世の中って常識が通用しない人がたくさんいますね。
私の事を中傷してないんだぁ・・・であれば何故受け取られたの?
そのおばちゃん、検察だか警察をなめるなよ・・・って前に書いていましたが、まさにその通りですね。
なめてはいけません。
担当の検察官が移動で居なくなっているのに「昨日電話で話した」って如何にも的な嘘を書く。
その時ね、マミーが記事書いてくれたけど私は自分で警察にも検察にも確認しているから。
検察官の移動も知っていたよ。
釈放されてからは、よく相談に乗って貰っていたからね。
私が、勾留の必要なしという処分で釈放されてからも、その事実を知らないおばちゃん達、相変わらず
「アイツは檻の中」なんて書いていたよね。
♂がブログに載せた譲渡契約書も、契約者に何の断りもなく載せたんだよね。
契約者さんとのやりとりも複数の人が聞いているから、言い逃れできないよ。
もちろん、きちんと録音もしてあるし・・・。
動物病院を尋ね・・・みたいなこと書いてあったけど、電話しただけじゃん。
「金ぴか・・・」って院長も言っていたとも書いていたけど、院長はそんな言葉自発的に発していないって証言しているんだよ。
そういって来られたから同調しただけってね。
迷惑がっていたよ。
こんど電話きたら業務妨害で訴えるってまで言ってたよ。
薬を譲り渡したって警察や検察が認定しなかったから、処分は「勾留の必要なし」だったんだよ。
譲り渡していれば「起訴」「不起訴(処分保留)(起訴猶予)」のどれかになっているさ。
つまり、警察や検察が真実を見抜いたから
「勾留の必要なし」で釈放されたんだよ。
地下室もないし(*´ω`*)
検察の出した処分に反して未だに「薬を撒いてる」だの「前科ある」だの公然とブログに書いていて許される訳ないでしょ。
何度も書いているけど
名誉毀損とは?
名誉毀損とは、「不特定多数の他者が認識できるような場で、他人の社会的評価を損なう為」を指します。個人特定が容易である事。
例えばインターネットの掲示板やSNS(不特定多数の他者が認識できる場所)で、「A山B太郎は殺人の前科があるキチガイだ」などと書き込めば(社会的評価を損なう行為)これは名誉毀損に当たります。
注意して欲しいのが、この書き込みの内容が「事実」であっても名誉毀損に抵触するということです。つまり「善意の告発」のつもりであったとしても、それが他人の社会的評価を損なっていると見なされれば、それは名誉毀損に当たるのです。
図書館で調べたら私が前科4犯だったって書いている人もいたけど前科なんて図書館で調べられるものではないし、4犯でもありませんが・・・。
これだって立派な誹謗行為だよ。
逮捕だの前科だの書きまくって、ブログも貼りまくってるのに??責任を問われない訳ありません。
責任が生じるから裁判所が開示命令出したのに・・・
話は変わります
なんだか、マナーベルトのお話に夢中ですが・・・
マナーベルトのご支援は募集していません。
・・・記事の訂正とお詫び・・・
「使用済みのマナーベルトは保護犬には使わない」と前記事にて書きましたが
正確には
「使用済みのマナーベルトは里親さんに託す時には使用しない」
ご支援くださると申し出て下さった方からは頂いていますし、普段使わせて頂いています。
訂正と誤解を招く書き方をしました事、お詫び致します<m(__)m>。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご支援するか否かはあくまで、その方々がお決めになることです。
私にご支援下さらなくても、その分が他のボランティアさんの元で支援物資となるのであれば、それでよいと思います。
私は「自分の所だけが良ければいい」なんて思っていませんから。
里子のワンコも自分のところに居ない犬種であれば、他のボランティアさんが保護しているワンコをご紹介させて頂いています。
おばちゃん・・・
他の団体に支援して下さると言って下さっているのであれば、それで良いではありませんか(*^-^*)
それに、おばちゃんが勝手に妄想している様な支援物資をバカにした態度?・・・それは絶対にありません。よくそんな妄想できますね。
頂いた物資はありがたく思って保護犬に使わせて頂いています。
「ヤフオクで売っている」と書いていた人もいましたが、それも私への侮辱行為です。
っていうか、バカにした態度と表現するおばさんの方が失礼極まりないと思う。
おばちゃん・・・「嘘吐き自分を正当化する」???・・・それって鏡に向かって言って下さいね。
私は自分の非は必ず認めます。しかし、非のないものは認めるような嘘は付きませんし嘘吐きと言われれば非のない事には反論します。
廻りからは直接関わるなって言われていたから私の代わりに書いて下さった方もいますが、事件が具体化したのでようやく自分で書けるようになっただけだよ。
おばちゃん・・・「チワワ牧場にポメラニアンを持ち込んだ」と書いてたけど
私、そんな事していないんだけど。
その虚偽事項をブログに書いた事、どうするのかな・・・いつものようにシカトですか?
都合悪いといつもシカトだもんね。困った人だ。
譲渡会のチラシ・・・
随分と画像に拘っていますが尋常じゃないですね。
そのような拘り方をする者に保護活動を語る資格あるのかな?
だから現実の世界では呆れられているのか・・・
その画像に、個々のプロフを書き加えているわけではないし
基本的に、そのような事に拘りを持ち過ぎる方には私が保護した子はお譲りしたくはありません。
おばさんが居なくなってからの里親さん300名以上いるけど、そんな人は1人もいません。
現実をなーんにも知らないくせに・・・恥ずかしくないのかな??
結託している人は気を使って直接言ってくれないから分からないのかな?
何故、ブログにも書いていなかったのに、トイプが出産した事、私が知っているんだろう?
なぜ、Tさんの個人情報を誰かさんが漏らした時の、そちら側のやり取り私が知っているんだろう??
Rと♂が険悪になったとも聞こえてきたが・・・
最初は「あの人達は、質の悪い連中の嘘に踊らされただけ」だって同情した自分がバカだったよ。
自宅で出産したチワワ牧場の子の数をブログで誤魔化すようなおばさん・・・
生まれた時に、死にそうな子だったら、そう正直に書けば良いだけの話・・・
「無事生まれました」と書いた記事に、それを信じて
「良かったですね」ってコメントしている人もいたけど・・・それって、その人に失礼じゃん。
生まれて間もなく亡くなった子にも失礼じゃん。
「闇から闇へ」まさに悪徳ブリがやってのけている事と相違ないじゃん。って思ったよ。
結局チワワ牧場の子達だって、数匹保護して残った子達はそのまま数か月放置していたよね・・・。
そのくせ、私には無責任呼ばわり・・・
チワワ牧場が閉鎖になった時も、この子達の故郷が無くなりました・・・って書いてたけど
有った方が良かった訳?
私がブログを辞める事に拘っているけど、いつ辞めるのかは自分で決めますから
大きなお世話だよ。
ブログの開示って、簡単には出来ないよ。
個人特定出来たうえで犯罪性がないとね。