全体表示

[ リスト ]

国家権力との全面戦争の始まり。


我が戦闘幕僚長が 何者かに ナイフで奇襲攻撃を受けた。

まぁ これを避け 相手の目を クリ抜いた が(不発) その後 駆け付けた 警察官に危うく 見つ
かる トコロ だった。

だが、何故? ・・ 誰が 警察を呼んだのか?? ・・ 解せなかった。 (2分も経たず キタらしい)

その場に同行していた 仲間がイウには 刺し違えた その後 直ぐに 現場に警察が 来たようだ。
その場を マル4時間も 付近を捜索し 併せて 幕僚長の住処にも ドコかの 刑事が張り付いた。

何故? ・・ こうなるのだろうか??
全面戦争の 様相となって キタ!


不覚にも 敵を逃がして シマッタ! ・・ 逃げた その先で 地団太 踏んだ と イウ。
表通り に 歩行者多数に 間昼間 堂々の攻撃 だった だけに 一瞬の攻撃を 避けるが精一杯。
左右を 護衛の外人仲間が 歩いていただけに ・・ その敵方の戦闘態勢を 称えたかった。

恐らく ヒットマン だろう 瞬足で逃げた。  その上 警察を味方に 入れる 勢力だろう。。

そう思った カラ 護衛の仕方を 全方向 + 8名体制に 増やした。 

味方の外人部隊にも 全員 フォーク型鉄棒 に 大型カッターナイフの所持を 指示した。

もう 平和な世の中は 来ないだろう。

そう 思った カラ ・・ ボク自身も 水面下に潜る コト に 決めた。 

自宅は 監視カメラ に 赤外線暗視動体検知器付き カメラ を 配置させ 遠い親戚の方に常駐
させる。

地元の仕事以外は 居場所を不定に スル。


その長年 ボクの財布 として 大きな役割を 果たしてくれた サイフ君が引退した。
足掛け 16年 ・・ よく ここまで 働いてくれた 者だ!・・  感謝した。
2011年 お亡くなりになった 関西の大物組長さんから 頂いた一品だった。

カネ無く サイフ すら 持ち歩いていなかった ボクに 『コレ安物 だが 使え!』 と 言ってくれた。

万札君は 余り入らなかったが ・・ それでも 束で2つ入った。

我々の仲間は ほぼ全員、長サイフを使用していたが ボクは それまで カネをポケットに忍ばせて
イタ。 大雑把だった カラ カネを落としても 気付かなかった。。

これを頂いて からは 万札君 1枚 1枚 を 延ばして使うようになった。


まぁ 敵方を6名 + 国家警察の刑事3名 を 我が味方に引き寄せた功労者でも アル。

2011年 これを見た 刑事さんが(ここまで ボロボロでは ナカッタ) よくも こんなモノ使っている
な と 関心してくれた。 その場で 逮捕状を 取り下げてくれた。。
何故? ・・ と 聞いたら ・・ モノを大切に使う者に 悪さをスル奴は いない ・・ と 言ってくれた

その後 ボクの件で 警察官僚に食って掛かり(平手打ちで ブン殴った) 懲戒免職となってしまった

今は コンビニエンス 4店舗 + 居酒屋2店舗 の 経営者となり 退職した 警察関係者の受け皿
会社となっている。


お恥ずかしいが ・・ コレがボクの実態。

定価1200円 と お聞きしていたが ・・ ボクには 1千万円 と イウ 価値を付けても 安い!

それだけ 我がサイフ君 からは 大事な命を貰った! と 思っている。


その誰だか知らないが ・・ ボクの自宅の玄関前に 添え手紙 と 共に 置かれていた。
新しい サイフ君 ・・ これを 今日から使い出した。 ついでに 手紙の画像も 載せる。。


女性なのか? ・・ ドコかで アッタだろう。 ・・ ありがとう と 言いたかった。。


超 キッタナイ 日本の支配層の顔ぶれが ・・ マダ ・・ 確認出来ない が 予測が付いた。

高学歴で 何の苦労無く 楽して奴隷を駆使し  自分達だけの快楽を楽しもう という 顔ぶれが
想像出来る。
それに付随して それを護衛する国家権力の走駒(警察)が 我々を取り締まろう という 行動が
察知出来た!

それを ワザワザ 九州から言いにキタ 大物組長さん カラ 直接 お聞きした。

その場で 複数の国家権力者リスト を 渡され ・・ こいつらは 見つけ次第 ブッ殺せ! ・・ と
喋ってくれた。 鬼の形相で モノ喋る口ぶり だから 相当 ドコロ か ブチキレ している だろう

その影で働く 国家警察のリストも渡され こいつらも 影の実行人だ! 国家権力者の召使だ!!
見つけ次第 捕縛して 我々のモトに 送ってくれ! と 言われた。

生き残った者が 勝ち! と イウ ナラ 遠慮なく 国家権力者 と その召使を ブッ殺してしまえ

そういう段取りで 動く 結果となってしまった。 誠に残念な コトである。。


徹底抗戦で生き抜く 為の技を ・・ マタ ・・ 夜 寝る前に 考えに 考え抜いた。
同志や仲間も これからの時代を生き抜く 覚悟が 出来ているか? どうか?? を お聞きした。
青ざめて いた。 ・・ 今の日本国内で 生活していた ナラ 考えられぬコト だからだ。。

昨晩も 我々の仲間が 「ヨメと相談してくる!」 と 言って 出て行ったキリ 戻って来なかった。

まぁ それ位の覚悟が無ければ 敵方からの謀略に負けてしまうだろう。 そう思った。。
仲間や同志が 減るのは覚悟で 1人ずつ お聞きしていたが ・・ ? 

