たまごっち! たまともだいしゅーGO 2015.07.30


(まめっち)くちぱっち今日のお泊まり会ですが夏休みの思い出にいいことを考えたんです。
(くちぱっち)何だっち?え〜と…。
それはおもしろそうだっち!はい!まだまだ外は暑いですからそれで涼むのもいいかと思うんです。
早速準備するだっち!はい!まずは作戦会議です!
(くちぱっち)だっち〜!
(メロディっち)肝だめし?はい!皆さんでやってみませんか?
(めめっち)おもしろそうね!
(メロディっち)オー楽しそう!
(ラブリっち)いいわね〜。
(テルリン)テルリンもやる!《ききっち:ゲッ肝だめし…》
(いもっち)あたちたちもやるでちゅ!
(ちゃまめっち)はいです!ねっききっちちゃま!えっ?もちろんでしょ!どうしたんでちゅか?ききっち汗かいてるでちゅ。
あ…暑いだけだし!それじゃグループに分かれましょう!ミーはまきことペアだね。
私はめめっちと。
ちゃまたちのグループにはききっちちゃまがいるから安心です!よろしくお願いしま〜す!まぁ俺に任せておけば大丈夫だし。
頼もしいでちゅ。
(ハピハピっち)よろしくアン!ルールは簡単です。
森の奥に三角岩があります。
三角の形をした岩だっち。
そこにこのコインが置いてありますからそれを取ってここに帰ってきてください。
なんかドキドキするね!ミーはゾクゾクしてきたよ。
僕とくちぱっちは先に行って準備してますね!
(めめっち)どんな仕掛けをしてくれるのかワクワクするわね!でちゅね!でもお姉ちゃん方向音痴でちゅから迷子にならないように気をつけるでちゅ。
なんですって!ふ〜ん!じゃあまずききっちチームからスタートね。
ファイト!
(まきこ)少ししたら私たちも続きますわね。
ききっちちゃま先頭をお願いするです!ええっ!任せたでちゅ!頼んだアン!も…もちろんだし!ついてくるでしょ!
(3人)お〜!出発だアン!
(鳥の鳴き声)来ました来ました。
それ!
(3人)キャ〜!出たアン!
(3人)キャ〜!やりました!あっききっちちゃまは?えっ!まだあそこにいるアン!
(2人)ええ〜!
(ちゃまめっち)ほんとです!
(いもっち)ききっちは逃げなかったんでちゅね!ききっちちゃますごいです!怖くなかったでちゅか?立派だアン。
ききっちちゃま?どうしたですか?ききっちちゃま?うわぁ!うわぁ〜!ききっちちゃま待ってください!待つでちゅ〜!
(めめっち)でも夜の森って不気味よね。
ほんと。
う〜ん何が出てきても不思議じゃないよ。
怖いこと言わないでよテルリン。
もう!ヘヘヘ来ただっち来ただっち。
今だっち。
キャ〜!命中だっち。
何かが顔に当たった!あれ!?濡れてるじゃない。
それっておばけになめられたんじゃないの?もう!テルリンったら!やっただっち。
ハァハァ…。
待ってくださいです〜。
待つアン!ハァハァ…。
ききっちちゃまどうしたんですか?あっいや〜…そのちょっと。
あっ三角岩でちゅ!
(2人)えっ!?そうか!ききっちちゃまはこれが見えたから走って来たんですね。
えっ…ままあね。
さすがききっちちゃまです。
すごいアン!こ…これくらい朝飯前でしょ。
見直したでちゅ。
さっ早くコインを取って帰るです。
よし!な〜んだ。
思ったより楽勝だったでしょ。
全然怖くなかったでちゅ。
(3人)ん?なんだ?ん?どうしたんでちゅか?わぁ!
(みんな)キャ〜!やってるだっちやってるだっち。
こっちかなぁ?えっと…。
とにかく進めば何とかなりますわよ。
来ただっち!ん?誰だっち?今忙しいだっち…。
(くちぱっち)ギャ〜!うわくちぱっち!ワオ!ナイス演出びっくりしたよ!出ただっち出ただっち!何が出たんですの?あそこ。
あそこだっち!おばけが…ギャ〜!くちぱっちはそれで私たちを脅かすんじゃなかったんですの?そうじゃなくて本物のおばけが出たんだっち!どこに?
