国分太一のおさんぽジャパン 2015.07.31


ピンクの忍者に案内され伊賀の忍者博物館を見学中
江戸時代忍者の屋敷には敵の襲撃に備え様々な仕掛けが施されていました
(国分)えっ?結構簡単に開くように造られているんですね。
(女性)そうなんです。
そこに敵が
(男性)待て〜!
(男性)くノ一討ち取ったり!逃げれてないじゃん。
どうしたの?ちょっともう一回もう一回。
テーク2。
あっ!これはヤバい!
(男性)くノ一!待て〜!なるほど〜。
2回目でうまくいきましたねこれね。
続いてくノ一の武器を体験させてもらいます
何だ?あれは。
笛ですよね?あっはい。
すごい!吹き矢?吹き矢になっています。
ということで吹き矢で20m先の風船を狙うことに
いいっすか?集中力。
はい。
太一さんスターの力見せてください
(一同)お〜。
(一同)お〜。
このお姉さんにもやってもらいたいんすけど。
忍者だったら誰でもできるはずですよね?
ピンク忍者のみゆきちゃんは自信がなさそうですが
大丈夫やればできるから。
ねっ?ちょっと…ちょっと…。
そんなの誰だってできるでしょだって。
自信。
自信持って。
やったじゃん!
みゆきちゃんこれからも頑張ってください
2015/07/31(金) 11:25〜11:30
関西テレビ1
国分太一のおさんぽジャパン[字]

国分太一さんが日本全国をおさんぽします!四季折々の絶景や美味、歴史ある街並みなど、見どころの尽きない日本を巡り、全国各地に暮らす人々の魅力に迫ります!

詳細情報
番組内容
 あなたは日本のことをどのくらい知っていますか?−−−
 身近なところにも、まだまだ足を運ぶべき街はたくさんあるはず。番組では、全国各地を訪ねて、その魅力を発掘します。
 四季折々の絶景や歴史ある街並み、土地ならではの美味はもちろん、何でもない商店街やそこに暮らす人々の笑顔の中にも、世界中のどこにも負けない「スバラシ〜!」はいっぱい!
 日本各地をおさんぽするのは国分太一!!
番組内容2
持ち前の明るさと親しみやすさで、名所、名物、名人など、盛りだくさんの「スバラシ〜!」に触れあい、その魅力を引き出します。
 番組を見たらきっと、その街に出かけて、見て、触って、味わってみたくなるはず。「日本っていいね!」が広がること間違いなし!
出演者
国分太一
スタッフ
【編成】
御旅屋俊之 

【プロデューサー】
今野貴之 

【演出】
富田一伸 

ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:29644(0x73CC)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: