22:00~ 【バラエティ】 VENUS PROJECT TV #4 (MX) ※アニメ本放送は8/16 22:00~22:27~ ワカコ酒 (MX・SUN)第5話「焼き鳥」22:30~ GOD EATER EXTRA 01 (MX)
VENUS PROJECT 放送スケジュール8/02 VENUS PROJECT TV #4 (※実写バラエティ)8/09 VENUS PROJECT TV #58/16 VENUS PROJECT -CLIMAX- #1 (※アニメ)8/23 VENUS PROJECT -CLIMAX- #28/30 VENUS PROJECT -CLIMAX- #39/06 VENUS PROJECT -CLIMAX- #49/13 VENUS PROJECT -CLIMAX- #59/20 VENUS PROJECT -CLIMAX- #69/27 VENUS PROJECT TV #6
せやな
どうも、0レス救済委員会のものです
歌でりっぴーに票入らず
なにこの悲しい話
ワカコまた
ワカコまたこの1時間で3分間だけが楽しみになる時が来るとは…
酒また
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
けぶり
無乳やな
縦書かよ
ぷしゅー
レバーにネギだと
コレは美味そう
串のまま アチアチいくべし
あー焼き鳥食いてー!!
鍋井まき子まだやってたんだ
食の軍師を思い出す回だった
総集編?
万策尽きた?
万策尽きまた
そういやもう総集編だったか
そうだった
3話で総集編とかキスダム以下?
ええ・・・総集編なの?
3話で総集編をするアニメは迷作
万策尽きるの早すぎー
総集編早えーなまとめる事あんのかよ
今日の22時台まともにアニメしてるのはワカコ酒だけとは・・・
さあ女性声優にアラガミのマネをさせるのだ
CSのチャンネルnecoで当初の予定より4週遅れになったてことは全部で4回特番になるのかな
01ってことはまだまだあるんだな
これ期間内に終われるのか・・?
まぁどう見てもテレビ放送できる作画じゃねーのは一目瞭然だからさもありなんと言うか
舞台裏いらないわなぁ・・・
エクストラった
3話毎に総集編や特番を放送するという全く新しいスタイルのアニメ番組ですね
監督や代表に出てこられてもただの戦犯さらしにしかならないよね
最近のは1,2クールですぐ総集編って、何かやる気ねぇな
>舞台裏いらないわなぁ・・・本編で解説する気無いならせめてココで解説しろよと
挑戦してるのはわかるけど間に合わないのは・・・
こんな解説いらねぇよwwww
3DCG元にしてない?このキャラ
それで放送に間に合わないんじゃ世話ないわな
せめて話が面白ければいいんだけどさ…
こだわってるから大変なんですよ落としても仕方ないですよねって話か
蟲師「作画クオリティの為には特番の一度や二度キニシナイ!!」
>3DCG元にしてない?このキャラこれ見てなんでポリゴンだと思うのかわからねえ
>監督や代表に出てこられても>ただの戦犯さらしにしかならないよねまさにそうなんじゃないかな間に合わないなら穴埋めで首晒せ、と
かえって変なトコに影がある違和感を感じるのは俺だけかね?
頑張って言い訳してるようにしか見えないな・・・
最初から12話は想定してないんだろうなEXTRAも00から織り込み済みだし
>3DCG元にしてない?このキャラ>これ見てなんでポリゴンだと思うのかわからねえ動き・・・かななんかカクカクというか
中の人を呼ぶヒマも無かったのか・・・
こういう自画自賛系の総集編流して恥ずかしくないのかな
まぁ実際まだ崩壊させてないからな
目指している(出来ているとは言っていない)
主線と書いてオモセンと読む
多分って言った?
こういうのはアニメ誌かムックでやってくれませんかね
絵描きとしては塗り方は普通に興味あるわ
多分っていう人間に解説させるのは
アニメキャラの場合、計算してリアルに近い描き方するとかえって違和感がでるんだよね雑と思われるかも知れんけど、余計な情報をそぎ落としデフォルメ化する技量も割りと必要だと思う
>こういう自画自賛系の総集編流して恥ずかしくないのかなゲームの製作者はどんな駄作でもやるだろそんなものさ
ufoの背景は最初から細かいからそこは大丈夫だ
なんか動画枚数が少ないんだよな
まるでイラストのような塗りだから時間かかるんです
>デフォルメ化する技量も割りと必要だと思うサンレッドさん好きだった
確かに最近のって何気に背景とかずごい頑張ってるの多いけどもっと先に頑張るべきものがあるだろう・・・
一話で盛大にスローモーション多用したせいでメリハリなくなってたな
ハイスピードアクションなのにスロー多用でなんだかなぁなんだよなぁ
情報量情報量言うけど、見てる側の理解を超える情報量出されてもこっちも困るし無駄じゃない?
