今夜は…
さらに…
なでしこジャパン岩渕真奈とハリルジャパン宇佐美貴史が食わず嫌いに緊急出演!仰天私生活を大告白!
(石橋)同じ屋根の下だったって。
(宇佐美)同居してましたね。
(木梨)じゃあ付き合ってたの?
昔々帝京高校にそれはそれは優しい食堂のおじさんがいたそうな
頑張っている野球部やサッカー部の部員からは一切お金を取らず「ア〜イア〜イ」と言っておごってくれたおじさん
そんな彼のことを人はア〜イア〜イおじさんと呼んだ
今回おじさんはどこの商店街に出没するのか?
(細貝)ア〜イア〜イおじさんことミスター木梨憲武!ア〜イア〜イ。
ア〜イ。
お前さ…。
覚えてないんですか?何か…。
いいんだよ。
来たなら来たで行こう一緒に。
今日それよりみんな何となく…。
俺の気持ちを商店街で渡すだけなんだけど。
ちょっと…。
こいつにもやらすからね。
お〜!小栗君来た!しゅん坊来たのかよ!しゅん坊!お前来てくれたのかよ!
(細貝)うれしそうですね!しゅん坊よ何の宣伝もねえのに来てくれたんだよ。
(細貝)ありがとうございます!悪いなしゅん坊。
やっぱな。
何か…。
(小栗)やってます。
駄目だよそういう話は。
そういうケチくせえこと言うなよ!頼むよしゅん坊!行こうぜ旬ちゃんよ。
せっかく来てくれたからよ。
しゅん坊も結構人と飯食ってるとごちそうするタイプだからよ。
(細貝)同じ心を持ってるんですね。
そこを思い切って知らねえ人に…。
街の人に感謝しながらやってみようよしゅん坊。
下がってないです。
しゅん坊よ…お前よ!俺が最初感じ出すからその感じ覚えたらしゅん坊にもやってもらうから。
大丈夫だよな。
舞台は…
ア〜イア〜イおじさん今夜はどんなおごりっぷりを見せてくれるのか?
商店街を歩いていると…
(細貝)あそこのお母さんも何か今買おうとしてますよ。
いってみますか?こんちは〜。
これいつも買うやつ?これおいしいのかな?
(女性)おいしいです。
俺も1個買ってみようかな。
ちょうどこれからだ。
家帰ってだね。
(細貝)お着物似合ってますね。
民謡舞踊を頑張っているお母さんに早速おごりたくなったおじさん
いやいや…。
(店員)ありがとうございます。
いやいやまあ…。
だって民謡舞踊やってるからね。
みんな…たくさん?
(女性)家元さんがみえます。
じゃあこれ4つにしちゃおう。
(細貝)太っ腹!民謡舞踊やってるから。
出てくか。
だって生徒さんたちいっぱいいるからね。
(細貝)お母さん…。
(細貝)おごってくれたら何て言いますか?生徒の皆さんたちいるから。
ア〜イア〜イ。
民謡…何?民謡舞踊ってどんな…。
民謡の歌ありますよね。
お母さん歌の方なの?踊りの方なの?何時から?3時ぐらいからやるんですよ。
じゃあそれ持ってってね。
みんなによろしくね。
民謡ね。
はい。
じゃあね。
角田流ね。
ア〜イア〜イ。
ア〜イ。
じゃあね。
ア〜イ。
お母さんいい人だから。
いい人でしたね。
すてきな人でしたね。
(細貝)お着物似合ってましたね。
他にも頑張っている人はいないか商店街を散策すると…
おじさんの大好きな美容院を発見!
あらあらまたもや突然入っていっちゃいましたよ
忙しそうで…すいません。
どうも。
どうも。
あれっ?今日…。
いつも4番ね。
4番…。
(美容師)今日だと3,000円…。
根元だけで。
4番で4,000円?ちょっと4番…。
子育てを頑張っているお母さんにカラーの4番をおごっちゃったぞ〜
これ4番じゃなきゃおごれない。
今日カラーちょっと…。
(美容師)茶強いですね。
ちょっと精算して精算して。
いいのいいの。
(女性)ありがとうございます!
