ナッツ村

ナッツ村MAP 日本版
村長:くるみ
夢番地:2600-0265-8540
(2014.10.15更新)
※夢訪問の前にこちらを一読されると良いかも...

santos.gif hanako.gif aida.gif norman.gif ben.gif jockey.gif arumi.gif


■引越した住人
sarah.gif asekusa.gif christine.gif savanna.gif pork.gif shanti.gif sable.gif cheech.gif kanroku.gif inotchi.gif yukimi.gif osmond.gif santos.gif aida.gif ben.gif hanako.gif robo.gif norman.gif iris.gif kurubushi.gif applique.gif marie.gif jinpei.gif olivia.gif patty.gif tonko.gif jun.gif kajirou.gif layla.gif

オオカミ村

オオカミ村MAP 日本版
村長:ひかる
夢番地:なし

ricardo.gif siberia.gif robo.gif

■引っ越した住人
jun.gif caviar.gif gurumin.gif rick.gif marie.gif sam.gif norippe.gif vise.gif sydney.gif jupetti.gif takorina.gif jockey.gif cheese.gif maguro.gif

アーモンド村

アーモンド村MAP
日本版
村長:ココア
夢番地:なし
tama.gif troyes.gif carlos.gif marie.gif wendy.gif mizore.gif barbara.gif
↓譲って頂く予定の子
mohair.gifたたみさん


■引っ越した住人
lasagna.gif jimmy.gif harumaki.gif kusukecha.gif choi.gif albert.gif

中の人情報

とび森やって会社行ってとび森やってジム行って家事してとび森やって・・・そんな毎日♪

twitter
ころな(くるみ)
https://twitter.com/kurumi_nattu

最新記事


月別アーカイブ


フレンド名言集

『あのやよいはあのやよい1人だけなのさ』
(またたび村 たびこさん)

『雑魚しかいない』in虫捕りツアー
(みくりん村 つっこさん)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


今までに訪問頂いた数


現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

カレンダー

07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

シャンティの依頼・・・避暑用のサマーハウス

指定家具:バードバス、カウチ、ハンモック
20150804-7.jpg
とりあえずお題で「!?」ってなりますね。
ハンモックって室外に置きますよねぇ?
んで、カウチ(高そう)は雨風にあたらない場所に置くよね?
この2つが同時にある部屋ってどんなのよ!??

知識のある人や、センスのある人であれば
この2つが共存しうる空間を作れるんでしょうが、
私にそんな能力はないので、もう内外仕切っちゃいました!
奥の方をウッドデッキのテラスという事にして、手前側が室内です。
壁紙も床のように1枚ずつ全面にタイルが貼れたらいいのに!
そうすれば壁の一角だけ青空が見えるように残して、後は全部隠して
より室内っぽくできたのに!

写真は、昼と夜の様子って事で2枚載せました。
昼間、テラスでお昼寝するシャンティちゃん。
部屋のテーブルにはフタの閉まった指輪ケースが!
夜になると、ハスの花のランプで落ち着いた照明に変わります。
昼間閉まっていた指輪ケースのフタが開いてますね~
よく見ると、綺麗にラッピングされたお花もありますね!
サマーバケーション中のシャンティにラブロマンスが!?((* ´艸`))


20150804-8.jpg
外は特に指定家具がなかったので、
好きに作っていたのですが、
なんとなくエスニックな感じになったかな?
今作では初めてQRコードでマイデザを読み込んで使いました!
使用デザインは、bibi design様の「きらめく水面」です!


---------------------------------------------------------
夏アイテムが欲しかったので、
きっといいモン持ってるだろうと、
初めてamiboカードを使用!
20150804-1.jpg
連絡先は、海の男かっぺい!
営業の電話をかけたら、待ってましたと
言ってもらえるなんて、なんて優しい世界なの。

それはさておき、かっぺいならきっとサマーアイテムを
多数所持しているはず!!!!!!!
お願いします!!!夏らしいアイテムを私めに授けてください!



~残念なお知らせ~
20150804-3.jpg
・・・・・・。



いや、このゆきだるまはかっぺいがくれたワケじゃないです。
結論から言うと、かっぺい、アイテム自体あんま持ってなかった(´Д`;)

・かっぺいの写真
・ふなうたLP
・カッパのかぶりもの
・アロハシャツ(青)

もれなくお前グッズかよ!!!!!!!



