カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
リンク
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
表記もエンブレム以外は一新されていますね。 コールサインは「SS32」でしょうか? (前回記事で元・旭ヶ丘と書きましたが、元・美原ですね。) それにしても今日は暑かった; 撮影前に日本橋まで走ってきた上に、ラーメン食べたせいもあって汗だくになりましたよ(;´Д`) 日は変わって今日。 昨日は「北」の日本橋へ行ったので、今日はもちろん「南」の泉北方面へと出撃。 (西はすぐ海なので、基本的に「東-西」の選択肢はありません。) その後、毎度お馴染みの「丸源ラーメン」にて昼食を取り、南消防署へ。 そう、「コールサイン」が消されているのです! 実はとある消息筋から聞いたのですが、先日のデジタル無線移行に伴いコールサインの変更があったそうで。 昨日撮影した三宝タンク(SS32)や各暑のポンプ車に変更はないそうですが、指揮・査察・梯子などに変更があったそうです。 ・・・これは一度、全暑所の再調査をしてみなければならないですね(; ・`д・´) 梯子付タンクもコールサイン消されてましたよ。 <オマケ1> ・・・何でレガシィのフロントに雑巾が掛かってるんでしょう? <オマケ2> ちなみに、訓練場には「TOKYO・TV」の腕章を付けたカメラマンがいました。 東京から遠路はるばる、何の取材に来てたのでしょうね? <オマケ3> ちなみに艦これではカッコカリ済み。 本日昼前に発生しました、東京都調布でのセスナ機墜落事故。
亡くなられた3名の方のご冥福と負傷された方のご回復を願います。 墜落事故と言えば8年前の南海高野線へのヘリ墜落事故と、7年前の八尾でのセスナ機墜落事故を思い出しますが・・・。 今回の現場も行ったことのあるところでビックリ。 画像のセドリックの奥がまさに今回の事故現場なんですわ; さて、昨日は新・三宝出張所の見学会に行ってきました。 高須出張所との統合移転で、これまでのタンク・ポンプ・大型化学・非常用タンクに加え、新たに救急も配置されます。 なお、救急は当面の間は元・旭ヶ丘救急ですが、今年度末には新車が納車されます。 ちなみに、この日もかの方は非番で不在でした(´・ω・`) 日は変わって今日。 日本橋まで「エクスペンダブルズ3」のBRディスクを買うべく出撃。 午後1時前に日本橋に到着し、まずは昼食に何を食べようかと思案しながら走っていたところ、オタロード南端に「タコライス」の登りを立てた新しいお店を発見。 以前からドラマ「孤独のグルメ」を見て興味があったので迷わず入店。 ランチメニューのタコライスセット(から揚げ・スープ付)を注文しましたが、予想以上の美味さにとても満足でした♪ その後、ジョーシンディスクピアとソフマップに行ったものの、目的のものは見つからず・・・; 仕方ない、アマゾンで注文しますか・・・。 先日の皇太子さま大阪行啓ですが、台風による雨のため出撃できずorz
つーか、その日の夜は警戒待機で朝まで寝ずの番でした・・・; さて、今日は恒例の近畿地区消防救助技術指導会が神戸で開催でしたが、別のイベントへと行ってきました。 9時に自宅を出撃し、南海・堺駅から特急「プレミアム・サザン」に乗車。 10時過ぎに目的地の和歌山港へと到着し・・・ ここから艦橋内に入るまで1時間かかりました; 見学後、タクシーで和歌山市駅へと戻り、再びプレミアム・サザンに乗車し堺へと帰還。 近くのラーメン屋で遅い昼食を取り、自宅へ向かっていると中瓦町での警戒事案を受信! 今日もかの方は非番なのですね(´・ω・`) さて、明日は祝日ながら丸一日仕事でございます。 来週末はとあるイベントがあるので、それを楽しみに励みたいと思います。 であであ。 <オマケ> |