京都市伏見区
ここに寺社・仏閣に納める京たたみを作る職人親子がいます
畳包丁で切った藁床に畳表とへりをつけて仕上げる京たたみ
中でも難しいのが…
多くの文化財の畳のへりには筋の入った紋が使われています
この筋を隣どうしピタリと合わせるのが職人に課せられた使命
へりの生地は手織りのため1枚1枚僅かに筋の位置が異なります
これを微調整しながら縫い付けるのはこの道14年の息子
最も難しい作業をあえて父は息子に任せます
文化財に納めるのは数十年に一度
父の厳しい目が光ります
畳のへりのつながりは親子の技がつながった証し
(野田ミカ)嘘!?
(高橋心音)何?これ!
(阿部真理亜)ひょっとしてデキてるの?
(中里桂子)あの子油断ならないよ。
2015/07/30(木) 20:54〜21:00
ABCテレビ1
一志相伝〜受け継がれる職人の心〜[字]
伝統の技を受け継ぐ匠の親子を紹介する。2週に渡って「親」でありながら「師匠」、「息子」でありながら「弟子」、それぞれの目線で技能と志を伝承する様を描く。
詳細情報
◇ナレーション
三代澤 康司
◇音楽・BGM
曲名「CUBANO CHANT」
作曲者「RAY BRYANT」
演奏者「SERGE DELAITE TRIO」
アルバム名「LOOKIN’UP」
レコードレーベル 澤野工房
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:33191(0x81A7)