(女性)ヤダ!嘘!?いいね。
これ何分だっけか?あと2分?OKOK。
ちょっとあっためてないといけないからね。
まだ信じられない様子のお母さん
(女性)ホントにいいんですか!?4番…カラーの4番だからね。
ア〜イア〜イア〜イ。
今日はこの時間に染めて…。
すると何やら隣を気にするおじさん
あっ!パーマもいくんだね。
いいお値段になっちゃうでしょ。
パーマこの辺だけ巻くの?これ…。
どのぐらいのお値段?
(美容師)1万円ぐらいですね。
そんなにするの?じゃあ…。
パーマとカットでね。
ア〜イア〜イ。
お姉さんがすごく謙虚そうだったのでおじさんまたもおごっちゃいました
今日の…。
あれっ?今日…。
さらに隣のお客さんにも
何色?
(細貝)ア〜イア〜イおじさん乾かすんですか?1万円ぐらい?
値段を聞いたおじさん
すると今度は旬君がおごるのか?
いやいやここはほら…。
じゃこれちょっと…。
(女性)え〜!旬君に何て言うの?ア〜イア〜イ。
よかったね!よかったね!よかったね!「ありがとうございます」って言ったよ。
よかったね〜。
これカットね。
じゃあこれ帰りにね。
ここに旬君…金あるから。
(女性)ありがとうございます!じゃあね。
じゃあね。
(小栗)どうも!
(美容師)ありがとうございました。
さらに商店街で頑張っている人を探していると…
何やらお弁当を買っているお父さんを発見
するとすかさず…
お父さん…あっこんにちは。
エビチリ。
(店員)1,000円預かりいたします。
(店員)650円返しです。
ありがとうございます。
母ちゃん?
(男性)今伝えたから。
何とも人の良さそうなお父さん
はい。
ありがとう。
お父さんお父さん…。
お母ちゃんの分だよ。
お母ちゃんの。
お父さん…。
お礼を言って去っていくお父さん
(細貝)フライング…。
引き続き商店街を歩いていると先ほどのお母さんが
染まったよ!染まった!染まったね。
(細貝)奇麗に染まりましたね。
染まったね!カワイイね。
じゃあね。
ア〜イア〜イ!
(細貝)まさかの遭遇。
いきなり何て言って…。
そして今度はたい焼き屋さんで親子連れを発見
行きましたよ。
旬君が行きましたよ。
こっから見守りましょう。
たい焼き買われるんですか?
(小栗)こんにちは。
旬君やってますね。
いいっすね。
しゅん坊もねタイミングを見計らってる。
もう出す!
(細貝)今千円札を出しました。
見た?いい頃合いで出しましたね。
(女性)どうしよう?みんなに言っちゃおうかな。
あまりにも幸せそうな家族だったので思わずおごってしまった旬君
おじさんもうれしそう
(女性)今日ちょっと初めて…。
(店員)お待たせいたしました。
(細貝)お母さんおごってくれました小栗さんが。
(細貝)おごってくれたら何て言いますか?いいね〜。
しゅん坊は早くも一人前になったね。
いいね!タイミングが分かってきてるね。
旬君の舞台もよろしく!
ア〜イア〜イ!
この後食わず嫌いで日本代表次期エース候補が大激突!
(牧原)
さあ日本中を感動させたなでしこジャパンのヒロインにはどんな食わず嫌いがあるのでしょう?
ご存じ岩渕真奈石橋貴明と共に登場です
そして迎え撃つは日本サッカー界の未来を担う至宝にはどんな食わず嫌いがあるのでしょう?
ご存じ宇佐美貴史木梨憲武と共に登場です
よろしくお願いします。
よろしくお願いしまーす。
お二人とも初登場ということで。
すごい2人来てもらいましたよ。
岩渕真奈ちゃん!
(岩渕)よろしくお願いします。
どうもご苦労さまでした。
お疲れさまです。
まだだって…。
してます?もうさ早く…。
途中からじゃなくて。
それは帝京の先輩に言わなきゃ駄目だよ。
帝京なんですよ佐々木監督。
俺らの入れ違いなんです。
入ったとき出てっちゃった。
前の代のキャプテンなんですよ。
え〜!キャプテンで…。
詳しいんだね。
ていうかさいきなり2点下からやられたじゃん。
あの1点目なきゃああはなってないよね展開は。
そうですね。
下から2回って。
うまかったですねアメリカが。
(宇佐美)高さでくると思うもんね。
(岩渕)あの高さの対応は練習してたんですよ。
遠くから入ってくる人がいて上でくるよっていう練習はしてたんでホントにたぶん全員予想外だったと思う。
2回連続下からだもんね。
狙ってたね向こうは。
(岩渕)すごい練習したみたいです。
びっくりしたわ日本中。
(岩渕)全員びっくりしたと思う。
どう?あのときベンチは。
ベンチにいて…信じたくないねみたいな感じでしたね。
しょうがないよね。
しょうがないと言ってますけどやっぱ受け入れたくないなとは思ってました。
じゃあ縫いぐるみでも抱いとくかって感じ?縫いぐるみでも抱いてじっとしとくかって感じだった?大変らしいです。
もうドイツに帰っちゃうらしいです。
次のシーズンに向けて。
1人で?
