2015-08-06

ガッチャマンクラウズ二期が微妙

同調性が強くて個人の信念が薄い日本人に対する問題提起っぽいけど、展開が遅くてつまんない。

さんざんだらだら進んでおいて、また最期らへんの重要なところで総集編とかになったら困るんだけどなあ

てーきゅうを見習えとは言わないけどさー

今5話だけど、内容的にはせいぜい3話ぶんくらいでしょーよ。

2話ぶんくらいでもいいレベル

主人公に魅力がないのもだめなんだろうなー

一期ははじめちゃんがかきまわしていったのが面白かったのに、二期は劣化はじめちゃんって感じでキャラぶってるしいまいち常識人で弾けきれてないし、花火師関連の設定も全然生かされてないしでさんざんだよ

胸にいるカッツェさんがいったいどうなるんだよ的なのもあるし、いろいろ放り出して終わりそうだな・・・

花澤は杉田なっちゃうしさ・・・

あーあーまたCみたいなアニメがみたいなー

つりたまはNG

もう才能枯れちゃったのかなー

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20150806110209
  • http://anond.hatelabo.jp/20150806110209

    俺それと似た感想で1期見なくなったんだけど(2期は最初から見てない)あんた的に1期はオッケーなの? なんか社会へのあっさいあっさい問題提起、 古臭くて外してるITガジ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150806110901

      るいるいの可愛さ カッツェさんのキモさ ガッチャマンたちのヘタレさ はじめちゃんの非人間感

      • http://anond.hatelabo.jp/20150806112107

        るいるいの可愛さ まあそこはわかる あのキャラは見てるだけで魅力的だった 忘れてたな カッツェさんのキモさ 宮野真守は有能な声優だと思うけど なんかキモさ前面の演技(てい...

        • http://anond.hatelabo.jp/20150806112803

          月山の「ぼくのだぞ!」は宮野の声優歴に刻まれる屈指の名演技

          • http://anond.hatelabo.jp/20150806114356

            月山の「ぼくのだぞ!」は宮野の声優歴に刻まれる屈指の名演技 ないわ 宮野の演技でもっといいの山ほどあるもん ああいう極端で浅い味付けものしか理解できないバカ舌消費者が...

            • http://anond.hatelabo.jp/20150806122532

              宮野の演技でもっといいの山ほどあるもん 具体的には? ああいう極端で浅い味付けもの わかってねえなあ あんなのが簡単にできるかっての

        • http://anond.hatelabo.jp/20150806112803

          何の為に戦ってて現時点の作戦目標は何か? みたいなことすらいまいちわかんない 何のためにっていうと「宇宙人から地球を守るため」、当初の作戦目標は「MESSを倒すこと」だった...

記事への反応(ブックマークコメント)