案の定 という 結果となってしまった。

その場に残ったのは 同志6名 と ボクに忠実な土佐犬の ゴン太 だった。
その他に 都会に住む ドーベルマン2匹 と ネコ ・・ ボクの自宅のモリアオガエルの雌 ダケ ・・

その他にも 協力者はイル が ・・ 悲しい かな? ・・ 謀略戦争に戦闘実践経験 が ナカッタ。
自分の果実を 得る為の 技術も 持ち合わせて無く ・・ たった身1つ ダケ では 何ともならん。

戦闘幕僚長も 長く 人生経験を積む過程で 如何に ラクして生きて来たか? ・・ それが明確に
解る と 答えていたが ・・ ボクも 同感だった。
自分が知らぬ間に 奴隷にされていたのだ! 人生の30年 40年間 何を してキタのだろうか?


その暴力団排除を目論む方が 何の目的で そうしているのだろうか? ・・ お聞きしたかった。

地元の警察の署長に この件を お聞きしたが ・・ 「我々も上から 言われる ママ なのですよ」
と言い ラチ開かず ・・ 県の刑事さんにも 直接 質問させて頂いたが この方と音信不通となった

どうやら 絶対 ・・ 答え たくは 無い ・・ 案件のようだ。

シカメ面して 答えに窮する刑事さんを見て 何とも 日本という国は 一体 何をしたいのだろうか?

真剣に考えてしまった。


まぁ ご機嫌のモリアオガエルさん 台所の小自然で お休み中だった。
帰宅して 電気を付けたら 這い上がってキタ! 食事の時間を 覚えたか?
今日の食事を 見せながら 大好物と見れば 飛び付いて 食べに来る。

そう言えば 台所に居候していた ゴキブリが全滅したのだろうか? ・・ 今年は 一回も見なかった 
誰が捕食したのだろうか? ・・ ハラが減れば トノサマガエルが 真っ先に 食い付く だろう。
その我が家に お見えになる バッタを捕まえて 食べている。 食べ方も 見つけタラ 即・一発食い

3日前は 風呂場にイタ ミミズさんを 取り合いっこ していた。
モリアオガエル と トノサマガエル のどちらが 勝つのだろう?

これを観察していたら モリアオガエルさんが ミミズを銜えながら 上に這い上がり 見事ゲットした 
悔しかったのだろうか? トノサマガエルが 他のカエルに 八つ当たりをしていた。 笑ってしまった。


そのド田舎の かつての ボクの作業場を 新しく塗装した。 先週 時間を掛けて遠征を シタ!

ものの見事 草に埋もれてイタ! ・・ この後 草刈を実施。 新しい機材を 搬入。。 ここに 農業
の作業場を造り直した。。。 マダマダ 桃の出荷で お世話になるだろう! 感謝の意味合いを 込
めて 作業場を 新しくした。

その懐かしい環境に フト 涙が零れた。

我が参謀が 大切に使用した 4トントラックが 画像には映ってないが 寂しく 駐車してあった。

涙が ダダ漏れ だった。

計画では 2015年は MO氏・MI氏 他の歴戦の勇士と 一緒に過ごす拠点の ハズだったが?

現在 日本に居るのは 僅か ボクを含めて 2名ダケ になってしまった。


いよいよ アト1か月足らず で 稲刈りが始まる。 その準備で 大忙しだった。。 機械整備 〜 
脱穀作業の段取りまで 手配をした。。。  全ての作業が終わる 11月までの作戦を練った。。。。

我が少年も 夏休みに入り 地元に帰って来た。

2日前は 地元の大型機械化組合の 大型トラクターを見て 早速 運転したい と 言い出した。
言い出したのは良いが ・・ マダ 中学生に なりたて での 操縦は チト難しい だろう。
バランスを崩せば 大型トラクターは 簡単にひっくり返る。 それこそ 死亡事故に繋がる のだ!

操縦は 経験が必要なのだが ・・ その 取扱いに モノを扱うセンス が 必要になる だろう。

いくら 経験がアル から と いって も この道30年以上のベテランでも 事故る時が アル。
全ての管理が 出来なければ 機械を 触っていけないのだ。 そう訓示をしているが ・・・・ ?

もう少し 記載したいが 紙面が ナクナッタ! 次のブログに 続きを 掲載スル。

PS⇒ 多くの読者からの コメント・メール を 有難く拝借しました。 ご指摘ありがとうございます!







この記事に

閉じる コメント(0) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

閉じる トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

 今日全体
訪問者3960206
ブログリンク00
コメント040
トラックバック00

スマートフォンで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

スマートフォン版Yahoo!ブログにアクセス!

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

よしもとブログランキング

  1. 1位
    1位
    小川菜摘
  2. 2位
    2位
    野沢直子
  3. 3位
    3位
    品川庄司 庄司
ADSL

お得情報

運転お疲れ様ですの気持ちを込めて
Yahoo!カーナビでジャイアントコーン
お盆にキャンペーンを実施!

その他のキャンペーン


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2015 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事