そもそもスローモーションにする必要性がないような
そんなんしらんわ主人公なんてわからんし、感情移入も出来ないだろって話に…
スローを描くのが一番嫌だろうな何枚描いても大して変化しない
スローモーションと言えば、ハイスールオブデッドかねあり得ん動きだけどw
>ハイスピードアクションなのに>スロー多用でなんだかなぁなんだよなぁ変形とかも大げさでゲームと真逆の方向に行ってる気がする
> 中の人を呼ぶヒマも無かったのか・・・声優呼んでも内容なんもわからんと思うぞ
ポリゴンアニメ黎明期のこの技術凄いでしょアニメを見てるのと一緒か
これゲームに新規ユーザーを呼ぶためのアニメじゃなかったの
中身が無いために尺を稼ぐのに有効なのがスローモーションです
半分こいつが喋ってるんですけど
○○は××だった・・・そして夜が明けた
1話で捕食じゃなくて変形推しした意味が分からない
今後のヒント!?打ち切りエンドですね、判ります
凄いな、オナニーを実況しながらココのパンツのシミが抜きどころです!とか解説してるみたいだ
OPの解説始めた?
何をやっても褒める詐欺師みたいなやつを延々見てるのはつらいな・・・
原作してるから他のキャラの性格把握してるけど初見からしたら、こんな解説されても知らんわってなりそう
こんなエクストラなら企画としては嫌いなんだが声優集めてダベらせた方が面白いだろ
>何をやっても褒める詐欺師みたいなやつを延々見てるのはつらいな・・・最初から評論家って言ってるだろ
EXTRA・・・01なんだ03か04までやるつもりか
>半分こいつが喋ってるんですけど言わないと判んないところがなぁ・・・>サンレッドさん好きだったぶっちゃけコレだけでも伝えたいことは充分伝わってるという・・・w
>EXTRA・・・01なんだ>03か04までやるつもりか03までは決まってたはず
>03までは決まってたはずなんだ、決まってるなら仕方が無・・・い・・・
特別に許可を頂き
こんな状況
01から既にネタ切れ感が満載なんだが
コースター盗まれそうだなw
アニメ本編よりこの特別編のほうがちゃんとBGMが仕事してるな本編もガンガン掛けて欲しい
今の解説ってオリジナル作品なら頷けるかもしれないが、原作ありならストーリーの方を重視するからそんなこだわり聞かされてもなあ
こういう副業はいいと思う
あわわわ・・・・すでに作品関係ない
>原作してるから他のキャラの性格把握してるけど>初見からしたら、こんな解説されても知らんわってなりそう作り方よりキャラ説明してもらった方がよっぽど物語に入り込めるというか・・・漫画やアニメ、小説・・・というか創作物ってその世界感に入り込めてなんぼだよねぇ
深夜になると製作会社の中の人の休憩場所になっていそう
オリジナルだったの主人公
>キャラ説明してもらった方がよっぽど物語に入り込めるというか・・・>漫画やアニメ、小説・・・というか創作物って>その世界感に入り込めてなんぼだよねぇまだやるから安心しろ
神薙ユウじゃダメだったんです?
眉毛は鳥山明もこだわる
実はアニメの放送回数はVENUS PROJECTと変わらない・・・とか
>オリジナルだったの主人公漫画版に主人公設定されてるけど何故かアニメ用に作られた主人公
設定とか世界観が古臭いのは、結構昔のゲームなのか?
とりあえず松岡じゃなくてよかった
>設定とか世界観が古臭いのは、結構昔のゲームなのか?古いと言っても5年前だぞ
ハゲてんのか?
今までユーフォータブルだと思ってた
100人しかいない
>原作ありならストーリーの方を重視するからそんなこだわり聞かされてもなあつか、制作会社違うけどちょっと前のアニメでテレビ版とニコ動版と分けたけどほとんど気付いてさえもらえんかったという例もあるし・・・努力するのはいいけど・・・なんだかねぇ
>古いと言っても5年前だぞ5年前か・・・うーん人気あったのかな
やりきってないからこの特番が
ufoの動画はがんばれるかもしれないけど社外の動画使うと間違いなくガタる
特番の方がBGM仕事してるってなんなんだよ
やりきってなくね?
ご褒美
大変になってるね、確かに
特にいらないシーン監督かよ
間に合わなくて総集編入れた言い訳キタ
結局なんでウロヴォロスが空から降ってきたんだ
頑張ったなエクストラw
連続TVアニメ見てるって言うより切り出したPV見せられてる印象
幼女が出るのか
ゲームの宣伝アニメってえてして駄作になるよなぁ
エクストラって名乗ってる時点で落としてることを視聴者に悟られたくないみたいな感じだな
456話はってことは7話の前にEX02か?
>エクストラって名乗ってる時点で落としてることを視聴者に悟られたくないみたいな感じだなこんな絵作りしてる時点でハナから12話じゃないだろ
>>エクストラって名乗ってる時点で落としてることを視聴者に悟られたくないみたいな感じだな>こんな絵作りしてる時点でハナから12話じゃないだろ知ってるか…このアニメBD全7巻なんだぞ…
>こんな絵作りしてる時点でハナから12話じゃないだろ残念!全13話でした