうですね
順番が逆転してしまうんですが、先にレガシーモードについて
こちらは今までの作品と同様のシステムで残機が無くなったらそこで終わりです
(もしくはコンティニューして続けるか)
完全無欠モードはノーミスクリアを強いられるモード・・・とありますが
今作ではステージ内に「チャプター」という進行度の区切りが存在していて
このモードでミスするとチャプターの最初からやり直しになります
なので残機という概念が存在せず、ひたすらトライアルアンドエラーを繰り返すことに

自機には霊夢、魔理沙、早苗に加えて鈴仙が復帰して4人になりました
性能についてはまた後ほど

今作のシステムで気になった点について2つほど
1つ目、まず自機の周辺に黒っぽいもやが出現しているのがSSから分かると思うんですが
この範囲内に敵の弾が入るとアイテムの落下速度が低下するんですね
低下というかほぼ静止している状態に近くなるんですけども
SSでは魔理沙ですが、一応どの自機においても、通常と低速のいずれの状態でもなります
弾とアイテムが少し暗い色に変わるので分かりやすいと思います
ただしこの状態を2~3秒くらい維持し続けると
この範囲内の弾の色は元に戻り、アイテムの落下速度低下は解除されます
うまく利用すればアイテムの回収に猶予ができるので無理に突っ込むことも無くなりそう
2つ目、今作での残機とかボムの増やし方ですが、まずモードによって異なっていて
ノーミスを目指す完全無欠モードでは残機は無いので、ボムのかけら
レガシーモードでは残機のかけらが貰えるようになっているようです
(かけらが一定数集まるとエクステンドが発生して残機やボムが増えます)

同じくSSを見ると分かるように、グレイズは2つ表示されています
上段が今のチャプター内での数値、下段はこれまでに稼いだトータルの数値です
残機あるいはボムのかけらを貰うにはこのグレイズが大きく関わっているようで
「チャプターボーナス」というものが存在します
上記式で求められるボーナス点が100万点を超えるとアイテムが貰えるようです
つまり敵をたくさん倒しつつ、グレイズも稼いでいくことが求められているようですね


最後に鈴仙ですが、多分今作の自機の中では一番火力が低いと思います(´・ω・`)
あんまりサクサク倒せるような感じでは無かったです、が
一方でボムがちょっと面白くて、上記のSSはいずれもボムを使用後なんですけども
自機の周辺に赤紫の円が3つ出ているのが分かると思います
この数だけ被弾したことを無かったことにしてくれる、というのが鈴仙のボムです
ただし当たり判定がちょっと大きくなるというデメリット付き
つまり回避に専念することができる自機、といった感じですかね
自機の個人的な総評としては早苗が火力と範囲共に文句なしのトップです
次が霊夢と魔理沙で、まぁ、僕はどちらも同じくらいじゃないかなと思いました
(´・ω・)ノシ byebye♪
今作では「完全無欠モード」と「レガシーモード」の2つのモードがあるようです
いわゆるゲーム本体のシューティング部分の内容は一緒みたいなんですが
製品版ではこれらのモードの違いがExtraの解放条件とかいろいろ絡んできそうですね
順番が逆転してしまうんですが、先にレガシーモードについて
こちらは今までの作品と同様のシステムで残機が無くなったらそこで終わりです
(もしくはコンティニューして続けるか)
完全無欠モードはノーミスクリアを強いられるモード・・・とありますが
今作ではステージ内に「チャプター」という進行度の区切りが存在していて
このモードでミスするとチャプターの最初からやり直しになります
なので残機という概念が存在せず、ひたすらトライアルアンドエラーを繰り返すことに
自機には霊夢、魔理沙、早苗に加えて鈴仙が復帰して4人になりました
性能についてはまた後ほど
今作のシステムで気になった点について2つほど
1つ目、まず自機の周辺に黒っぽいもやが出現しているのがSSから分かると思うんですが
この範囲内に敵の弾が入るとアイテムの落下速度が低下するんですね
低下というかほぼ静止している状態に近くなるんですけども
SSでは魔理沙ですが、一応どの自機においても、通常と低速のいずれの状態でもなります
弾とアイテムが少し暗い色に変わるので分かりやすいと思います
ただしこの状態を2~3秒くらい維持し続けると
この範囲内の弾の色は元に戻り、アイテムの落下速度低下は解除されます
うまく利用すればアイテムの回収に猶予ができるので無理に突っ込むことも無くなりそう
2つ目、今作での残機とかボムの増やし方ですが、まずモードによって異なっていて
ノーミスを目指す完全無欠モードでは残機は無いので、ボムのかけら
レガシーモードでは残機のかけらが貰えるようになっているようです
(かけらが一定数集まるとエクステンドが発生して残機やボムが増えます)
同じくSSを見ると分かるように、グレイズは2つ表示されています
上段が今のチャプター内での数値、下段はこれまでに稼いだトータルの数値です
残機あるいはボムのかけらを貰うにはこのグレイズが大きく関わっているようで
「チャプターボーナス」というものが存在します
●チャプターボーナス
チャプター内でのグレイズ数*敵撃破率*50点
上記式で求められるボーナス点が100万点を超えるとアイテムが貰えるようです
つまり敵をたくさん倒しつつ、グレイズも稼いでいくことが求められているようですね
最後に鈴仙ですが、多分今作の自機の中では一番火力が低いと思います(´・ω・`)
あんまりサクサク倒せるような感じでは無かったです、が
一方でボムがちょっと面白くて、上記のSSはいずれもボムを使用後なんですけども
自機の周辺に赤紫の円が3つ出ているのが分かると思います
この数だけ被弾したことを無かったことにしてくれる、というのが鈴仙のボムです
ただし当たり判定がちょっと大きくなるというデメリット付き
つまり回避に専念することができる自機、といった感じですかね
自機の個人的な総評としては早苗が火力と範囲共に文句なしのトップです
次が霊夢と魔理沙で、まぁ、僕はどちらも同じくらいじゃないかなと思いました
(´・ω・)ノシ byebye♪