夢はJⅢ(若干・自給・自足)?

『ノープランブログ』 今は羊毛フェルトで作品作りにハマってます(^▽^)v三重県にも手づくり市がどんどん定着していって欲しいな☆他、野鳥写真・園芸(家庭菜園)・天然石・動物フェギュア等に興味津々。

2015年08月06日

バテバテ。。。

ここ数日・・・連続で外に出てますが~

流石にこの暑さにバテバテ(-□-;)

今日はミーティング。。。で、外出決定(^-^;)

今週はけっこう外へ出たな~?!

でも、そろそろ疲れが出てきたかなぁ(。_ 。)

さらにもう8月。。。作品作りもそろそろ本気モードにならんと!!

まずは下絵探しなので引きこもって
PCの画面と睨めっこの日々が続きそうかな???

今日、仲間に会って刺激&やる気いっぱいもらってきます(`・ω・´)v



ちょっとでも涼しそうな写真を。。。??


☆とり子の写真ブログ『鳥見三昧+』も覗いてみてね☆
同じカテゴリー(四方山話)の記事
ついさっき撮影~♪
ついさっき撮影~♪(2015-07-31 23:04)

今日も実験?!
今日も実験?!(2015-07-28 08:29)

出たくない~!
出たくない~!(2015-07-27 08:42)

色々巡り?
色々巡り?(2015-07-24 07:46)

いろいろ準備??
いろいろ準備??(2015-07-22 14:49)

暑い~!!
暑い~!!(2015-07-15 17:34)


Posted by うま子 at 05:49│Comments(2)四方山話
この記事へのコメント
毎日暑いよね~火曜はありがとう。今日は皆にいい刺激をもらってね!でも、蒸し暑い・・・暑さ対策も忘れずに!
Posted by スギ at 2015年08月06日 06:55
おはよう!うま子さん

毎日外に?暑いのに燃えてますね?
燃え尽きないように頑張ってください。

展示会が終われば、庭のリニューアルを
されるのですか?

簡単な野菜なら大根がオススメです
大根ならギリギリ10月中旬頃なら種蒔き可能ですよ
あまり遅いと、大きくならないです。
9月なら迷わず種蒔きを?
寒さが早く来ると太らないですが
せっかくなら野菜を作った方が、
いいのでは?

秋大根は、作り易いですよ!
種蒔きして、間引きの度に
肥料を根元に土寄せするだけで
美味しい大根が出来ますよ(笑)

土はよく耕さなくていけないのと
小石や堆肥の塊が無いようにするのが
少し手間かも?
大根なら耐病総太りがオススメです。
Posted by masa at 2015年08月06日 08:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

◆ 写真中心ブログ ◆
~鳥見三昧+~
☆☆☆☆☆
◆ 作品紹介ブログ ◆
~万事屋 UMA BARd~
☆☆☆☆☆
訪問有難う御座います♪
☆☆☆☆☆
プロフィール
うま子
うま子
趣味は園芸・競馬・写真などなど
一寸収集癖とかあったり。。。
御用の方はコチラ
QRコード
QRCODE
Infomation
削除
バテバテ。。。
コメント(2)