(岩渕)はい。
大変なのね22しゃいね。
そうですね。
22しゃい大変です。
そうです。
同じ町なんですよ。
(宇佐美)僕が1年バイエルン・ミュンヘンで2年目ホッフェンハイムで彼女はホッフェンハイムでバイエルン・ミュンヘンなんですよ。
(宇佐美)だから住んでる町も一緒でチームも逆なだけ。
だって一緒に…同じ屋根の下だったっていう。
あれっ!?じゃあ…。
だって結婚して行っちゃったじゃん。
結婚して嫁さんとブッチーと3人で。
(宇佐美)1カ月半ぐらいかな?
(岩渕)毎日ではないですけど。
毎日ではないです!3人で住んでたらさ…。
そんなことはない…。
(岩渕)大丈夫でした。
ご飯とかごちそうになって。
頂いて。
おいしいご飯頂きました。
だからホント言えばもう1回バイエルンに帰ってくれたら…。
最高です。
最高だったよね環境的には。
(岩渕)だから待ってます。
たぶんこのクラス行くと思う。
バイエルンなのかスペインなのか。
こんなうまい人いないらしいっすよどうやら。
やっぱり。
ヤットも言ってるもん。
「あいつが一番うまい」って。
宇佐美選手のことを。
みんな「出せ!」とか言ってるのにボール出ないもんね。
俺見てたんですよ埼玉で。
何だよおい!っつって。
僕らも思いました。
マジかよ!と思いましたもん。
あそこまで引かれちゃうと出しようがないの?ていうかああなっちゃうんだよねポスト当たったりキーパーがこんなことになったり。
永遠に続いたっていうね。
日本の今のっていう。
セルジオさんかんかんだったって。
(宇佐美)と思います。
何のためにあれ…。
こいよ!出したんだから!1個欲しかったんだから!猪木は?とか。
若い次のサッカー界をしょって立つ2人の食わず嫌い。
じゃいくよ宇佐美君に。
納豆。
(宇佐美)はい。
納豆。
ちょうど『Number』か何かにお父さんがこうしてアスリートを育てたってやつたまたま読んでいたんだけど。
お父さんは3人兄弟のうち誰かがプロになるようにって頑張ったんだね。
でもあれ…。
それはそのままでいいじゃないかプレーオンで。
自分で中を見てそう思ったの?ホンマかよって思いましたもん。
じゃ納豆をひとつ。
(宇佐美)はい。
めっちゃ緊張する!
(宇佐美)震えてるもん手。
知ってるの?とんねるず。
見てた?YouTubeで『夕やけニャンニャン』を引っ張ってるらしいですよ。
タイマンテレフォンを。
今じゃあり得ないですよ。
知らないでしょ?まだムニムニがね全然生まれる前かな。
ムニムニと同世代ですからね。
あ〜そっか。
いただきます。
お皿かんじゃってる。
今茶わん食ったんじゃないか?ガリッて!ガリッて!茶わん食ってるもんね。
俗に言う緊張ですよねこれが。
代表のときの飯なんかはハリルホジッチはうるさいの?「一緒に食え」とか。
はい。
時間を合わせてみんなで揃ってから取りに行ってごちそうさまするときもみんなが食べ終わってから。
そういう規律とか厳しい監督?厳しいっすね。
ご飯とか何食ったとか残すなとかそういうのはやっぱりみんなチェックしてるの?代表だと。
それはないですけど個々で栄養士さんに付いてもらって。
僕も付いてもらってるけど。
えげつないことになっていたのでそれは修正して修正して今現在はいい感じに。
やっとスポーツ選手らしい体になってきましたね。
はい。
まあ…おいしくはないですけど。
男子みたいに栄養士さんとか…。
いないですねなでしこ。
そこ辺がもうちょい改善してくれりゃいいのにね。
そうですね。
え〜!?っていう。
ブラジルでね。
はい。
そろそろ言った方がいいよ。
でも4年前は納豆もなかったんですけど…。
厳しいね〜。
まだもう少し改善されないと…女子もね。
そんな中納豆食べましたけどどうですか?ある!?あれっ?じゃあこれ選抜したのミスじゃんか。
そうですね。
納豆食べてた!?食べてたんなら間違いないですよね。
いわぶっちゃんいきましょう。
グリーンカレーで。
(岩渕)はい。
もう2年間ぐらい海外生活なんでしょ。
なぜ2年前海外に行こうって決めたの?ワールドカップオリンピックってあって日本である程度できてたことがワールドカップだったりでできなくて。
それが悔しくって。
そんなときに呼んでくれたんですホッフェンハイムが。
そんで行きました。
何でまたグリーンカレーが…ドイツで食べた?はい。
カナダでも食べました。
カナダでも。
緊張する?
(岩渕)緊張しますね。
ヤダ〜…。
ワールドカップで1点取ったときはどうだったの?うれしかったです。
「やったぜ!」「ドイツ行ったかいがあったぜ!」あの1点だけじゃないですけど行ってよかったなってホントに思いましたね。
早く10番着けちゃえばいいのに。
いただきます。
「見てる」「見ないで!」入んないね。
上がっちゃったから。
カワイイ!ブッチー今のカワイイよ!すごくかわいかった今。
ブッチー…ブッチーって言われるんだ。
ブッチーはお母さんのカレーとこういうグリーンカレーどっち好き?お母さんのカレーです。
えっ?好きな方ですよね?そりゃお母さんです。
何かスタッフがブログで見たらしいけどハワイみんなで行ってたの?ハワイ行ったの?お休みで。
代表と一緒に?代表の…海外の選手オフなんでその選手たちと。
じゃあワールドカップ終わったらみんなでワイハでゆっくりするべみたいな。
そうですね。
そういう感じ…「するべ」ではないですけど。
アサイーボウルするべみたいな。
アサイーボウルしなかったんです。
じゃ宇佐美君いきまーす。
(宇佐美)はい。
お願いします。
紅生姜の天ぷら。
紅生姜の天ぷら…。
どこで食べます?うどん屋さんとかで天ぷらがバイキングで取れる所行くとあったりとかするし…。
讃岐うどんとかそんな感じの所?
(宇佐美)はい。
じいちゃんが好きやったみたいでDNA的に好きなんだと思う。
紅ショウガが好きなんですよ。
牛丼とか食べたら真っ赤になる。
(岩渕)嘘嘘!ホント?あれ最高。
あれだけでいいぐらい途中肉いらなくなるからね。
(岩渕)嘘っぽい。
嘘っぽくないですか?フェイント?嘘かもしれんし嘘じゃないかも。
上がってるよね。
かみかみだもんね。
いただきます。
何も付けないの?はい。
基本は付けないっす。
ホントはうどんに入れるの?うどんがあって別皿であってって感じです。
交互に…一緒くたにはしないですね。
焼きそばには必ず欲しい?
(宇佐美)入れますね。
あればどれにでも入れます。
牛丼でもそうだし親子丼とかもそうだし。
親子丼。
牛丼のとき紅ショウガいくらでも持ってっていいんだよね。
結構どさっと持ってってもいいの。
いや別に…ありですけど。
今俺7袋ぐらいないとヤダもん。
牛丼のたれとこのショウガだけでいいもんね。
すいません。
お茶お代わり!なんつってね。
親子丼やります?親子丼…。
奥さんも作ってくれる?奥さんはなかなか…。
奥さんは揚げ物僕に作ってくれないです。
太っちゃうから?へぇ〜。
いつ結婚したっけ?ドイツ行くときだよね。
19歳になったときです。
『情熱大陸』で見たもん俺。
早く決着つけたね。
もう家族になって行こうっていう。
彼氏彼女じゃなくて。
奇麗な奥さんだよね。
あれっ?そこは親父と違う…。
否定してかないんだね。
奇麗です。
やめてください。
どう?紅生姜。
何かばくばく食べてるけど。
(岩渕)ちょっと怪しいです。
親子丼に入れる人見たことない。
ブッチーいきます。
ブッチーブッチー。
サバ寿司で。
(宇佐美)見たことねえぞ食ってるの。
すごい!「サバずし食ったことないぞ」おすし一緒に食べに行ったことなくない?ないね。
基本家で食べてたもんね。
がっつりのステーキとかね。
覚えてる?パスタ覚えてる。
(宇佐美)ステーキ覚えてない?
(岩渕)ステーキ…レストランね。
(宇佐美)ノーリアクションで食べてたけど。
(宇佐美)僕がサプライズでパスタ作ってあげたりしても一切…。
(宇佐美)そこは「おいしい」って言ってくれたらいいんですけど「食べれる」って言われて。
もう二度と…。
すごいドイツでかいがいしく妹のようにかわいがってたわけ。
同い年ですけど妹みたいな感じでサポートをむしろしてあげたいみたいな感じでしたけどね。
意外と出ないの?感情ですか?「出ない」って言われます。
ありゃ。
どっちがいいんだろう?スポーツ選手としては。
がーって出す人と淡々とこう…。
柴崎君なんか淡々だもんね。
もう黙々と。
どういう感じ?岳あのままですよ。
柴崎君初めて点取ったときにわーって来たのがすごく新鮮な絵だったって。
でも「近かったから行った」って言われました。
書いてあったよね。
ありがとう!みたいな感じで行ったら来てくれて。
そういうとこあるよなって言ったら「近かったからさ」って。
そうなんや…みたいな。
ずーっとやってるわけでしょ。
13歳のときからずーっと…アンダー世代の代表をずーっと。
ついにジャパンになったのに感情出さないの?むしろそれで絡み過ぎてもういいからみたいな顔される。
あんま絡み過ぎないでみたいな感じ。
どう?ずっと食べててくれたけどね。
サバ寿司おいしい?おじさんも大好きだったんだけど去年あたって食べられなくなっちゃったの。
そういうのないんすか?当たり外れは。
おいしいです。
じゃ宇佐美君。
大トロの刺身。
おすし屋さん行ったらさ大トロのにぎりとかは何番目ぐらいに頼むの?お任せなの?描いてるものがあると思うのでそれやってくださいって一応言いますけど…。
大将に「描いてるものを」偉そうに言いますね。
だってまだ22歳なんだよね?23です。
なりました。
まだ23歳なんですよ!?でおすし屋さん行ってお任せなの?まあ稼いでるからねスポーツ選手で。
そのぐらいは全然…。
ついこの間まで回るおすし屋さんしか行ったことなかったんですよ。
ことし連れてってもらって。
回らないおすし屋さん。
回らないおすし屋さんね。
カウンターだけのみたいな。
で回るすし屋はあまり行かなくなりました。
お父さんお母さん連れてってあげたの?親孝行したの?はい。
行こうって連れてって。
(宇佐美)もう喜んでましたね。
お父さんなんかもう味が分かんなくなっちゃったんじゃないの?どうですか?
(岩渕)うーん…。
じゃ特上カルビで。
うわ〜特上カルビですよ。
焼き肉屋さんとかは?行きます。
日本帰ってきたら。
タン塩からいくの?
(岩渕)タン塩からいきます。
付かないから。
タン塩だったら焦げないからですよね?いや多少焦げるよ。
焦げる?タンは脂だからね。
(岩渕)カルビとかいっちゃったら付いちゃうからタン塩から…。
ううん。
違うんだ。
大丈夫ですこの話。
収めちゃった。
どう?この特上カルビ。
(岩渕)おいしいです。
ヤバいんじゃない?この脂が。
特上だから。
締めは?冷麺とか?締めはアイス。
アイス?いいですか?どう?カルビどうしよう?特上だよ。
怪しいなとは思うんですけど…。
じゃいきますか。
スイカ。
これもまた怪しい。
キュウリ好き?はい。
(岩渕)メロンは?
(宇佐美)はい。
キュウリ嫌いが意外とね…スイカの最後の方がキュウリに近づいて…。
大好きです。
何か「自分がカブトムシになった気分になる」っつって食えない人いますよね。
いただきます。
わ〜すごい。
ありがとう順番。
ブッチーも好き?スイカ。
あんまり好んで食べないです。
フルーツ系駄目なの?フルーツ好きなんですけどスイカあんまりですね。
練習後出えへん?
