4時になりました、ニュースをお伝えします。
ハワイで開かれているTPP環太平洋パートナーシップ協定の閣僚会合に出席している甘利経済再生担当大臣は、日本時間のきょう昼前、記者団に対し、難航するバイオ医薬品の開発データの保護期間を巡る交渉の行方が大筋合意に向けた焦点となっているという認識を示しました。
会合に出席している甘利経済再生担当大臣は、日本時間のきょう昼前、記者団に対し、バイオ医薬品の開発データの保護期間を巡って各国の折り合いがつかず、当初、きょう午前に行う予定だった全体会合の開始が午後にずれ込んだことを明らかにしました。
そのうえで、この分野を巡る交渉の行方が大筋合意に向けた焦点となっているという認識を示しました。
そして、あすの最終日を前に夜を徹して事務レベルの協議が続けられることになるという見通しを示しました。
福島第一原子力発電所の事故を巡り、検察が不起訴にした東京電力の元会長ら旧経営陣3人について東京第五検察審査会は、適切な対策を取っていれば重大で過酷な事故の発生を十分に避けることが可能だったとして2回目の審査でも起訴すべきだと議決しました。
元会長ら3人は業務上過失致死傷の罪で強制的に起訴されることになり、事故の刑事責任について、今後裁判で争われることになります。
発行額が130億円余りと全国最大規模となる大阪市のプレミアム商品券の販売がきょうから始まりました。
大阪市のプレミアム商品券。
大阪市内で買いま商品券。
1万円で購入すれば、1万2000円分の買い物ができます。
事前の申し込みが多かったため、抽せんで当せんした人だけに販売されることになり、大阪梅田のデパートでは、開店と同時に事前に申し込んだ客が次々と窓口を訪れました。
プレミアム商品券は国の交付金を活用して全国の市区町村がそれぞれ発行していますが、大阪市によりますと、およそ109万セットの発行数、およそ130億2000万円の発行額は、全国最大規模だということです。
続いて気象情報、今夜の天気です。
北海道は、前線と低気圧の影響で広く雨が降り、雷を伴い激しく降る所があるでしょう。
東北から近畿は、山沿いを中心ににわか雨や雷雨がありそうです。
あすの天気です。
広い範囲で大気の状態が不安定になるでしょう。
午前中は広く晴れますが、午後は、東日本と西日本の内陸を中心に、にわか雨や雷雨があり激しく降る所もあるでしょう。
急な強い雨や落雷、突風に注意が必要です。
ピンクに染まる雲。
2015/07/31(金) 16:00〜16:05
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:23851(0x5D2B)