夏アイテムをそもそも私は全然所持してなくて、
期待を込めて呼んだのに、何もくれないんじゃ、
かっぺいっぽい・・・つまり夏っぽいお部屋は
到底無理なわけですよ。
あ、ちなみにかっぺい召喚したのシャンティより前です。
とりあえず仮初めの部屋でもいいから作らないといけないので、
ギャップを狙って雪にまみれた部屋にしてやりました。
そこでしばらく頭を冷やすといいよ。
でも、意外と楽しそうだな。



かっぺいグッズは、森グッズを扱っている
通称、morimate(モリメイト)の、
ワゴンセールに出してやりました。



20150804-4.jpg

隠れファンがいた・・・!(,,゚Д゚)


20150804-5.jpg
ワゴン内の商品、どれでも2つで50ベルですよ~♪
あ、morimateハピ森支店はデパート1Fにございまーすwww




20150804-6.jpg
morimateの隣のブティック(死語)では、
マモル君が熱心に指輪を覗き込んでいます。
こらこら、触っちゃダメよ~(子供を見る目つき)

その隣では店員さんの制服を着たブンちゃんが、
入口に向かって何やら叫んだりしている様子・・・。
これって、呼び込みしてるんでしょうか?



20150804-9.jpg
カメラの使い方を覚えました!
お客さん目線になれて楽し~い♪
でも、お客さんの目線からは、
足元がうまく映らないのよね。
頭身低い住人さんもいるから、
下の方も見られるといいんだけどな~










スポンサーサイト
フリルの依頼・・・ゴスロリ

指定家具:ロココベッド、ロココランプ、ゴシックな服
20150803-1.jpg
ゴシックもロリータも苦手分野なので、まじ頭抱えました。

ロリータ要素はフリル姐さんに任せるとして、
ゴシックって何だっけ。教会とかステンドグラス的な?
あの時代の美術はよく知りませんけども、
天使の彫刻や、あと宗教画が多かったイメージから
銅像と絵画を置き、ゴシックな建物=悪魔=血の
イメージから、赤い薔薇と完熟した林檎。以上です。


外もやる気ないのが一発でわかりますねwww
ゴスロリと聞いても何にも思い浮かばないので、
「家が立つだけで精いっぱいの狭い土地選ぼう」
と、ここに決めたので(笑)
さそりのランプを置くと、周りが紫っぽくなってキレイですよ!

------------------------------------------------------------
ゆきみの依頼・・・雪景色

指定家具:ゆきだるま、ゆきだるまランプ(うろ覚え)、スノードーム
20150803-2.jpg
フリルさんで初めての雪景色に挑戦したのに、
君も雪かーい!!!・・・可愛いから許す。

しかし、ゆきだるま家具、苦手なんですよね~
とび森の時も全く使いませんでしたし。
置きすぎて、ただゆきだるま並べてるだけに
なってもつまらないですし、かと言って削ると、
「削るには勿体ないなぁ」っても思いますし。

結果的に、ゆきだるま家具の数をおさえつつも、
それでも部屋全体が驚きの白さだったため
赤色の敷物や服を投入して全体を引き締め、
案の定、赤白ツートーンの世界と化したところへ、
植物の柔らかい緑を入れて中和。で、完成です。


外は・・・発想的には気に入ってるんですけど、
アイテムが・・・・まだアイテムが足りないっ!!!
いずれ手直し候補ですな。


----------------------------------------------------------
ゲンジの依頼・・・ホラー

指定家具:くるった時計、ダンボール、ろうそく
20150803-3.jpg
これも、全然やる気出なかったなぁ・・(殴
フリルと言い、どうして乗り気しない子を
選んでいるかといいますと、この子たち、
結構最初から店の前にいるんですよね・・
お題にそそられないので無視してたんですが、
次の日も、また次の日も出てくるから、
どうせ居なくならないのなら、もうとっとと
終わらせてしまおうと思いまして・・(´Д`;)

2人のファンの方、ごめんなさいね!
この子たちは大好きなんですよ!?
アネキタイプなのにロリ好きとかギャップたまらんし、
ゲンジも源氏らしく「月夜に歌合わせを催せる部屋」とか
言ってくれたら、喜んで風流な部屋でも何でも作ったのに!

つまり、お題が悪いんだ!


