おはスタ 2015.07.31


小学生のみんな!お父さんお母さんも「おはスタ」始まるよ〜!
(みんな)おっは〜!「元気におきよう!おはスタ645」。
今日もテンション上げて張り切っていくぞ!
(3人)お〜っ!
当たればいいことあるかも
では問題です。
今日はこのトロフィーで挑戦したいと思います。
ウエスPの踊りがひどいんだよね。
ウエスPってふだんどんなことやってる人なの?ほんとにわかんない。
俺ここでしか見たことないウエスP。
ウエスP頑張れよ!みんなどっちだと思う?成功か失敗か。
今日はいい日になってくれ。
これ危ねえ。
これはちょっと失敗だ申し訳ないけど無理だ。
いきます。
みんな当てた人いるか?おい。
(チョコラ)花火きれいだね。
(ベリーニャ)ほんとね。
ウンコだよ。
(メローニャ)え〜なんて下品な花火なの!信じられない。
(チョコラ)えっ下品?ソフトクリームの形でしょ。
(ベリーニャ)宮殿の形かと思ったわ。
えっそそうなの?ねぇメローニャ何の形に見えたの?確かに!教えてメローニャ。
う〜。
ねぇねぇ。
ねぇねぇったら。
《言えない絶対に言えない!》ガラガラガラガラ。
来た。
おは〜。
おは〜。
またやるんだ。
自信に満ちている自信の表れがこれ。
またか。
どうして織田はシバかれた?どうしてハゲに負けたの?どうしてそんなに少ないの?俺ねそうか俺はねヒョヒョヒョヒョバンバンバンバンってのがいいかな。
ごめん全然わかんねえわ言ってることが。
ペッパーはどんな妖怪が見たい?ウィ〜ン。
おいおい戻せ。
怖いよ。
戻せ気色の悪い。
はぁ…。
つらいな肩こり。
(ケータ)ねぇ肩こりそんなにつらいの?つらいとも。
こんなとき優しい息子が肩を叩いてくれたらなぁ。
やばっ!もう行かないと。
じゃあいってきま〜す。
あ…ああ…。
ねぇウィスパー。
(ウィスパー)うぃす?大人ってなんで肩がこるんだろうね?それはですねパソコンを打ったり…はぁはぁ…。
ストレスがあったりして肩こりになってしまうみたいです。
つらいみたいですよ。
そっか大変なんだな。
おはよう!
(フミ)肩痛っ…。
(クマ)肩痛ぇ…。
(カンチ)ふぅ…僕も痛い。
え〜っ!?そんなにみんな肩こってるの?そうこってるのよ…。
こりまくりだね。
ケータはこってないのか?こってないよ!っていうか子供は肩こらないよね普通。
はぁ?こるだろ普通!こるこる。
最近の小学生はなにかと忙しいからね。
昨日ピアノの練習すごく頑張ったからかな。
僕はパソコンのしすぎかも。
父ちゃんの荷物運び手伝ったからかな。
みんなマジでこってるんだ。
ケータ君羨ましいな。
肩こらないなんて。
まぁ…お前家で手伝いとかしてねえだろうしな。
勉強も運動もやってる様子ないしね。
(クマ)つうかこのつらさを知らねえなんてケータはまだまだ子供だな。
どうしたんですかケータ君。
ウィスパー肩こりさせて。
うぃす?だってみんな肩こってるんだよ!これは肩をこらせる妖怪に違いない。
何を言ってるんですかケータ君。
そんな妖怪いるわけ…。
いた!うぃす?何?あの妖怪。
うぃ?え〜っあれはその名もかたのり親方と弟子のかたのり小僧です。
ギロリ。
ギロリ。
やっぱりいたんだ!セイセイ…。
ダメだダメだ。
そんなんじゃこるもんもこらねえぞ!ヘイ親方!しゃあねえちょっと休憩だ。
ヘイ親方!よし!なに肩をこらしてほしい?お願いします。
ダメだダメだ!俺はコイツと決めたヤツしかこらせねえんだ。
でもどうしても肩こりしてみたいんです!お願いします!そこまで頭下げられちゃ断るわけにはいかねえな。
