速報 > おくやみ > 記事

作家の阿川弘之さんが死去 文化勲章受章者

2015/8/5 21:01
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 「山本五十六」など文学性に満ちた戦争小説で知られる作家で、文化勲章受章者の阿川弘之(あがわ・ひろゆき)さんが3日午後10時33分、老衰のため都内の病院で死去した。94歳だった。偲ぶ会を行うが日取りなどは未定。

 広島市生まれ。1942年に東京帝大(現東大)国文科を繰り上げ卒業後、予備学生として海軍に入隊。士官として通信諜報(ちょうほう)の任務につく。中国・漢口で終戦を迎え、帰国後は志賀直哉に師事して小説を執筆。自らの体験をもとに、海軍予備学生たちの青春を端正な筆致でつづった「春の城」(52年、読売文学賞)で作家としての地位を確立した。

 「山本五十六」(65年)「米内光政」(78年)「井上成美」(86年)の海軍提督三部作でも注目を集める。海軍の歴史を踏まえながら、体験者の談話を盛り込む手法で、人物像を魅力的に描き、戦争小説の新境地を切り開いた。事実を積み重ねることで師の生涯を書いた評伝「志賀直哉」(94年)では、野間文芸賞と毎日出版文化賞を受賞している。

 79年日本芸術院会員、99年文化勲章。慶応大教授の阿川尚之氏は長男、エッセイストの阿川佐和子さんは長女。87年12月、日本経済新聞に「私の履歴書」を連載した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

阿川弘之、志賀直哉、阿川佐和子、日本経済新聞



主な市場指標

日経平均(円)
8/06 14:42
20,703.38 +89.32 +0.43%
NYダウ(ドル)
8/05 16:33
17,540.47 -10.22 -0.06%
ドル(円)
8/06 14:22
124.76-78 +0.36円安 +0.29%
ユーロ(円)
8/06 14:22
136.20-24 +1.06円安 +0.78%
長期金利(%)
8/06 13:47
0.420 +0.025
NY原油(ドル)
8/05 終値
45.15 -0.59 -1.29%

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報