平野寿将さんをレストランの家賃滞納で提訴〜岡山の観光協会

 テレビ番組などで活躍する料理人の平野寿将(ひさま)さんがレストランの家賃滞納で提訴されたそうです。

 玉野市観光協会は街おこし事業の一環として平野寿将さんが社長のコンサルタント会社「ヒサマプロジェクト」(東京都渋谷区)にレストランの企画を依頼し、「ヒサマプロジェクト」と店舗の賃貸契約を結び、03年11月、玉野市内の協会所有地に地中海風レストランをオープンさせました。
 当初の客足は順調でしたが、運営や契約内容を巡って対立が起き、玉野市観光協会は1年後、7.5カ月分計375万円の家賃未払いを理由に賃貸契約を解除しました。そして、玉野市観光協会は「契約解除後も05年2月まで店舗を明け渡さなかったため、家賃や備品代などの損害が発生した」と主張し、11月30日、「ヒサマプロジェクト」を相手に約955万円の損害賠償を求める訴訟を岡山地裁に起こしたようです。
対して、、「ヒサマプロジェクト」は「訴状が届いていないので詳細なコメントはできないが、提訴される理由はない」などとコメントしているようです。

 平野寿将さんは、現実的に損失が生じている以上、いくらかの損害賠償を支払うことになるのでしょうね。二つの団体が一緒に行動するのは、なかなか難しいですね。




粗品・ノベルティ向け 平野寿将HAKE小鉢二個組のまとめ売り






■今日は何の日かご存知ですか?
【 12月1日は 映画の日 】
映画産業団体連合会が1956(昭和31)年に制定し、1896(明治29)年11月25日に、神戸で日本で初めての映画の一般公開が開始されました。この会期中のきりの良い日を記念日としています。
・ 1873年、郵便はがきを初めて発行しました。2つ折で1枚5厘でした。
・ 1912年、警視庁が初めて警察犬を採用しました。
・ 1949年、郵便局で初のお年玉年賀はがきを発売しました。
・ 1968年、熊本市内で日本初のスクランブル交叉点が実施されました。
・ 1972年、交通安全標語で「せまい日本そんなに急いでどこへ行く」が最優秀に決まりました。

■【オリコミちらし.com】ではただいま毎週2名様に1,000円のギフト券が当たるキャンペーンを開催中です。詳しくは http://www.orikomichirashi.com/ のTOPページから。

■繊維副資材(絵表示・サイズネーム・プリントネーム・織ネーム・提げ札)の印刷のご用命は『株式会社ひらた』まで。
オリジナルの衣類を作成しインターネットで販売したいけれど、洗濯絵表示や提げ札・ブランドネームがないので、思う価格で販売できない。また、自社ブランドを作成したけれど、表現できない方はご相談下さい。きっとお役に立てると思います。

 URLは http://www.hirata-print.co.jp/のTOPページの『ネームタグ』からどうぞ。
 電話番号:06-6962-7271 FAX:06-6962-2571

自社内一貫生産で短納期、低コストに対応しています。まずはお電話を・・・・・・・担当 松山

■【ズバリ献立!「ズバコン」】
今日の献立は「カレイから揚げの野菜チリソース」です。そして、副菜には「キャベツと白ねぎのみそ炒め」と「卵豆腐の中華奴」はいかがですか?
材料、作り方は http://www.orikomichirashi.com/ のTOPページ 「便利なサイト集」・ズバリ献立!「ズバコン」からどうぞ。


 
●主 菜
------------------------------------
カレイから揚げの野菜チリソース
<リケン>

[材料]4人分
 ・リケンおかずカレンダー 豚チリソース炒め素(2袋)
 ・カレイから揚げ(4尾)
 ・人参(1/2本)
 ・ピーマン(4コ)
 ・しいたけ(5枚)
 ・サラダ油(大さじ1)
[作り方]
 野菜はせん切りにして油で炒め、豚チリソース炒めの素を加え、温めたカレイのから揚げにかけます。

●副 菜
------------------------------------
キャベツと白ねぎのみそ炒め
[材料と作り方]
 キャベツ(1/2玉)と白ねぎ(2本)をサラダ油(大さじ1)で炒め、みそ、酒(各大さじ3)砂糖(少々)を加えて味を調えます。

卵豆腐の中華奴
[材料と作り方]
 卵豆腐(4パック)に白ごま、白髪ネギ(各適宜)をのせ、ごま油、添付のたれ(各適宜)をかけます。

 1食分496cal

■【おみくじコーナー 『今日のあなたの運勢は?』】
私の今日の運勢は「中吉」です。今日の全体運は混乱していたことが解決できる一日。あれこれ考えずに、一つのことをまず行い、それが終わったら次に手をつけるように。集中して処理していくことで作業がどんどんはかどっていきます。混乱していたことが、スッキリするでしょう。
『今日のあなたの運勢は?』  http://www.orikomichirashi.com/ のTOPページ「おたのしみ 」・おみくじコーナー 『今日のあなたの運勢は?』からどうぞ。


お気に入りリストを表示

最近の画像付き記事