Q質問
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
- ベストアンサーのみ表示
No.2
- 回答日時:2003/04/17 11:18
「公認 野球規則」という冊子に全て(プロから社会人、リ
トルまで)掲載されているそうです
それによれば、プロの場合で塁間90フィート(27.43m)、ピ
ッチャーズマウンド-本塁間60フィート6インチ(18.44m)と
言うことらしいです
参考URLの前はまともなお話、後ろはちょっと冗談が入って
いる面白い読み物的なところです
野球規則という冊子は、一応非売品らしいですが、同様の
冊子は何冊か発行されているようですので、探してみては
いかがでしょうか?
参考URL:http://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/i …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:2003/04/17 11:14
マウンドとホームベース間=18.44メートル
各塁間=27.43メートル
これは中学以上は高校・大学・プロ・草野球(汗)まで、すべて共通です。
小学生やリトルリーグは別です。
「野球」「塁間」「距離」などをキーワードにして検索してみてください。
参考URL:http://www.google.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
- 4フェラがうまくできない。
- 5少年野球の塁間の測り方
- 6キャッチャーからセカンドまでの距離は?
- 7草野球のピッチャーのレベルはどれくらい?
- 8プロ野球におけるマウンドからホームプレートまでの距離。
- 9男性からしたら不倫相手とのセックスって何がいいからするの?
- 10ボールを投げると肩が痛い・・・
- 11ホームベースの大きさ
- 12「すいません」と「すみません」どちらが正しい?
- 13国民の三大義務と三大権利について
- 14軟式少年野球 低学年の練習方法。
- 15「充分」と「十分」の使い分け教えてください
- 16普通自動車の運転免許の正式名称
- 17遠投が出来ません。
- 18正しい投げ方教えて下さい
- 19創価学会って実際、なんですか?(長文です)
- 20ビックリした子供の名前(意味知ってるのかな?)
関連するQ&A
注目の記事
FA宣言「して残留」、「しないで残留」どっちがお得?
今年のプロ野球も終わり、ストーブリーグ真っ最中。FA(フリーエージェント)での移籍なども取りざたされています。教えて!gooにもストーブリーグについての質問が、「FA宣言して所属球団に残留の意味」と題して、...
このQ&Aを見た人が検索しているワード
関連するQ&A
注目の記事
FA宣言「して残留」、「しないで残留」どっちがお得?
今年のプロ野球も終わり、ストーブリーグ真っ最中。FA(フリーエージェント)での移籍なども取りざたされています。教えて!gooにもストーブリーグについての質問が、「FA宣言して所属球団に残留の意味」と題して、...
このQ&Aを見た人が検索しているワード
関連するQ&A
- 1各ベース間の距離
- 2プロ野球におけるマウンドからホームプレートまでの距離。
- 3ピッチャーマウンドの作り方を教えて!
- 4ピッチャーのマウンドについて高いだけ?
- 5<キャッチャー">キャッチャー
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
- 4甲子園の1塁側、3塁側って??
- 5ボールを投げると肩が痛い・・・
- 6松坂世代のPL学園出身の主力選...
- 7小学2年生の男の子ですが、ボ...
- 8高校球児がアンダーシャツを着...
- 9硬式野球クラブチーム所属して...
- 10甲子園高校野球決勝、何時間前...
- 11高校野球の組み合わせについて
- 12高校野球1回戦2回戦
- 13夏の甲子園の組合せ方法
- 14甲子園 夏の高校野球決勝のチ...
- 15野球試合は何時間くらいで終わ...
- 16高校野球の硬式試合でベンチに...
- 17ピッチャーマウンドからホーム...
- 18夏の甲子園組み合わせについて
- 19高校時代は無名だったプロ野球選手
- 20高校 野球推薦って?