んで、ゲンジの部屋ですが、ろうそくがもうちょっと
ゴシックな感じだったらホラー系(洋風の)で考えたんですが、
どうしても仏壇用のろうそくに見えてねぇ・・・・・・・
くるった時計と世界観が合わないため、どっちに
合わせるかでかなり迷ったのですが、
ゲンジの「怪談話でもりあがりたい」という希望の
方が作りやすそうだったので、ろうそくを真ん中へ。
時計は目立たないように端っこへ追いやり(笑)
イメージは、「放課後の旧校舎に集まった生徒たちが
使っていない机をどかし、真ん中のスペースで
怪談話をする」感じです!

外はと言うと・・・・・・
意味深に池の横に投棄されたダンボール。
木の下に何故かある踏み台。
線路の前に落ちた靴。
そして、門の前に置きっぱなしになっているトランク。
はい、ホラー完成!!!←ヤケクソ


-------------------------------------------------------------
エレファンの依頼・・・緑家具に囲まれたい

指定家具:みどりのタンス、みどりのテーブル、みどりのイス
20150803-4.jpg
あぁぁぁ苦労した~!
4マステーブルがあると苦労する!
どうしてもテーブルは窓の側に置きたいのですが、
となると、前後のデッドスペースがね・・・?
1マス棚置くにしても、横向きにしか置けなくなるしね。
住人の目から見れば違和感なかったとしても、
プレーヤーの私達は基本的に入口方向からの
視線ですから、やっぱり家具がお尻向けてると・・・・ねぇ?(`-д-;)
とは言いつつも、仕方なくお尻向けちゃったりしてますが(笑)

お外は、水浴び好きなぞうさん住人のイメージで、
海水浴からあがったら、シャワーをあびて、
ヤシの木の下に敷かれたラグに寝転がって
アロママッサージしながら癒される事のできる空間に
仕上げました!(ハスのアイテムはお香のつもりw)






amiboカード 第一弾 集計表

↓クリックで拡大
amibo一覧





自分の手では4パックしか購入できなかったのですが、
話を聞いた友人達が協力をしてくれたりして、
なんとか12パックは集まっていました。

しかし、それで終わりではなかった・・・
なんと、今朝届いたコレ!!!
CLXjr9AUMAAwqJp_20150802230308d57.jpg
amiboカード55パック!!!

友人の1人が遠方から送ってきたのです。
「7パック送るよ」としか聞いていなかったので、もうビックリ!
私にそう伝えた後に、ローソンを7店舗ほど回ってかき集めてきて、
どうせだから私を驚かせようと黙っていたらしいのですが(笑)

そんなこんなで、amiboパックが合計で67パック、
それとソフトにオマケでついていた1枚を足して
全部で202枚というすごい枚数になったのですが、
それにも関わらずコンプリートできないという始末・・。
BOX購入組はみんな50パックでコンプリートしているので、
やっぱりBOX買うべきだったなぁ。
BOX買えばコンプするように入れてあるのでしょうね。












ショコラの依頼

指定家具:パラソル付のテーブル(内)
20150802-8.jpg
ショコラの要望は、カフェです。
もう、あれだね。みんな部屋じゃなくていいんだね。

あ、全体図撮ってなかった!
天井にとりつけられる家具の存在に気付いて、
初めていろいろぶらさげてみた部屋だったのにぃ~(*´>д<)

テラス席からはキレイな虹が見えます!
どうやら私は、飲食店には空席待ち用のイスを
必ず置かないと気が済まないらしい(東京住みの悲しい性)
予約なしですぐ入れるなんてまず無いですしね(*-ω-*)

何気に、順番待ち用のノートもちゃんと置いてあるんですよ!
ドアの前です!気がつきましたか?(笑)
ゆりのプレーヤーからは「けけパリ」が流れていて、
なんとも優雅な雰囲気です。



-----------------------------------------------------------------
ジュンの依頼

指定家具:コーヒーミル、サイフォン、コーヒーカップ
20150802-9.jpg
ショコラが大してカフェ家具をくれなかったのd(殴
2連続でカフェテーマに挑戦です!
でも、ジュンもあんまりカフェっぽいのくれなかったな・・←
ジュンの希望は、「純喫茶」
え、ハトの巣への挑戦状!?と一瞬思いましたが、
ジュンだから「純」喫茶っていうダジャレなのかもしれません(笑)

