ニュース

GIGABYTE、デザインを一新したZ170ゲーミングマザー

〜超弩級の最上位は8万円、DDR3メモリ対応モデルも本日発売

最上位の「GA-Z170X-Gaming G1」の特徴

 GIGABYTEは、Intel Z170チップセットを搭載したマザーボード15モデルを8月5日より順次発売する。価格は全てオープンプライス。

 全モデルSkylakeに対応したIntel Z170チップセットを搭載。ゲーミング向けの「G1」シリーズでは、上位モデルを中心にデザインを一新し、黒をベースに赤と白をアクセントカラーとして取り入れ、近未来的な風貌を備えた。

 最上位の「GA-Z170X-Gaming G1」は、ヒートシンクや基板の一部をLEDで装飾し、そのLEDの色を自由にカスタマイズできる「LED Trace Path」を装備。ネットワークは2基のKiller E2400コントローラによるGigabit Ethernetに加え、KillerブランドのIEEE 802.11a/b/g/n/ac対応無線コントローラを装備した「Killer DoubleShot-X3 Pro」を採用する。

 サウンド回路は、Creativeの「Sound Core3D」を中心に、S/N比127dBを実現したBurr-Brown製ハイエンドDAC、新日本無線製「2114D」によるL/Rチャネルオペアンプ、ニチコン製「FineGold」オーディオコンデンサ+WIMA製オーディオコンデンサを採用。Sound Blaster ZxRi 120dB+認証を取得しており、音質向上ソフトウェア「SBX Pro Studio Suite」が利用できる。

 また、拡張スロットは金属カバー付きとなり耐久性を向上させた。VRM部のヒートシンクも水冷対応となっている。独自のオーバークロック向けチューニングIC(調節幅は90MHz〜200MHz)を備え、VRMも16+4+2フェーズのデジタル制御となっている。SATA ExpressはPCI Express 3.0ベースとなり、帯域幅は従来の10Gbpsから16Gbpsに向上した。

 さらに、最大32Gbpsの帯域を確保したIntel製USB 3.1コントローラ、USB DAC向けの低ノイズUSBポート、HDMI 2.0ポートなどを備え、M.2→MiniSAS変換アダプタ、前面パネルのピンヘッダを爪で固定して纏められる「G-Connector」が付属する。

GA-Z170X-Gaming G1の近未来的なデザイン
LED色がカスタマイズ可能なLED Trace Path
サウンド回路はCreativeの認証を得ている
金属プレートで補強されたPCI Express x16スロット
Killer DoubleShot-X3 Pro
専用のBLCKチューニングIC
32Gbpsのバス幅を確保したIntel製USB 3.1コントローラ
M.2→MiniSAS変換アダプタが付属
特許申請中のG-Connector

 このほか一般向けモデルを含め15モデルを順次投入するが、8月5日時点で投入されるのはミドルロー向けの「GA-Z170XP-SLI」、「GA-Z170M-D3H」、およびDDR3メモリに対応した「GZ-Z170-HD3 DDR3」の3モデルのみ。全モデル主な仕様は下表の通り。

