1交機本隊&横須賀200系クラウン(黒&銀)
神奈川県警第一交通機動隊 本隊所属 200系クラウン交通覆面です。
違反処理中の同車。
こちらは二輪を検挙した同車。
このときは検挙対象がなかなか停車せず、いつもの場所から
かなり進んだ場所での違反処理となりました。
アンテナレス、サルーンGエンブレム仕様。
続いてはこちら。
神奈川県警第一交通機動隊 横須賀分駐所属200系クラウン交通覆面です。
某環状のループルートを走行中の同車。
同車のリア。アンテナレス、エンブレムレス仕様。
横須賀の車両もなかなかエンブレムが付きませんね。
もしかして次の車両のために取ってあるのかなぁ~
某環状を走行中の同車。
神奈川県警では7月20日(月)まで夏の交通事故防止運動を実施中です。
みなさま、事故に遭われないようくれぐれもご注意ください
では
| 固定リンク
「200系クラウン」カテゴリの記事
- 高速隊の覆面をおさらい(2015.08.05)
- 1交機本隊&横須賀200系クラウン(黒&銀)(2015.07.14)
- 夏の交通事故防止運動(2015.07.11)
- 1交機本隊200系クラウン(黒&銀)(2015.07.05)
- 上半期最終日(2015.06.30)
「交通覆面パトカー」カテゴリの記事
- 高速隊の覆面をおさらい(2015.08.05)
- 1交機本隊&横須賀200系クラウン(黒&銀)(2015.07.14)
- 夏の交通事故防止運動(2015.07.11)
- 1交機本隊200系クラウン(黒&銀)(2015.07.05)
- 上半期最終日(2015.06.30)
「神奈川県警」カテゴリの記事
- 高速隊の覆面をおさらい(2015.08.05)
- クルーレーダーパトカー(2015.07.30)
- 今日の白バイ-37-(2015.07.28)
- 1交機本隊&横須賀200系クラウン(黒&銀)(2015.07.14)
- 夏の交通事故防止運動(2015.07.11)
コメント
こんばんは
毎日暑い日が続きますね~(笑)私も先々週の日曜に南部の某Rへ行って写真の黒200系がいるか見てきましたが結構ループしてますね
今週の3連休中の日曜か月曜には某環状(取締りが激しい)も初遠征してみようかと考えているトコロです(笑)
投稿: 二交機小田原 | 2015年7月14日 (火) 22時41分
暑い中お疲れ様です!
暑さと同時に日差しも強くなり、
かなり日焼けしてきました笑
自分は先日、静岡県警の総合警備訓練を見に行ってきました!普段見られないシチュエーションの訓練だったので面白かったです!
投稿: 川崎1 | 2015年7月16日 (木) 10時24分
こんばんは、
7月中旬から一気に暑くなりましたね!
ずっと家でミニカーいじったり(改造)してます笑
最近は横浜市内で横須賀分駐隊の車両をよく見かけるんですか?
あとこの記事には関係ないのですが、renonさんの『2015 箱根駅伝-1』という記事載っていた鉄チンホイールの170クラ覆面パトカーが廃車になったらしいです...
投稿: ・405 | 2015年7月23日 (木) 01時37分
>二交機小田原さん、こんばんは。
土日の某Rはかなりの頻度でやってますよ
基本的に本隊の2台の内どちらかです。
某環状は以前に比べてここ最近は遭遇率が下がりました。
投稿: renon | 2015年7月28日 (火) 22時01分
>川崎1さん、こんばんは。
毎日暑いですね~ι(´Д`υ)アセアセ

静岡の総合警備訓練ですか
それは私も見たかったなぁ~
そういえば今日例のレーパト遭遇しましたよ

次の記事でご紹介しますね
投稿: renon | 2015年7月28日 (火) 22時05分
>・405さん、こんばんは。
横須賀分駐の覆面は基本的に横浜市内で活動してますね。
横須賀市内だと道幅が狭いとか速取りとかやり辛いのかも...。
鉄チンの17クラは東神奈川の車両のようですね。
確かに連絡所行っても居ないですね
投稿: renon | 2015年7月28日 (火) 22時11分