(岩渕)練習は出ない。
スイカって微妙だな〜。
おいしいでしょ今時季。
どう?必ず家に…。
冷蔵庫に入ってる?半分ぐらい。
冷蔵庫には入ってないですけど練習終わった後に今の時季やったらスイカがばーって並んでたりするときあるんすよ。
そんときみんなばか食いします。
そのまま練習終わって…。
シャワー浴びる前にがーって食ってシャワー浴びてってときもあります。
どうですか?スイカは。
スイカ…。
ばか食いするって言ってたわりには…。
(宇佐美)今かんでた!?マジか。
ヤバッ!最後でーす。
みょうがでお願いします。
ここにきてみょうが。
ミョウガスライス。
いつ食べます?こういうの。
居酒屋さんの最初に出てくる感じ。
そうそうそう。
(宇佐美)お通し。
モテない?モテないです。
「待つタイプ」?告られるのを待つタイプ?カワイイ!「待つかも」近くにいてどうだったの?ずっと待っちゃう?乙女なの?自分から動きだしたりしいひん。
(宇佐美)きてよって感じ。
(岩渕)きてよって感じじゃない。
こういう…お友達がどう?ってぶっ込むといいかもしれないね。
紹介しようか?マジで?ガンバに今いいのいるの?いますね。
僕の1個下で。
西野っていうリオ五輪世代の選手がいて。
身長も高くて顔もまあ美形で。
礼儀正しくて。
それどう?知ってる?西野。
(岩渕)名前は聞いたことある。
でもドイツに住んでるんで無理ですよね。
サッカー選手は嫌なの?全然嫌じゃないですけど。
ほんでいつか…。
そういうの全然…そういうのはないです。
自分子供が生まれたらサッカー選手にしたいとか…。
(宇佐美)強制しちゃうとあれなんで。
寝るときにボール置いとけばそれで遊ぶようになると思う。
自然にやるだろうっていう。
エンドレス…回るんだ。
ループが。
さあ終わっちゃったよ。
当てっこするよ。
当てっこ!
先手岩渕真奈披露
なぜそう思われますか?
(岩渕)貴さんが…。
脂っこい物がちょっと…。
体脂肪を気にしてるんですよね。
後手宇佐美貴史披露
なぜそう思われますか?
ココナツ系の甘いカレーやったりするじゃないですか。
(宇佐美)それが苦手な人多いんじゃないかなっていう。
さあ互いの解答出揃いました。
この後実食です
実食!
「実食!」
では両者同時に指定の1品をお召し上がりください
それではどうぞ
どうぞお召し上がりください
実食!
「実食!」
どうぞお召し上がりください。
さあいかがでしょうか?
まずは岩渕選手。
そして宇佐美選手も一口
さあ相手の嫌いな物見事当たっているか?
いってみますか。
せーの…。
(岩渕・宇佐美)大好きです。
両者「大好き」!外しました
もう一度お考えください
(宇佐美)マジか!前半0−0。
まあ軽いフェイントだもんね。
(牧原)あらためて順に披露です。
先手岩渕真奈披露
(牧原)これはどうしてですか?
(岩渕)発言が怪しかったです。
「DNA的に」とかちょっと無理があったかなって。
(牧原)そして…。
後手宇佐美貴史披露
これか?
(牧原)これはなぜ?
(宇佐美)光り物が嫌いな人多かったりもするし。
青いなまだまだ。
(牧原)それではあらためて実食です!
実食!
(牧原)お召し上がりください。
さあ今度はいかがでしょうか?
(牧原)まずは宇佐美選手。
そして…。
ブチもいくよ。
ブチも。
(牧原)岩渕選手一口。
(牧原)宇佐美選手もう一口。
さあ今度はどうでしょうか?「せーの」かな?
(岩渕)待って!まだ…。
せーの…。
大好きです。
(牧原)岩渕選手「参りました」!宇佐美選手お見事!勝ちました。
(宇佐美)甘いなまだまだ。
(宇佐美)よっしゃ!うれしいわ。
うれしい!下手なんだな駆け引きが。
(岩渕)これマジで悔しい。
スイカ?
(宇佐美)イエス!ほら。
貴さん…。
4歳ぶりぐらいです食べたの。
4歳5歳ぶりぐらいです。
(牧原)スイカどういうところが?
(宇佐美)ウリ系が駄目です。
キュウリとか絶対食わない人なんだ。
メロンもスイカもキュウリも大っ嫌いです。
(牧原)なぜお嫌いなんでしょうか?
