>  >  > 中谷の核兵器輸送発言をNHKが擁護

中谷防衛相が「安保法制で核兵器輸送も可能」と発言も、NHKと読売が「核輸送否定」と真逆報道! 御用ぶりに唖然

【この記事のキーワード】,
2015.08.06
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
nakatani_150806_top.jpg
中谷元ホームページより


 広島に原爆が投下された8月6日を前に、安保法制のとんでもない正体が露わになった。参院特別委員会で、中谷元防衛相が“自衛隊による核兵器の輸送も法文上排除していない”と明言したのである。また、後方支援活動として核兵器を搭載した戦闘機や原子力潜水艦への給油活動ができることも認めた。

 安保法案では自衛隊による「弾薬」の輸送が可能となり、今、国会では何が弾薬に当たるかが議論になっているのだが、今回、中谷防衛相は「核兵器は核弾頭を持っており、分類は『弾薬』に当たる」、だから法律上は輸送できると答弁したのだ。

 言うまでもないが、核爆弾や核ミサイルは史上最悪の大量破壊兵器だ。爆発で発生する衝撃波や熱風による甚大な被害だけでなく、放射性物質をまき散らし、長年にわたって大地を汚染して、白血病などの原因になると指摘されている。

 安倍政権は、そんな非人道的兵器を“「弾薬」であって「武器」ではない”などと明言したわけである。じゃあ聞くが、安倍首相がしきりに危機感を煽っている北朝鮮のミサイルも、中国の核兵器も「武器」ではなく「弾薬」なのか? 「北朝鮮は弾薬を保持しています」とか「中国は我が国に弾薬を向けています」と言い換えてみればいい。彼らの主張のデタラメさがよくわかるはずだ。

 まさに、安倍政権と安保法制の恐ろしさに言葉が出ないが、もうひとつ愕然としたのがマスコミの報道姿勢だ。当然、この発言にメディアが一斉に批判の声をあげると思いきや、厳しく追及したのはテレビでは、『報道ステーション』(テレビ朝日系)と『NEWS 23』(TBS系)だけで、全国紙では毎日新聞くらい。

 NHKはなんと、ウェブニュースサイトで〈中谷大臣 核兵器運搬「ありえない」〉と真逆の見出しをつけたうえ、こう報じたのだ。

〈中谷防衛大臣兼安全保障法制担当大臣は、外国軍隊への後方支援での武器や弾薬の輸送について、法案上は核兵器の運搬も排除されないという認識を示しましたが、「非核三原則があるので想定していないし、ありえない」と強調しました〉

この記事に関する本・雑誌

報道記者の原点 記者入門ガイド What is a journalist? メディアを目指す、すべての人へ

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養
Recommended by logly

カテゴリ別ランキング

人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

『家族という病』を読んで「少年A母親責任論」と安倍政権の「伝統的家族観」を考えた

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

サイゾーメディアの人気記事