おい小僧仕事だ!ヘイ親方!いっちょいくぜ!いっちょいくぜ!ガッチガチに固めてやるぜ!トリャトリャトリャーッ!トリャトリャトリャ!イタタタッ!くすぐったい…。
クソッ小学生の肩ってやつはやわで骨が折れるぜ。
ふんばれ小僧!ヘイ親方!トリャトリャ…。
イタタタッ…。
ちょっと痛くなってきた。
よっしゃ〜っ!痛みがくればこっちのもんだ。
この調子でいくぜ!ヘイ親方!トリャトリャ…。
セヤセヤ…。
出血大サービスだ!トリャトリャ…。
どうですケータ君。
うん…。
フーッ。
あのどんな感じですか?おう今かたさを見てみるぜ。
どれ。
カーッオメエの固めたとこなっちゃいねえ!やり直しだ!ヘイ親方!まだ続くんだ。
セイセイセイセイターッターッターッ!ハァハァ…。
どれ…。
ダメだなこんなんじゃ。
え〜っダメなの?すみません。
おいらがふがいねえばっかりに。
いいか小僧。
昔から肩こり3年ガキ8年っていってなガキの肩をこらせるには時間も腕もいるんだ。
俺だってオメエくらいの頃は苦労した。
なんか説教が始まったよ。
これは長そうですよ。
そんな…。
そもそも職人ってのはな失敗の連続なんだ。
失敗して失敗してその先に職人として技が磨かれるってもんよ。
じゃあな。
いい機会だ。
今日は俺が師匠に弟子入りした日のこと聞かせてやる。
ってなわけよ。
親方いい話をありがとうございやした!これからもっともっと精進します。
おうよ。
あんちゃん長話しちまって悪かったな。
やっと終わった…。
おう。
えっ?そんじゃあんちゃん達者でな。
え〜っ!あ…。
結局肩こってないし!コマさんだ。
すごいじゃん。
ちょっとさ…。
せ〜の。
でたでた!やめて恥ずかしい俺変な間で。
いいねペッパー君わかってくれてるね。
何それ?恥ずかしいわ。
(3人)お〜は〜!7月31日金曜日。
エ〜ン今日で拙者とふうちゃんとあやなの3人での富士サファリパークは最後でございます。
(3人)エ〜ン。
でもでもでも…。
あ〜ちょっと待って怖い怖い。
お〜は〜!やまちゃんです。
あやないいテンションだね。
いろんな野生動物たちを楽しめる富士サファリパークでの探検も今日が最終日。
ラストは…
出た。
出た出た。
やっぱりこのタイミングだと思いました。
いやいややめよう。
でもミッションきちゃってるからさ。
ガオーってきてうわ〜ってなってもうおしまいですよね。
ふうちゃんかなりビビってるね。
でもこのミッションにはある秘密があるんですウフフフ
いい意気込みだ
みんな準備はいいか?
来ました。
どこだろね?どこどこどこ?うわ〜。
かわいい!
はいそうですビビらせちゃってごめんなさい。
赤ちゃんライオンの檻ですどう?かわいいでしょ?
動いてるかわいい!猫みたい。
かわいい。
この子の檻の中に入るってことですね。
えっやった!それはもう喜んで。
これはいいね。
今すぐにでも入りたいですよ。
じゃあ早速中に入ってもらいましょう
触っても平気なんですかね?上目づかいめっちゃ。
あやなも触ってみ。
こんにちは。
めっちゃかわいい超かわいい。
猫ちゃんみたい本当に。
カメラに興味津々。
ではふうちゃん抱っこしてみてください
どうやって抱っこすればいいんだ?つかまないで。
よいしょジャン。
そうそうあ〜かわいい。
かわいいフワフワしてる。
超かわいい。
かわいい見ておじさんみたい格好が。
めっちゃかわいい。
落ち着くねこっちはね。
ここで飼育係の内田さんにお話を聞いてみましょう
いつ産まれたんですか?6月19日生まれですね。
じゃあまだ全然…。
2匹とも?はい双子で。
どっちも女の子です。
産まれたばっかりなんだ。
どのくらいで大きくなっちゃうんですか?