(まきこ)何も見えませんわよ。
くちぱっち気のせいだよ。
(みんな)キャ〜!来ました来ました。
うわぁ〜!
(2人)あら?出ました出ました!ダメじゃない。
脅かす役のまめっちが出てきたら…。
わぁミイラ!そうじゃないんです。
出たんですよ。
本物のおばけが!まさかぁ〜。
わぁすごいよくできてるね。
頑張ってるよ。
(2人)あれ?まめっち?これって…。
まめっちの仕掛けじゃないの?
(2人)キャ〜!あれ?またききっちちゃまがいないです〜。
ほんとでちゅ。
きっとききっちは勇敢だからまだ三角岩の所に残っているんだアン。
あれは!?くちぱっちちゃま。
どうしたんですか?出ただっち!本物のおばけが出ただっち!
(みんな)わぁ〜!
(みんな)ハァハァハァ…。
ききっちききっち!うわぁ〜!どうしたの?ききっち!コインを取ったら三角岩の後ろからおばけが…。
これってどういうこと?くちぱっち。
おかしいだっち。
僕もまめっちもそんな仕掛けはしてないだっち。
確かめてみればわかりますわ。
出ただっち〜!あっききっちちゃま!逃げるです〜!
(みんな)キャ〜!あっみんな!まめっち!大変なのおばけが出て!こっちも出ましたわ!
(3人)え〜!本物のおばけが出ただっち!まめっちこれはいったいどういうこと!?え〜とそれは…。
あれはこのぱっちの森の主に違いないだっち!え〜くちぱっち!この森にはそんな伝説があるんですか?今思いついただっち。
(みんな)出た〜!わぁ〜逃げるだっち!なんか変だアン!もうダメです〜。
あれ?やっぱりだアン。
どろっちとやんぐどろっち!?え?何ですの?どういうことだっち?なんでどろっちとやんぐどろっちがここにいるんですか?
(どろっち)森の中で遊んでいたらまめっちたちが肝だめしをやるの知ったどろ。
(やんぐどろっち)だから一緒に遊ぼうとしたどろ。
そうならそうと先に言ってください。
本物のおばけと思っただっち。
もうびっくりさせないで。
ごめんどろ。
ごめんなさいどろ。
まぁいい肝だめしにはなったけど。
なんだ本物のおばけだったらおもしろかったのに。
もうテルリンたら。
びっくりしたけど楽しかったです。
ねぇききっちちゃま!出たでしょ〜!どうしたんでしょう?出たでしょう出たでしょう…。
夏休みの宿題すべて終わりました。
計画どおりです。
今日中に残りの宿題終わるのかな?あぁロケの合間にやっておくんだった。
えっと…えっと…。
ミーもレッスンの合間にやっとくんだったよ。
今日中にやってしまわないといけないだっち!あぁ頭使うとお腹がすくだっち。
(もりりっち)夏休みの宿題タワーたまもり!なんてそんな冗談はよしこさん。
チョベリバだわ!
(パシャリン)チョベリバだわ!あぁ忙しい忙しい。
(めめままっち)だから宿題は早めに片づけておくように言ったのに。
まったくお姉ちゃんはダメダメでちゅ!なによ!そういういもっちは終わったの?当たり前でちゅ宿題は計画的にやるもんでちゅ。
あぁうるさいうるさい!邪魔よ邪魔邪魔!ふぅ〜算数の宿題は終わったわ。
えぇ〜!もう夕方なの!?読書感想文が残ってるのに…まだ本読んでないよ。
今から読んでも間に合わないしどうしよう!どうしようどうしよう!こうして冒険家ぼうけんっちはたまごっち星の秘境にたどり着いたのでした。
ではまた明日。
そうだ!こうなったら…。
えっとまず本の題名からね。
冒険家そうね…誰にしようかしら。
う〜んあちこち行くんだからそうだザ・ワールドっちにしよう!『冒険家ザ・ワールドっちの探検記』を読んで。
ザ・ワールドっちは偉いと思います。
新学期だよ〜。
(チャイム)
(ごりっぱ先生)それでは皆さん夏休みの宿題を提出してください。
(みんな)は〜い。
皆さんご立派ですね。
うほ!夏休みの宿題大変だったね。
ゆうべは夜中までやったんだよ。
無事に終わってよかったですね。
僕もおやつを食べるのに忙しかっただっち。
読書感想文がいちばん大変だったよ。
そうなのよ読書感想文がね。
フフーン。
皆さんの読書感想文を読ませてもらいました。
そのなかでもめめっち!えっはい…。
めめっちの感想文はとてもよく書けていましたようほ!えへへへ…。
そこで先生もその本を読んでみたくなりました。