GA-Z170X-Gaming G1
GA-Z170X-Gaming 7
GA-Z170X-Gaming 5
GA-Z170X-Gaming 3
【表1】ゲーミング向け「G1」シリーズ
GA-Z170X-Gaming G1 GA-Z170X-Gaming 7 GA-Z170X-Gaming 5
フォームファクタ ATX
対応メモリ DDR4-2133×4
PCI Express x16×2、x8×2(x16形状)、x1×3 x16、x8(x16形状)、x4(x16形状)、x1×3 x16、x8(x16形状)、x4(x16形状)、x1×4
PCI -
マルチGPU対応 4-way CrossFireX/4-way SLI 3-way CrossFireX/2-way SLI
映像出力端子 HDMI 2.0、USB 3.1 Type-C(Thunderbolt) HDMI 2.0、HDMI 1.4、DisplayPort、USB Type-C(Thunderbolt) HDMI、DisplayPort
SATA Express 3 3
SATA 6Gbps 4 2 -
M.2 2 2
Thunderbolt 1 1 -
無線LAN IEEE 802.11a/b/g/n/ac(Killer Wireless-AC 1535) -
有線LAN Killer E2400×2 Killer E2200+Intel GbE
USB 3.1(Type-A/C) 1/1
USB 3.0 11 9 7
USB 2.0 4 4 8
電源回路 22フェーズ 11フェーズ(編集部予想)
オーディオ機能 Creative Sound Core3D AMP-UP Audio
店頭予想価格 79,920円 36,709円 26,989円
発売時期 8月中旬以降
GA-Z170X-Gaming 3 GA-Z170MX-Gaming 5 GA-Z170N-Gaming 5
フォームファクタ ATX microATX Mini-ITX
対応メモリ DDR4-2133×4 DDR4-2133×2
PCI Express x16、x8(x16形状)、x4(x16形状)、x1×3 x16、x8(x16形状)、x4(x16形状)、x1 x16
PCI -
マルチGPU対応 3-way CrossFireX/2-way SLI -
映像出力端子 HDMI、DVI-D、ミニD-Sub15ピン HDMI、DVI-D、DisplayPort
SATA Express 3 不明
SATA 6Gbps - 不明
M.2 2 不明
Thunderbolt -
無線LAN -
有線LAN Killer E2200 不明
USB 3.1(Type-A/C) 1/1
USB 3.0 7 5
USB 2.0 6 2
電源回路 7フェーズ(編集部予想) 不明
オーディオ機能 AMP-UP Audio 不明
店頭予想価格 21,492円 未定
発売時期 8月下旬以降 未定
GA-Z170X-UD5 TH
GA-Z170X-UD5
GA-Z170X-UD3
GA-Z170XP-SLI
GA-Z170-HD3P
GA-Z170M-D3H
GA-Z170N-WIFI
GA-Z170-HD3 DDR3
【表2】一般向け「Ultra Durable」シリーズ
GA-Z170X-UD5 TH GA-Z170X-UD5 GA-Z170X-UD3
フォームファクタ ATX
対応メモリ DDR4-2133×4
PCI Express x16、x8(x16形状)、x4(x16形状)、x1×3 x16、x8(x16形状)、x4(x16形状)、x1×4 x16、x8(x16形状)、x4(x16形状)、x1×3
PCI -
マルチGPU対応 3-way CrossFireX/2-way SLI
映像出力端子 HDMI 2.0、HDMI 1.4、USB 3.1 Type-C(Thunderbolt)×2 HDMI、DVI-D、DisplayPort HDMI、DVI-D、ミニD-Sub15ピン
SATA Express 3 3
SATA 6Gbps - 2 -
M.2 1 2
Thunderbolt 2 -
無線LAN -
有線LAN Intel GbE
USB 3.1(Type-A/C) -/2 1/1 1/1
USB 3.0 8 7
USB 2.0 8 6
電源回路 11フェーズ(編集部予想)
オーディオ機能 AMP-UP Audio
店頭予想価格 27,864円 25,704円 21,492円
発売時期 8月下旬以降 8月中旬以降 8月下旬以降
GA-Z170XP-SLI GA-Z170-HD3P GA-Z170M-D3H
フォームファクタ ATX microATX
対応メモリ DDR4-2133×4
PCI Express x16、x8(x16形状)、x4(x16形状)、x1×2 x16、x4(x16形状)、x1×2 x16、x4(x16形状)
PCI 2
マルチGPU対応 3-way CrossFireX/2-way SLI 2-way CrossFireX
映像出力端子 HDMI、DVI-D、ミニD-Sub15ピン
SATA Express 3
SATA 6Gbps -
M.2 1
Thunderbolt -
無線LAN -
有線LAN Intel GbE 不明 Intel GbE
USB 3.1(Type-A/C) 1/1 -
USB 3.0 7 8
USB 2.0 6 6
電源回路 7フェーズ(編集部予想) 6フェーズ(編集部予想)
オーディオ機能 AMP-UP Audio Realtek(編集部予想)
店頭予想価格 19,332円 17,269円 15,984円
発売時期 8月5日 8月中旬以降 8月5日
GA-Z170N-WIFI GA-Z170-HD3 DDR3 GA-Z170M-D3H DDR3
フォームファクタ Mini-ITX ATX microATX
対応メモリ DDR4-2133×2 DDR3-1600×4
PCI Express x16 x16、x4(x16形状)、x1×2 x16、x4(x16形状)
PCI - 2
マルチGPU対応 - 2-way CrossFireX
映像出力端子 HDMI×2、DVI-D HDMI、DVI-D、ミニD-Sub15ピン
SATA Express 2 3 不明
SATA 6Gbps - 不明
M.2 1 不明
Thunderbolt -
無線LAN - 不明
有線LAN GbE×2 Realtek(編集部予想) 不明
USB 3.1(Type-A/C) - -
USB 3.0 7(うち1基はType-C) 8 8
USB 2.0 2 -
電源回路 5フェーズ(編集部予想) 6フェーズ(編集部予想) 不明
オーディオ機能 不明 Realtek(編集部予想) 不明
店頭予想価格 19,332円 15,984円 未定
発売時期 8月下旬以降 8月5日 未定

(劉 尭)