(3人)え〜!キミそんな大きくなっちゃうの?
そうライオンの成長はとっても早くて…
いいんですか?やった貴重な。
あ〜飲んでる飲んでる。
かわいい。
チュッチュッチュッチュッしてる。
夢中夢中手見て。
なんか泳いでるよ。
いいねかわいいね。
飲んでる。
キャーかわいい。
かわいいね。
かわいい。
夢中すぎてもう一点しか見てない。
ふうちゃんあやなライオンの赤ちゃんどうだった?
こんなかわいい子に会えて貴重な体験だよねほんとに。
ありがとう。
さぁということで今回のミッションクリアでございます。
(2人)クリア!イエーイ!
今日の…
小学生なら知っておきたいおはスタ的トピックス略しておはトピを紹介していくこのコーナー。
まずはこちら
みんな夏休みは劇場にレッツゴー
『小学一年生』のふろくは…
そして『小学二年生』のふろくは…
他にもこんな豪華なふろくが盛りだくさん
カブトムシやクワガタだけじゃない
鋭い刃を振り下ろし相手を一撃するオオカマキリ。
太い針で相手をぶっ倒すキアシナガバチなどさまざまな昆虫たちがおたすけムシとして登場。
バトルをサポートする!
ハナマルだワン。
いったいどんな映画なのかこちらをどうぞ。
「おはスタ」大注目の映画…
その時代でいちばん強いボスに仕えることが生きがいのミニオンズ。
ボスを楽しませようとみんなで歌い踊るシーンが楽しい
おっボスも喜んでるよ
仲間に会いにいくために世界中を旅するミニオンズ。
船を使ってみんなで海を渡ったり…
「おしりおしり」
更にはついに月に到達!?
思わず笑ってしまう旅が繰り広げられます
ミニオンズが出会うことになる…
この人がめちゃめちゃ強い
ついに出会った最強のボス。
ミニオンズはスカーレットとどんなストーリーを繰り広げるのか
夏休みにKDXを始めたいそんなみんなに…。
5日間でマスターできる超簡単なのに超かっこいいコンボ。
ウェルカム9を私たちが紹介します。
まずどんなコンボなのか見てみよう
初心者にはちょっと難しそうだが実は一つひとつのトリックは超簡単なんだ
5日目の今日は8番のドリルと9番のヘリコプターをマスターしよう
まずはドリル。
ボールにスパイクを刺してミドルカップを真横に勢いよくひねってボディを回転させます。
このときにボディが抜けないような力加減が大事ですよ。
そしてヘリコプター。
これはドリルでスパイクにストリングが巻きついた状態でここから人差し指でストリングを下に向かって一気に引っ張ります。
これだけです。
(ウィスパー)うぃす!『妖怪さんいらっしゃ〜い!』の時間ですよ。
今日遊びにきてくれる妖怪が何か皆さんに当てていただきましょう。
それでは…。
1つめのヒントは…。
2つめのヒントは…。
さあ最後ですよ。
3つめのヒントは…。
みんなわかったかな?正解発表いってみよう
(ウィスパー)それでは妖怪さんいらっしゃ〜い!
現れたのは…
それではまたお会いしましょう。
うぃす!
今日の妖怪はもちろんみんなわかるよね。
ちなみに14日の妖怪はワカメくんコンブさんと一緒にいるあの子だったよね。
そして22日の妖怪は悪い子イネガーだね
今日は夏休み続々登場する妖怪ウォッチグッズを大紹介!
DX妖怪ウォッチUプロトタイプの…
ニューアイテムのメリケンメダルやBメダルはもちろん…
メダルをセットすると…

これまでのメダルでも試してみてね
そして妖怪メダルといえば…
キジニャンやロボニャンF型など新妖怪も続々登場
妖怪文房具をゲットすれば夏休みの宿題もエレガンスにはかどるぞ
そして今日のアニメ『妖怪ウォッチ』は人気妖怪ジバニャンコマさんUSAピョンが勢ぞろい。
お楽しみに!