ジュンのカフェでは、手作りジャムをスコーンに添えて
お出ししている・・という設定です。
そのため、お庭ではフルーツを植えてジャムを作る
作業が行われています(家の中でやれ)
もうちょっと調理器具が欲しいな~
間に川のある地形を選んだのは初めてなのですが、
片方がカフェ、もう片方を果樹園としました。
カフェの前では、洗った清潔なふきんが干されてます。
物干し竿には、カフェの制服もかかってるんですよ~(●>ω<)

-----------------------------------------------------------------
ゴンザレスの依頼

指定家具:バリケード、パイロンが2つ連結してるやつ(内)
20150802-10.jpg
室内にバリケードとパイロン持ち込まれたら、
もう生活空間なんか作れないじゃん・・と、
絶望しつつも、一応頑張ってみました。

工事現場用の備品を室内で使っちゃう
無頓着な人の部屋という設定。
2連パイロンは、ゴンザレス的には寝室の仕切りのつもり。
バリケードは、ぞうきん干しとして使われています。
うん、自分で勝手に設定作ってしまえば納得できるぞ!(笑)
最終的には結構気に入ったな~この部屋。

外はもう、ご覧の通りの工事現場です(笑)
ゴンザレスはとび森の初期部屋もこんな感じなので、
「キャラがぶれないね~」と言った感じです。
隠れて見えませんが、ツルハシ持ってるんですよ(笑)



キャラがぶれないと言えば、ジュン君。
君、昔(とび森)はあんなにだらしなかったのに一体何があったんだ・・・





シェリーさんの依頼

指定家具:すずランプ、ツツジのスツール、ユリのプレーヤー
20150802-5.jpg
遅くまで本を読むシェリーさんをイメージしたお部屋です。
ブラインドは完全に閉めて、すずランプの明かりだけ。
初めて洗面室らしい洗面室を作った気がします。

外は、家の中とは一転!
とっても活動的な空間となっております。
「枯れない花に包まれた空間」がご希望だったため、
徹底して家具属性の鉢ばかりを並べました。
イメージとしては、植物の栽培農家ですね!
以前、とび森の羊村をフラワーファームにするんだと
張り切っていたら、お花の品種ごとの看板にしようと
思っていたマイデザ看板が8個までしか作れない事を知り、
計画が途中でとん挫してしまった・・・
・・・・そのリベンジを果たした気分です!!!

あさがおのリメイクが青とピンク以外もできるようになっていて、
かなりテンションあがりました!((* ´艸`))
盆栽が増えたら、また手直しに来たいなぁ。


---------------------------------------------------------------
ブンジロウのお部屋

指定家具:二層式洗濯機、レトロなテレビ、レトロな冷蔵庫
20150802-6.jpg
その指定家具持ってこられたら、
そりゃ、こうするしかないでしょー
というようなお部屋(`-д-;)

昭和を生きていた人達って本をよく読むイメージ。
あと、壁に賞状とか並べちゃうイメージ。
その結果、こうなってます。
モノは古いけど、それを大事に使って生活してる。
なんだか、ブンジロウが苦学生みたいだな(笑)

外はと言うと・・・
とっても閑散としています。
うっかり山奥に引っ越してきてしまい、
誰も訪ねてくる人が居ないもんだから、
寂しくなって鳴く虫を集めてきたブンちゃん。
それでもやっぱり寂しくて、
「明かりがついてれば誰か来てくれるかな」と、
粗大ごみの中から拾ってきたスポットライトを
毎晩つけているブンちゃん。
ここまで自分で妄想して、昨日悶えまくってました。
ツイッターで、ブンジロウってこんなに可愛かったっけって
呟いていたのは、この時です。

------------------------------------------------------------------
1ごうの依頼

指定家具:通信装置、ラジオ
20150802-7.jpg
「正義の味方が集う基地」を作って欲しいと頼まれました。

ロボットなどが発進しやすい(と思われる)
地形を探した結果、場所はアリゾナ風の砂漠に決定。
正義の味方が”集う”基地なので、1ごうだけじゃなく、
ヒーロー分のベッドを用意しました!(あれ4号がいない)
生活空間というよりは、本当に「基地」のつもりなので、
緊急用のモニターや仮眠程度のベッド。
軽食用の自販機に、簡易シャワー室などなど。
指定家具だったラジオは雰囲気に合わなかったため、
シャワー室の後ろに隠しましたwwwww


ヘリポートのお掃除をする1ごうちゃんの
後ろ姿が可愛いよ、可愛い可愛い((* ´艸`))








 | BLOG TOP |  NEXT»»