こんな大人になるハズじゃなかった・・・

人生も、とっくに折り返し、この世に生を受けて早や半世紀超。「こんな大人になるハズじゃなかった・・・」気はするが、こんな大人になった今が一番楽しいw

ルチアのおすすめ
やなな ゆりりん ロイヤル劇場 ダックスフント短足バンド

2015/08 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031

福原誠さんライブ@大垣水都まつり本町ステージ

福原さん

普段、SNSでお付き合いがあるせいか、久し振りな気がしてなかったんですが。
当ブログの過去記事を辿ったら、去年秋のレコ発ライブ以来かもw
もう半年以上前の話ですよ。。。すんませんです。

そんな福原さんのライブ。
生粋の沖縄人ですが、もう岐阜暮らしも永いようですから、身体の何割かは岐阜の食い物で出来てるハズw
でも、当然のように沖縄の心意気は忘れちゃいません。
歌われる曲も、沖縄の匂いがプンプンするような曲が中心です。
やはり、沖縄の曲は沖縄の人が歌うのが一番ですね。

そんな彼の歌に惹かれて、今回は、大垣という普段行ってる場所ということもあり、サクッと行って来たわけですね。

場所は、大垣の本町・・・と言われても何処なんだ?って感じでしたが、いつも行く駅前通りのちょっと東側。
そうそう、りぷさんの撮影会でも行ったあたりでした。

野外ライブという事もあって、この灼熱の時期では、さすがにお昼ではなくて、夕方からのライブ。
ちょうど陽が傾き始めた頃で、演奏される側も観る側もそこそこに快適でした。

ライブは、色んなジャンルの音楽パフォーマンスという感じでしたが、福原さんは3番手として登場。
それまでのお二人は、なかなか客席を盛り上げられなかった感じだったんですが、福原さんが歌い始めるとその歌声に惹かれて沢山のお客さんが集まって来ました。

そうです。
彼の歌には、それだけ惹きつけられるものがあるわけです。

いつも歌われる「みんなが知ってるけど、ほぼ一緒には歌えない歌」が始まると、聴き入る聴衆もさらに増えます。
え?なんの歌かって?
「涙そうそう」です。
それなら歌える?
いえいえ、彼が歌う「涙そうそう」は、完全沖縄バージョン。
岐阜弁しか使えない私にはもちろん、沖縄人じゃないと一緒には歌えないw

でも、これがまたいいんですよ!
あの曲が好きな方なら、ぜひ彼の歌唱で一度聴いて頂きたいものです。

最近は、精力的にライブ活動もされてますので、機会があれば、ぜひ。
いいですよ~。

あ、それと、彼の人柄もとても素敵なので、ぜひライブの時は、お話もしましょう。
きっと、彼のファンになれます。

ブログでスケジュールチェック!→ 福原誠の『なんくるないさ~』


関連記事

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

コメント

先日は、来て下さって、ありがとうございます(^-^)
久々にお会い出来て、嬉しかったです\(^o^)/
それも突然でしたので、なおさらでした!
記事に沢山、沢山、誉めて頂き、ありがとうございますm(__)m
これからも、沢山、唄っていきますね~(^-^)
ほんとに、ありがとうございました~\(^o^)/

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィールです♪

ルチア

Author:ルチア
♪ ♪ ♪

歌が上手な人に惚れ。
美しい歌声に惹かれ。
キレイな音を奏でる人に、ココロ奪われ。
素敵な旋律に癒やされ。
優しく歌う人が好きです。
夢を歌う人が好きです。

そんな方々のコトを中心に、後は、その時々に興味を持った諸々のことを書いております。

最近は、地元岐阜ネタも多いです。
地元岐阜再発見です。

※HNの由来
敬愛するオペラ歌手、故ルチアーノ・パヴァロッティ氏から、勝手に拝借しております。

ご訪問累計カウンター♪

ただ今、閲覧中の方♪

現在の閲覧者数:

皆様のコメント感謝です♪

お気に入りのリンクです♪ ぜひ、一度!

このブログをリンクに追加する

ブログ内の検索です♪

カテゴリーです♪

月別アーカイブです♪

最近記事です♪

RSSフィード