(勝太)俺のターン!《あのカードさえ引けばこの状況を覆せる…》ドロー!《こいつであの切り札を引くしかねえ!》エヴォル・メラッチ召喚。
こいつは山札の上から4枚を見て進化クリーチャーなら手札に1枚!2枚!
(るる)かっちゃん…。
3枚!
(デュエマウス)あと1枚でチュ〜。
そう…このドローはハゲしく重いぜ!だが俺は引く!たとえこの指がペッキリ折れようともな!ドカンといくぜ!ドロドロドロ…。
ドロドロドロ…。
ドロ〜!!しゃあ!こいつを待ってたぜ。
俺の切り札勝った!チュ!?進化だ!ドラゴンを超えたドラゴン!エヴォル・ドギラゴン!ドギラゴン!最強のドラゴンにのみ与えられる名前だ!
(ホカベン)ドギラゴン…。
すごい!エヴォル・ドギラゴンでミラクルスターを攻撃!
(デュエマウス)ディオフェンスでブロック!ぎゃっは〜防いだでチュ!まだだ!エヴォル・ドギラゴンが勝ったときもう1回攻撃できる!チュ〜!ミラクルスターを攻撃!殴りまくってやるぜ!もう一発!なに〜!?ダイレクトアタックだ!チュ〜!チュウ…。
ぎゃっは〜楽しかったぜデュエマウチュ〜。
このクソガキが…。
え?なんでもないでチュ。
ぎゃっは〜!
(バサラ)これで計画は一歩進んだか。
切札勝太は落とせなくとも…。
奴の仲間は1人地の底に落とした…。
デュエマーランド毎日でも行きたいぜ。
うん!ふふふ…あれぶっちゃけは?まもなく閉園になります。
そういやさっきからいねえな。
どうりですがすがしいと思った。
(コール音)出ないわね。
(コール音)まっ先に帰ったんじゃね?だべな。
そうこのときは誰も知らなかったのだ。
まさかぶっちゃけが大変なことになっていようとは…
フッ!侵略…開始だ。
ここサファリレストランにご褒美を用意しましたよ
せ〜の。
(3人)いただきま〜す。
わぁおいしそう。
ふうちゃんが食べているのが富士山カレー。
ライスが富士山の形になってます。
お味のほうはいかが?
ん〜デリシャス!どうした!?めっちゃおいしい。
めっちゃおいしいです。
そんなのあったっけ?編み出しました自分で。
ほどよい辛さなんですけどご飯もモチモチしててすごいおいしいです。
更にデザートも用意しました
ん〜おいしい!中にチョコクリームが入っててめっちゃおいしいです。
今週はずっとサファリパークを楽しんできましたけども。
いろんな野生の動物を間近で見ることができて本当に楽しかったですね。
ふだんできないような体験とかたっぷり見られたので満足です。
みんなミッションもお疲れさまでした。
大満足の1週間だったよね。
このあと流れ星とおはガールが真夏の激アツバトル
今週のプレゼント。
レジャーシートやタオルトートバッグなど夏のおでかけにピッタリなかわいいオリジナルグッズが盛りだくさん
似顔絵や番組の感想などを書いてご覧の宛先まで送ってください
2015/07/31(金) 06:45〜07:30
テレビ大阪1
おはスタ[字]

おはスタ限定!激レアアイテム「妖怪ウォッチスタンプシート」いよいよ応募に必要な3つの日付を発表だ!メモの準備を忘れずに!▼大ブーム!ストリートケンダマ・KDXほか

詳細情報
番組内容
▼今日も妖怪ウォッチ情報盛りだくさんでお届け!おはスタ限定の激レアアイテムをゲット!応募に必要な○○を今日発表!新しい妖怪ウォッチとは!?その最新情報をお届け!
▼大ブーム!ストリートケンダマ・KDXのトリックを極めろ!
出演者
【おはスタ645】
ロバート(秋山竜次・馬場裕之・山本博)、ロボット・Pepper(ペッパー)
【スーパーライブ】
山寺宏一(ナレーション)、岩井勇気(ハライチ)、唯月ふうか、おはガール
ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/oha/

ジャンル :
情報/ワイドショー – その他
バラエティ – その他
趣味/教育 – 幼児・小学生

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:41819(0xA35B)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: