はなまるマーケットさんで
紹介して頂きました
伝えたいかあちゃんのあったかごはん
レシピを掲載して頂きました。
伝えたいかあちゃんのあったかごはん
レシピを掲載して頂きました。


レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
当blogはリンクフリーですが、レシピ・画像・文章の転載は固くお断りいたします。
毎週火曜日連載中。
AmebaGG認定!!レシピマイスター マイごはんでレシピ連載中 レシピをチェック
お仕事依頼用メールフォーム です。こちらから宜しくお願いします。



受賞・掲載・出演はこちらをクリックしてみて下さい。 ラッピング資材と製菓材料のお店cotta

↓レシピの女王に出場しました↓


↑ 一 次 予 選 ↑

↑ 二 次 予 選 ↑

2015-08-05

時短、節約べんとう、日々の食卓作りの為の作りおき常備菜作り

テーマ:保存食・常備菜・作り置き





朝に更新した作りおき常備菜を作った次の日に作った、作りおき常備菜。












Cpicon はちみつ入りつやつや黒豆 by ♪フウカかあちゃん♪

鉄の鍋でコトコト炊き

完全に冷めたらカップに詰めて冷凍保存。
残りはタッパーへ入れて冷蔵保存。


冷蔵保存期間。約4,5日。
冷凍保存期間。約2週間。
 










鶏のからあげ。
鶏もも肉を切って、すりおろしにんにく、醤油、料理酒、

塩、粗びきこしょうを揉み込み一晩冷蔵庫で休ませ、片栗粉、薄力粉をまぶして揚げました。
鶏のからあげもアレンジいろいろ。
野菜と一緒に甘酢あん、からあげおにぎり、からあげ丼、パンに挟んでもいいかな。

油をきって完全に冷めたら、ジッパー付きの袋へ入れて冷凍保存。

冷凍保存期間。約2週間。
















ゆでいんげん。
塩を加えた熱湯で、ゆでてタッパーに入れ
完全に冷めたら冷蔵庫保存。
ゴマ和え、お浸し、添え物など。


冷蔵保存期間。約2日。











揚げなす。
茄子は切り込みを入れて、素揚げにして
油をよくきり完全に冷めたら、ジッパー付きの袋へ入れて冷凍保存。
お浸し、味噌炒め、冷たい麺にのせたり、
大根おろしを添えて、冷たいだし醤油をかけたり、アレンジは無限大。


冷凍保存期間。約2週間。
















Cpicon 油不要。作りおき常備菜に♪豚そぼろ by ♪フウカかあちゃん♪


今回は豚ミンチで作りましたが、鶏ミンチ、合い挽きミンチでも作り方は同じです。
そぼろ丼、コロッケのタネに混ぜたり、春巻きの具材、あんかけなど。
味噌ダレを混ぜると、肉味噌になり、こちらもアレンジは無限大。


冷凍保存期間。約2週間。














心をこめて作った料理は、笑い声がいっぱい。  


 笑顔がいっぱい。幸せがいっぱい。





伝えたいかあちゃんのあったかごはん



応援して下さる方へいつも、本当にありがとうございます。




ランキング参加中♪











AD

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