当番組は同時入力のため、誤字脱字が発生する場合があります。
また、内容により字幕放送を中断させていただく場合があります。
100年めの聖地が迎えいれるのはプレーボールの声を今か今かと待つ、舞洲ベースボールスタジアムです。
今日の放送席、ゲストとして、東大阪大柏原、元監督、現在は近畿大学野球部監督でいらっしゃいます田中秀昌さんのお話でお送りします。
田中さん、どうぞよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
本当に夏らしい、厳しい暑さになりましたね。
本当にいい天候に恵まれましたね。
決勝のカードですが、まずは大阪偕星学園。
初優勝を狙うこの大阪大会なんですが、何といっても大阪桐蔭を破ってきた、というところですよね。
一番の優勝候補を破って、非常に勢いに乗っていますよね。
そして一方は古豪浪商です。
こちらは36年ぶりとなる、甲子園を狙います。
こちらもPL学園を破って勝ち上がってますんでね。
決勝戦、2015年の大阪大会はこの2チームのカードとなりました。
田中さん、大阪偕星の打率がこの高さなんですよね。
そうですね、本当に試合を見させていただきましても、センター中心に100年目の甲子園への、最後の代表校が決まります。
36年ぶり、大体大浪商か、初出場を狙う大阪偕星学園か。
2015/07/31(金) 12:45〜12:55
ABCテレビ1
第97回全国高校野球選手権大阪大会決勝 直前情報[SS][字]
激戦区大阪180校の頂点に立つのは?大体大浪商は牛島とドカベン香川のバッテリー以来36年ぶり14回目、大阪偕星学園は初の甲子園出場を目指します。
詳細情報
◇決勝
大体大浪商×大阪偕星
◇出演者
【解説】田中秀昌(近畿大学野球部 監督)
【実況】平岩康佑
◇球場
〜舞州ベースボールスタジアム
ジャンル :
スポーツ – 野球
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 3/2+LFEモード(3/2.1モード)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:33330(0x8232)