上半期最終日
月末に公休日が重なったので本隊へ出向いてみると。
神奈川県警第一交通機動隊 幸分駐所属 200系クラウン交通覆面です。
同車をリアから。
ユーロアンテナにグレードエンブレムレス仕様。
幸の車両は、もう一台の濃紺200系も含めて
なかなかアンテナレスになりませんね。
さらに、その直後には白バイも。
神奈川県警第一交通機動隊 CB1300Pです。
神奈川県警第一交通機動隊 幸分駐所属 200系クラウンパトカーです。
続いてはこちら。
神奈川県警第一交通機動隊 180系クラウンパトカーです。
その後ろからは。
神奈川県警第一交通機動隊 横須賀分駐所属 180系クラウン交通覆面です。
さらに。
神奈川県警第一交通機動隊 横須賀分駐所属 200系クラウン交通覆面です。
同車のリア。アンテナレスにエンブレムレス仕様。
各分駐から続々と車両が集まると車両点検や服装点検が始まりました。
4輪はボンネット内まで確認しています。
こちらは白バイのみなさん。
この後、車のディーラーに用事があったので一旦離脱。
用事を済ませて14時ごろから再度撮影に。
まずは市内某環状線にて従事中の横須賀分駐の2台を。
横須賀の白ゼロはいつまで撮影できるのでしょう。
こちらは横須賀の銀200系。1交機200系クラウン3兄弟の次男坊です。
そこから移動して市内南部の某Rへ。
そこでは違反処理中の黒200系を発見。
神奈川県警第一交通機動隊 本隊所属 200系クラウン交通覆面です。
こちらは1交機200系クラウン3兄弟の末っ子です。
残念ながら赤上げでは無いなぁ~と思っていた次の瞬間
おお~なんとサプライズでの赤上げが~
違反処理を終え、颯爽と次のターンへ向かう様子。
同車のリア。アンテナレスにサルーンGエンブレム仕様。
秘匿性最強の1台
やはり黒200系は萌えますなぁ~
その後オーバーパスの反対側へ移動。
残念ながらこちらでは検挙シーンに遭遇せず。
オーバーパスを上っていく黒200系のリア。
このあたりで渋滞が発生する時間が近づき、
日も傾き始めたということで撤収としました。
隊員のみなさま、今回も撮影にご協力いただきまして
ありがとうございましたm(_ _)m
では
| 固定リンク
「180系クラウン」カテゴリの記事
- 高速隊の覆面をおさらい(2015.08.05)
- 上半期最終日(2015.06.30)
- 1交機本隊200系クラウン(銀)(2015.06.25)
- 今日の白バイ-26-(2014.09.15)
- 今日の白バイ-31-(2014.12.17)
「200系クラウン」カテゴリの記事
- 高速隊の覆面をおさらい(2015.08.05)
- 1交機本隊&横須賀200系クラウン(黒&銀)(2015.07.14)
- 夏の交通事故防止運動(2015.07.11)
- 1交機本隊200系クラウン(黒&銀)(2015.07.05)
- 上半期最終日(2015.06.30)
「交通覆面パトカー」カテゴリの記事
- 高速隊の覆面をおさらい(2015.08.05)
- 1交機本隊&横須賀200系クラウン(黒&銀)(2015.07.14)
- 夏の交通事故防止運動(2015.07.11)
- 1交機本隊200系クラウン(黒&銀)(2015.07.05)
- 上半期最終日(2015.06.30)
「白バイ/CB1300P」カテゴリの記事
- 今日の白バイ-37-(2015.07.28)
- 上半期最終日(2015.06.30)
- 1交機本隊200系クラウン(銀)(2015.06.25)
- 活動再開(2015.06.07)
- 平成27年春の全国交通安全運動(2015.05.13)
「白黒パトカー」カテゴリの記事
- クルーレーダーパトカー(2015.07.30)
- 1交機本隊200系クラウン(黒&銀)(2015.07.05)
- 上半期最終日(2015.06.30)
- 1交機本隊200系クラウン(銀)(2015.06.25)
- 1交機本隊200系クラウン(銀)(2015.03.31)
「神奈川県警」カテゴリの記事
- 高速隊の覆面をおさらい(2015.08.05)
- クルーレーダーパトカー(2015.07.30)
- 今日の白バイ-37-(2015.07.28)
- 1交機本隊&横須賀200系クラウン(黒&銀)(2015.07.14)
- 夏の交通事故防止運動(2015.07.11)
コメント
おひさしぶりです。
いつも楽しみにしています♪
大がかりな車両点検に出くわすとはサスガです!! ビシャッと整列した警察車両に萌えてしまうのです♪
収納しかけの反転式、いいですね♪
投稿: メシは喉ごし | 2015年7月 3日 (金) 04時46分
お久しぶりです(笑)
いやあこんな車両点検を見れるなんて羨ましい限りです(苦笑)
そういえば先月末の土曜には横浜北部の某Rへ遠征して幸の2台(この記事にも載ってる銀・紺)の取締りシーンを拝んできました(笑)
投稿: 二交機小田原 | 2015年7月 5日 (日) 08時58分
>メシは喉ごしさん、こんにちは。
たまたま月末に公休日が重なったので
もしやと思って本隊へ行ってみました
でもボンネットを開けての車両点検は初めてでした。
投稿: renon | 2015年7月12日 (日) 12時45分
>二交機小田原さん、こんにちは。
まぁまぁほぼ偶然に近いので...

北部の某Rもいいですね。たまには遠征したいですが
結構距離あるんですよね
投稿: renon | 2015年7月12日 (日) 12時48分