えっ!?『冒険家ザ・ワールドっちの探検記』でしたね。
今度その本を持ってきてくれますか?えっあのそれは…。
今親戚のお姉さんに貸してあるので少し時間がかかります。
そのあとで結構ですよ。
お願いしますねうほ!ははい…。
《どどうしよう…》あるわけないわよね。
私が勝手に作ったお話なんだもの。
あぁ〜あぁ〜。
ねぇめめっちの様子変じゃない?そうですね。
何があったのかな?めめっち〜。
めめっち待ってください!どうしたんですか?何か心配事でもあるんですの?いつもと様子が違うよ。
一人で考え込んでるみたい。
らしくないだっち。
だって…。
話してください。
僕たちはたまともじゃないですか。
そうよねたまともだものね。
実は…。
え〜っ!あの感想文はウソなんですか!?架空の本の感想文ね!シーッ!声が大きい!だって本を読んでいる時間がなかったしまさかこんな展開になるとは思っていなかったのよ。
それはそうですけど。
でも読んでもいない本の感想文を書くなんてすごいだっち。
だってそれしか方法がなかったんだもん。
驚き桃の木洗濯機だよ!めめっちサプライズなアイデアだね。
でもどうしたらいいの?私…。
正直にごりっぱ先生に言うしかありませんわね。
そうだっち。
そんなこと今さら言えないよ!まめっちお願い!何かいい方法はないかしら。
う〜ん。
お願い。
ならそのウソを本当にしてしまいましょう。
その本を僕たちで作ればいいんじゃないですか?えっ?作るだっち?まずどんな話なのか教えてください。
『冒険家ザ・ワールドっちの探検記』っていってたまごっち星の秘境を探検するお話なの。
じゃあ僕たちも行くしかないですね。
行くってどこへ?もちろん秘境ですよ!
(みんな)うわ〜!
(まきこ)大きな気球ですわね。
これでたまごっち星のどこへでも行けます。
名づけてどこまでも行くよザ・ワールド号です!探検取材に出発!
(みんな)お〜っ!パシャリン写真よろぴく!任せてちょんまげ!〜暑いね〜。
喉が渇くだっち…。
(みんな)うわぁ〜!たまごっち星にはこんな所もあるのね。
ソーグレート!パシャリン出番よ!オッケー!〜ここは海抜4,000たまメートルだって。
ハァハァ…空気が薄くて頭が痛いですわ…。
ミーもだよ…。
ここもすごいですね〜。
それじゃ皆さんお家に帰ったら自分の担当した場所を文章にまとめてください。
(ラブリっちたち)は〜い!「その絶景に僕は息をのんだんです」。
「その滝はとにかく大きく驚くほどの高さなのでした」。
「ミーの前のビッグな岩は今にも転げ落ちそうでデンジャラスだったよ」!「ジャングルの奥はとにかく暑くてすぐにジュースを飲みたくなっただっち」。
「そこは空気が薄くて頭痛がしてきたのですわ」。
「海抜4,000たまメートルの世界でまさに驚き桃の木」!パシャリン写真のデータは整理できた?いつでもオッケーだよ。
「こうしてザ・ワールドっちの探検は終わりました」。
ふぅ〜。
こんなことなら本を読んでおくんだった。
原稿は全部揃いましたね。
これがゴホンホンホン製造マシーンです。
ここにみんなの原稿を入れてそしてパシャリンの撮った写真を入れます。
あとはすべてマシーンがやってくれます。
(ラブリっちたち)わぁ〜!〜
(ラブリっちたち)おぉ〜っ!できました〜!
(ラブリっちたち)わ〜い!
(チャイム)ごりっぱ先生!読書感想文の本を持ってきました!それはそれは…。
はい!ありがとうめめっち。
では読ませてもらいますね。
うほ!次の日。
めめっちこの本読ませてもらいました。
とってもおもしろかったですよ。
あ…ありがとうございます。
でも冒険に行った場所によって文章の書き方がバラバラでしたね。
えっ!?それにこの写真…。
あっ!あ〜っ!これはどういうことですか?あっ…その…。
すみませんでした。
実は…宿題が間に合わなくて架空の本の感想文を書いてしまいました。
でもこの本はどうやって?たまともの…たまとものみんなが手伝ってくれました。
そうでしたか…。
ウソをつくのはいけませんね。
はい…。
でもめめっちのためにみんなが協力し合ったことはとってもすばらしいことです。
えっ!?ほい。
あっ…。
いいたまともをもちましたね。
大切にしなさい。
はい!大切にします!