(岩渕)この見た目がもう魚って感じで。
サバの味噌煮であたったの!?その2人あたってんじゃん。
なかなか味噌煮であたらないですけどね。
味噌煮って煮てるんで。
ブッチー。
だってルールなんだもん。
カワイイ妹分がやるんだから一緒にやってあげてリフティング。
協力方式ならやってあげてもいいですけどね。
いくら友達でもね。
人にやってもらうのに「やって」はおかしいですね。
ぶっちゃんちゃんとお願いして。
(牧原)色紙は2枚ずつ書いていただきましたのでこちらの4枚の色紙テレビをご覧の方にプレゼントします。
携帯サイトからお申し込みください。
(宇佐美)憲さんの読みどおり。
ちょっと悔しいね。
悔しいですこれ。
こんなに悔しいんですね。
負けてしまったので宇佐美選手と一緒に罰ゲームをやります。
緊急告知!
冷やかしはお断り。
彼女たちを本気で幸せにしてくれる方番組サイトからご応募を
負けてしまったので宇佐美選手と一緒に罰ゲームをやります。
え〜…貴さんにおなかの脂肪をつままれて芦田愛菜ちゃんのまねをするやしろ優さんのまねをします。
本気だ。
「つままれてるよ!」
(宇佐美)ありがとうございました。
いいぞ〜!
(宇佐美)よしよし…!上手だったよ。
何だ?それは。
負けたとき用に考えてたやつが今のらしいですよ。
何にもしてないじゃん!しっかりつまみました。
言わなきゃ。
チャンス!「つままれてるよ」「やめてください」って。
普通に「やめてください」じゃ第2ステージ勝って浦和とやって勝ってワールドカップ予選も全部勝ってロシア行ってでまた来ていただいて。
夢です。
夢も今日はかなえていただいて。
ムニムニも頑張ってね今シーズン。
はい。
頑張ります。
どう?これから積極的に急になっちゃったりしてね。
(岩渕)いやたぶんならないです。
積極的に。
もっと自分出して!これが自分…あ〜ちっとごめんなさい。
「あ〜ちっとごめんなさい」!自分出してよ!出せ自分を!出して!出してっても大丈夫だから。
大丈夫だから。
少しだけね。
(宇佐美)めっちゃ笑ってる。
(岩渕)ヤバい!ヤバくない!?いいぞ。
少し出始めてるよ。
自分を出してってね。
頑張ってね。
頑張ります。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2015/07/30(木) 21:00〜21:54
関西テレビ1
とんねるずのみなさんのおかげでした[字]【超豪華キャスト大集結】
食わず嫌いサッカー日本代表男女エース激突なでしこ岩渕VSハリルジャパン宇佐美で爆笑知られざる舞台裏&私生活(秘)話モロ出し戦▽小栗旬が商店街でオゴリに初挑戦
詳細情報
番組内容
食わず嫌い アーイおじさん 商店街 おごり なでしこ サッカー 日本代表 ハリル ガンバ 大山 板橋
〈食わず嫌い〉石橋貴明・岩渕真奈 VS 木梨憲武・宇佐美貴史
両者とも初登場。ドイツで活躍中の岩渕真奈。〈自炊〉〈W杯サッカー秘話〉など語り、勝負前には「絶対に罰ゲームをやりたくないので、ガンガン攻めます」とフォワードらしく力強く話す。
一方、宇佐美貴史も以前岩渕と同時期にドイツで
番組内容2
プレーをしていたため、二人は旧知の仲。〈Jリーグでの秘話〉〈シンガポール戦〉〈バイエルン時代の秘話〉などサッカー話で盛り上がるが、一食目の前に「緊張する。ヤバイ」とフィールドとは別の顔をみせる。果たしてどちらが値千金のゴールを決めたのか!?
〈ア〜イア〜イおじさんの全国商店街おごり旅〉は、木梨憲武が日本全国の商店街を活性化させるために、あらゆる世代の中からおメガネにかなった人だけにどんどん
番組内容3
おごっていく。今回のゲスト小栗旬とともに東京都内に出現する。
出演者
とんねるず(石橋貴明 木梨憲武)
岩渕真奈
宇佐美貴史
小栗旬
細貝沙羅(フジテレビアナウンサー)
スタッフ
【エグゼクティブP】
石田弘
【プロデューサー】
太田一平
【ディレクター】
マッコイ斉藤
【制作】
フジテレビ
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – 旅バラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:29623(0x73B7)