(きゃんでぃぱくぱく)パタパタパタパタ。
(あぽろっち)くすぐったいな〜。
パタパタ〜。
くすぐったいよもう。
なにやってるの?さっきから。
あぽろっち
(まい)私たちなんとか団の話全然聞いてなかったから。
(ゆな)うん。
もりぱくコフレ団がこっそりいいことしてるなんて知らないし。
完全に活動がばれちゃったけど大丈夫?
(あぽろっち)いいの?そうなの!いいこと?
(あぽろっち)そうそう。
例えばギシギシ音が鳴るドアにそっと油をさしたり…。
細かいことしてんだね。
もしかしてジ・アースのドアとあぽろっちをつなげたのもきゃんでぃぱくぱくの仕業!?え〜っとそれは覚えが…。
(あぽろっち)それは違うんじゃ…。
超ありがとう!あとは?あとは?かだんの土にこっそりひりょうをたしたり…。
ってことは落とし穴にホラ貝置いたのもきゃんでぃぱくぱくなのかも!ありがとう!よくわかんないけど喜んでもらえて嬉しい!アハハ!私たちもいいことしようよ!いいね!おぉ〜!でもいいことって何をすればいいんだろう?
(あぽろっち)ちょっと僕も?あっ!それって昔話でしょう!じゃあ道で出会った…。
(あぽろっち)ダメダメ。
それも昔話!彼らは…。
きびきゃんでぃ!まぁまぁそうやって熱くならないの。
なんたって昔の話なんだから。
(きゃんでぃぱくぱく)そうそう!そうだけどさ。
あっ!思いついた!ブ〜ンはいこっちこっち!なんだ?
(あぽろっち)マラソンね。
(まい)きついなこの上り坂。
(きゃんでぃぱくぱく)頑張れ〜!ちょっと!私も乗りた〜い!ちょっと!あっ!ひらめきっち!ケーキぱくぱくする〜?
(あぽろっち)誕生日?ありがとう!ハハハ!バースデーケーキのロウソクをぜ〜んぶ消してあげるんだ!そういえば…。
さっきやった?何を?あぽろっちの顔を超美人にしてあげたの!ほら!どれどれ?そんなことないよ。
あぽろっちゃん!
(あかり)私の熱いアイドル活動『アイカツ!』。
始まります!2015/07/30(木) 18:00〜18:30
テレビ大阪1
たまごっち! たまともだいしゅーGO[字][デ]

「たまごっち!」シリーズの中から、選りすぐりの傑作をセレクト!宇宙船あぽろっちで、地球の女の子がたまごっちとトークする「うちゅーでたまトーク」もお楽しみに!

詳細情報
番組内容
『でたでた おばけ?肝だめし』まめっちは夏休みの思い出にくちぱっちと肝試しを企画。おばけが苦手なききっちは、怖がりながらもハピハピっちたちと参加するが…。
『めめっち冒険記 ザ・ワールド』夏休み最後の日。めめっちは読書感想文の宿題で、自分で考えた架空の本を読んだことにして提出してしまった。しかし翌日、その感想文がごりっぱ先生に気に入られ、本を貸すことに!(2011年8月22日初回放送)
声の出演
 まめっち:釘宮理恵
 めめっち:柚木涼香
 くちぱっち:矢口アサミ ほか
たまトーク
『うちゅーでたまトーク』
<声の出演>
 あぽろっち:ビビる大木
<出演>
 まい:汐崎まい
 ゆな:白川ゆな
監督・演出
 監督:志村錠児
 シリーズ構成:松井亜弥
 アニメ制作:OLM
 シナリオ:大橋志吉

『うちゅーでたまトーク』
 演出:カイガタカシ
 脚本:笹川勇
音楽
【オープニング】
『GO−GOたまごっち!』
 歌:ならゆりあ
 コーラス:ヤング フレッシュ
 作詞:マイクスギヤマ
 作曲:鈴木盛広
 編曲:亀山耕一郎
(日本コロムビア)

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:41794(0xA342)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: