わざと通路をせまくして渋滞を作り出す…
(たむら)はっ?はい。
大手メーカーから大量に出るキズモノ家具を…
今大人気のお店の儲けのカラクリを探り…
人気店や企業を訪ねまして儲けのカラクリをパクり…。
(方正巡査)すごいですね。
(たむら)そうなんですよ。
ああいうのね嘘つくからダメなんですよ。
(すちえ)そう!しっかり正直に言えばそれは許されるんですよ。
許されるか!
ということで今回は…
さあ!豊中庄内にやって参りました。
来ましたね。
このあたりにねえらい儲かってる寿司屋さんあるらしいよ。
まあ寿司屋で儲かってる言うたら大手チェーンだけちゃうの?そうですわ。
大手チェーン店があまりに巨大すぎて新規参入が難しいと言われる回転寿司業界
そんな中一店舗だけで驚異の人気を誇っているお店がここ庄内にあるのだと言う
さあアンタ着いたよ。
ここやわ。
これか!見てちょうだい。
(たむら)ぶっちぎり寿司!!!ぶっちぎり寿司!!!やわ。
もしくは…。
ぶっちぎる…。
ねっ。
こちらが今大人気の回転寿司その名も…
一体どれほどの人気なのか?
ガラガラやないか!全然儲かってへんがな。
流行ってる言うから来たんや俺は。
あのな…。
何やの?今何時や思ってんのアンタ。
えっ?10時前や。
10時前やろ?おう!アンタのスケジュールが忙し過ぎてこんな早よにロケやらされてますねんあたし!うるさいうるさい。
皆さん止まってはるやないか。
たむらの都合でロケが朝早かった為まだお客さんがいませんが…
お店が開くと…開店して15分後にはすぐに満席
この状態が…
何故こんなに人気なのか?そこにはすごいヒットの秘密があるに違いない!
店内はいたって普通の回転寿司屋さんだが…
これメニュー?んっ?んっ?えっ何これ?
(すちえ)ホーボー?
(たむら)ウスバハギ?
(たむら・すちえ)ヒゲダイ…。
(たむら)何?聞いたことない。
(すちえ)何これ?こんなんあるんですか?
(植村さん)あります。
ありますけど魚があがった時はありますね。
えっ?何これ?
メニューの片隅に聞き慣れない名前の魚が…
そうここぶっちぎり寿司!!!は他のお店では食べられない寿司ネタを激安で食べられると話題になり大ヒットしているお店なのだ
すごく淡白で…。
やはり珍しい魚のお寿司はお客さんにかなりの人気のよう
こういうことやで。
(たむら)何よ?珍しい希少な部位いかんと〜。
それは高いねん。
何?いやあるよ。
牛のケツ…。
違う違う。
ハツみたいな感じでケツって言ってるけど…。
嫌やわ!お前。
出そう。
これもう…。
そら1個しかないやろ。
ケツ。
パクり〜やぁ。
ぶっちぎり寿司!!!で出している…
そのため仕入れを依頼されているスタッフが…
その日獲れた魚の中からお目当てのものを見つけ出しているのだ
この日届いたのは…
(すちえ・たむら)ウスバハギや。
うわデカ〜!これもおっきいよ!
愛媛県で獲れたフグの一種…
味が淡白なので塩で食べるほうがより甘みが増すという。
これが何と110円!
うわっ!めっちゃ…食感すごい!
(植村さん)甘み出てきます。
(たむら)出てるね。
続いては…
あれ!2貫?これは2貫です。
いつも2貫でやってます。
え〜!コロ鯛は2貫。
こちらも愛媛県で獲れた鯛の一種…
しっとりとした食感とたっぷり乗った脂が通の間で人気の魚。
2貫でこれも110円
ん〜っ!これもプリップリ!
(すちえ)プリプリ?
(たむら)うん!いや美味しい。
(笑い)
あまり獲れない珍しい魚をなぜ110円という低価格で販売できるのか?
たくさん獲れる定番の魚は一度に大量に運べるが…
しかしコストがかかっても…
…ことでぶっちぎり寿司!!!は大ヒットしたのだ
この日は特に珍しい魚が届いたらしい
(たむら)何これ?めっちゃ旨そう!
(すちえ)何ていうお魚?
(植村さん)ミノカサゴ言います。
(すちえ・たむら)ミノカサゴ?はい。
これって刺身でいけますの?刺身いけます。
定置網に偶然かかった時だけ手に入るという珍魚…
これで何人前位いける?これやったらもう…。
へえ〜。
はあ!これ結構…。
中でも…。
大きいサイズのものでも寿司ネタにすると10貫ほどしか出来ないのだ。
さらに…
(すちえ)まだこっからこんな手間かかることがありますの?
(植村さん)これが一番手間なんです。
小骨が多いので何とピンセットで1本1本抜かなければならないのだ
(たむら)これやったら1貫なんぼぐらいになんの?これ安いです。
え〜っ!!え〜っ!!もっと取ったらよろしいやん。
ホンマやん!ホンマですね。
数ある変わりダネのお寿司の中でも特に常連客から人気の高い…
これだけコストと手間がかかっているにもかかわらずお値段110円!
こちらはポン酢でいただきます
これちょっと回転寿司レベルじゃないぞ!
(すちえ)あそう?
(すちえ)バレバレ?
(たむら)バレバレ。
ウマっ!食べてみ。
(植村さん)ありがとうございます。
男の声出るわ。
今のなんぼ?何やねん!
手に入りにくく手間隙もかかる珍しい魚を…
…という職人たち。
今回はサメに挑戦するようだ
(植村さん)これが全然なければいいと思うんですけど…。
常に新しい魚を試し職人みんなで試食
しかし不採用になった魚も数知れずだという
とここですちえが…
何かちょっとね違和感感じへん?
(たむら)何?あっ確かに!流れてくんのちょっとゆっくりよね?うちの常連のお客さんは…。
(笑い)嘘でしょ?嘘でしょ?これ落とします?ハハッ!ヤバイわ行った!行った!ってなんの?なります。
それはしょっちゅうです。
あるんちゃう?隣の。
庄内はご高齢の方が多く住む町。
そのため…
お皿を取りやすくしているのだという
人がお皿を取る時に手を伸ばす範囲は…
その距離を…
ここぶっちぎり寿司!!!では…
結果…
2秒以上遅く通過させているのだ
こういうお客さんへの細かい心配りがこの地域のご高齢の方を中心に受けている!
売れ筋のマグロなどをメインにせずあえて手に入りにくく手間のかかる魚を看板商品にすることで客を呼び込む
それによって他の定番商品の売上げも伸ばす。
これがぶっちぎり寿司!!!の大ヒットにつながったのだ
今回…
今回はこれやね。
オンリー。
(すちえ)オンリー?何かうちの店に来て…オンリー的な。
(すちえ)オンリー。
オンリーパクりましょ。
オンリーをパクりたい。
そのオンリーいらんねん。
オンリー!
今夜の『ほんわかテレビ』は自分の…
人の代わりに…
超濃厚宇治金時をご紹介!
(ヒカル)さあ本日の情報喫茶店は「関西HIGH&LOW」というテーマでお送り致します。
森ちゃんよろしく。
(森)はい。
世の中にある最も高い物最も安い物を紹介する大好評企画です本日のテーマはこちらです。
今回の…
家庭を持つ主婦の方や普段は忙しいサラリーマンでも空いた時間でお金を稼げる副業
まずは…
旦那さんと2人暮らし…
そんな古川さんが机に向かって書いているものそれは…
(方正)そんなんあるんや〜。
(古川さん)それでそのときに…。
(古川さん)そのときにえっ…。
その後古川さんは賞状書士という資格を取得
専業主婦の傍ら20年この仕事を続けているのです
それでは1時間で書き上げた…
はい1枚4000円です。
ちなみにこの日は5枚の発注で1万8000円の収入でした
続いて…
副業を始めて2か月という…
早速車に乗り込み仕事場所へと向かいます
花束を用意して一体どこへ向かっているのか?
そして到着した場所は…
(たむら)嘘でしょ?
なんと…
(すちえ)これはありがたい。
仕事はお墓の掃除とその人に代わってお参りをすること
そして作業の前と後の様子を撮影して仕事は終了
(電話の呼出音)・はい・
(高橋由佳さん)もしもし高橋です。
あの本日お墓参りのお掃除さしていただきました。
このように怪我や病気になってしまった人がお墓参りを依頼してくるケースが多いのだそう
さて掛かった時間はおよそ1時間
6500円です。
もうすぐお盆
この時期はグッと仕事が増えるそうです
それではいよいよ…
ここで収入は少ないけど…
3歳のお子さんを持つ…
なにやらブツブツ…
(高橋千紗さん)これは…。
今高橋さんが体験しているのは…
ただ遊んでいるようにも見えますが実はこれが副業なんです
この副業の特徴は…
…する事でお金を貰っているんです
ちなみに1つのアプリを終えるのに20分
1回300円です。
アプリによって値段は変わるそうですがお手すきの時間にいかがですか?
さらにはこんな…
普段は…
なんでも…
住田さんが向かった先は…
やって来たのは…
席に座るなり…
(武内)えっハサミ…えっえっ…。
えっ!?括ったと思ったら思いっきり思いっきりハサミ入ってますよ?あ〜めっちゃ…お〜切り落とした。
バッサリ切り落としましたけど良いんですか?
(住田さん)はい。
実は…
全国にはその材料となる…
あ〜俺もやろこれ。
山口県にある人毛買い取り会社を訪ねてみると
そこには何段にも積み重ねられた段ボールが
その中身は…
(美留紀)うわ怖い。
なんとこれらの段ボール全てに毛髪が!
そしてそれを…
(田村さん)こちらの何も…。
買い取り価格に影響するのはその…
癖のないストレートな毛髪は…
カラーリングやパーマをかけた…
ちなみに今回の…
それではこの…
え〜占めて1500円となります。
1500円やて。
ちょっと…。
(武内)もうちょっといくかなと思いましたよね?はい。
…という住田さんの髪の毛
実は毛先に若干癖があることで価格が伸びませんでした
ちなみに…。
(武内)1m!?はい1mですね。
・それは高いな〜・はいそうです。
ちなみにこちらは長さ別の参考価格
長ければ長いほど高額で買い取られます
それなりに…。
街でよく見かける…
さあいよいよ…
ということで大阪市鶴見区にやって来ました〜。
副業されてる方とこの辺りでね待ち合わせをしてるんですけど…。
あの方かな?
何やら怪しい動きをしているこちらの方がその副業をしているという…
(西塚さん)あのまあちょっとチラッと…。
(武内)なに?なんや…。
(武内)四角くて大きい?
(西塚さん)はい。
(西塚さん)はいそうです。
(武内)自動販売機の置き場所を探してはるんですか?
(西塚さん)はい探しております。
業務内容はいたってシンプル
街を歩き…
そうですね…。
いいんですか?
大通りは車はたくさん走っても簡単には止まりづらいため自動販売機の設置場所としてはあまり向きません
逆に…
交渉のしやすい個人商店に狙いを定めてお仕事スタート
オシャレなないですね店の前に。
西塚さんが最初に足を止めたのは駅前にお店を構える美容室
まずは自動販売機が置けるかどうか…
そして置けると分かれば…
御社様の前のあちらの…。
ああそうなんですね。
そうですね…。
ああそうですか。
残念ながら…
いや残念。
残念でした。
いや残念でしたね。
それは月々っていうことですか?
ちなみに…
場所を提供する方にとってもいい副業になるんですね
(西塚さん)個人商店なんですけれども。
(武内)イタリア料理屋さん。
そうか〜。
実は…
その後もめぼしい所を見つけては直接交渉の繰り返しですが…
なかなか…。
なかなか厳しいですね。
厳しい。
そして…
人通りの多い交差点にある自転車屋さんの脇のスペース
自動販売機を置くには絶好の場所ですが果たして…
…というご提案なんですけれども。
(武内)いいですか?・そっちやな壁の向こう側やな・
ということで現場を一緒に見に行き…
(西塚さん)はい有難うございます。
(武内)ということはお父さん…。
(西塚さん)有難うございます。
見事…
…ことが設置の決定につながりました!
さあそれでは…
…になります。
えぇっ!?
(森)大体あれで週3回位探し回るそうなんですけど契約が取れそうなのは週に1回位しか見つからない…。
(笑吉)1回位…3日働いて。
おそらくですけど僕は万単位行くと思いますよ。
(さおりママ)だって400〜500本売れて1万円が…置いてる方に入るわけでしょ?1万円じゃちょっとおいしくないかもね。
だから私2万円でどう?
(笑い)
(ヒカル)「どう?」って言われても。
さあそれでは…
(森)はい!
(笑吉)あぁ〜!
(森)1箇所見つけると3万5000円もらえるという。
月30万円から40万円稼ぐ方もいらっしゃる…。
そう!
(ヒカル)副業ですからねこれが。
実はウチの焼肉屋さんも前に…ああいう方が来て置いてるんですよ。
(ヒカル)何台置いてんの?ウチ1台ですわ。
(ヒカル)もう1台置かしてぇや。
何3万5000円貰おうとしてんすか!やめて下さい!営業するの。
関西の一番よいものを知り尽くした粋人桂南光が…
さて今回は夏にぴったりの下町グルメ
なるほど…商店街?商店街。
これね天五中崎通商店街と言いましてこういうですね…。
マスターが通い詰める…
さあ…。
じゃ〜ん!どうもこんにちは〜。
(桂子さん)いらっしゃいませ。
(ヒカル)お久しぶりです。
どうもどうもどうも。
(さおり)あらどうも…。
(ヒカル)そうです。
これがホンマ一番うまいたこ焼きで彼で何と…。
(喜多さん)僕で4代目です。
(ヒカル)4代目ですよ。
(さおり)あらまた素敵。
(ヒカル)ちょっと…。
(笑い)大阪らしい顔がこれなんですけども。
昭和28年創業大阪でも屈指のたこ焼きの老舗…
昔ながらの…
すでに名店として広く名の知られる存在ですが…
しかしたこ焼き以外にも南光マスターが愛してやまない逸品があるというのです
私がですね今日オススメしたいのはたこ焼きはもちろんのこと…。
何よそれ。
たこ焼きの名店で夏限定のイチオシメニューとは一体?
あらあら!
(ヒカル)氷。
(さおり)氷?
(ヒカル)みぞれいちごとかあるんですが私のオススメはこの宇治金時。
(さおり)宇治金時。
これが…。
あらそう。
南光マスターが愛してやまない宇治金時!一体どんな逸品なのでしょう
そうです。
(ヒカル)そうでしょ?
(ヒカル)ああ〜。
そうなんです。
昭和の名機ともいわれるカキ氷機は創業以来62年間使い続ける代物
現役で使用されているのは大阪でもほとんど無いそうです
しかしこの機械にこだわるワケは氷を削れば一目瞭然だというのですが…
(氷を削る音)
(ヒカル)この音がええでしょ?
(さおり)いいね〜。
(笑い)
そして…
(ヒカル)この氷…。
(さおり)この削り具合が。
(桂子さん)そうです…。
機械からの出っ張り具合をミリ単位で調整された刃がふわふわとガリガリのちょうど中間絶妙のふわシャリ感を生み出すのです
そして…
出てきました。
あら〜。
(さおり)あら〜なるほど。
そうですね〜ホントホント。
ほんまもん使ってるところは。
なんとシロップには本物の宇治抹茶を使用
それを注文ごとに1杯分ずつみぞれと合わせてオリジナルの抹茶シロップを作っているのです
茶せんで混ぜるのも抹茶の風味を壊さないため
本物の宇治抹茶を使った香り高い逸品
これが南光マスターのお墨付きカキ氷…
中にはあんこもた〜ぷり!
ちょっとマスターと2人でねぇ〜。
(ヒカル)どうぞどうぞ。
いただきま〜す。
(ヒカル)そうでしょ?
(ヒカル)ほんまもんの抹茶の…。
(さおり)いや〜おいしい。
(ヒカル)ちょうどいいでしょ?
(さおり)口の中でシューッとなくなるね。
大きな声で言えませんけど…。
(笑い)ホンマに!
まるで本物のお抹茶を頂いているかのような風味
結構な御点前でした!
あ〜も〜夏バテかな〜。
食欲がないわ〜。
(宇治原)きゅうりはね…。
♪〜
(ヴィブラスラップ)食べてもしゃあないな。
決して栄養価は高くないきゅうり
しかし含まれているカリウムが体内の余分な塩分を排出するため血圧を下げる効果が
さらにカリウムの利尿作用によってむくみが解消されるとも言われているのです
(菅)逆に世界一カロリーの高い野菜何やと思います?…カボチャ?ブーッ!憎たらしいなぁ。
レン…。
ブーッ!!アボカド。
正解!ええっ!?何やねんこれ…。
半分やるわ。
(笑い)
上は高校3年生から下は2歳まで…
前回壊れてしまった…
しかしそのお値段はなんと53万円!
それもそのはず実は…
では…
収入源であるお父さんの美容室
稼ぎ時の日曜日にのぞいてみると…
(安行さん)1人5,000円。
橋本家の収入は…
そして光熱費は電気代がなんと6万円!
さらに…
そして…
子ども達は…
お姉ちゃん達はお父さんの…
しかし高1のみなみちゃんは…
(スタッフ)えっみんなの?
(スタッフ)ウソー!?
なんと…
ではそんな…
ちょっと夕食を覗いてみると…
家計が苦しいわりには…
とある土曜日の午後
子ども達が出かけるようです
向かったのは地元の子ども達が農作業を体験できるように…
…ため橋本家は合計5人と大量に人員を送り込んでいます
タマネギは自転車に乗せられるだけ持って帰ります
(千波ちゃん)ほら。
ほんまや。
ジャガイモも大量に持って帰ります
すっかり重くなった自転車をみんなで押して帰りました
畑でとれたものでまかなえるんです
この日のメニューは…
とれたてのジャガイモをそのまま茹でて塩で味付けしたもの
これは子ども達も大好きでつまみ食い…
(さおりさん)お父さん!
そして別の日
近所の…
この総菜は子ども達にも大好評で…
さらに大量のお米も
30kg分が7袋
これは去年とれた古米で知り合いの農家からタダでもらったとのこと
今の段階ではまだ余裕がないから…。
気持ちを伝える上で…。
家計が苦しくとも…
(笑吉)はいはい。
(拍手)
(方正)近所の人達も子ども達の成長が…ありがとうとかそういう事じゃなくてそれだけでねうれしいと思うんですよ。
たむらさんも廃棄処分するお肉とか送ってあげたらいい…。
・ほんまや〜・
(笑吉)ほとんど廃棄やろ。
そういうのはカレーとかになるんやで!
(笑い)
(森田さん)マジっすか。
(電話の呼出音)もしもし。
もしもし。
漫画?そうそうそう。
そやなそやな。
ほんまに!?OK?うん。
ほんまに?ありがとう!ちょっと今テンションバリ上がってる!じゃあまたね。
バイバイ。
バイバイ。
っていう気分ですもう。
ほんますごいわ。
そして…
喜びいっぱいの彼の元へ
付き合うことになった…
改めて告白された時の気持ちを聞いてみると…
ああそっか。
(若宮さん)「好きやねんけど付き合ってくれる?」みたいな感じやったんで「あ…じゃあお願いしま〜す」っていう感じで嬉しかったです。
わ〜。
・すごいや〜ん・かわいいわ。
彼氏とかいるかどうか聞こうって言うてたのに。
でもさ…。
(さおり)いいわね若い。
(笑吉)この後この後!夏を過ごしてその秋にまだ交際が続いてるかどうかもあるやろ。
(笑い)『金曜ロードSHOW!』をご覧の皆さんこんばんは岡田准一です。
今夜は『永遠の0』を本編ノーカットで地上波初放送します。
2015/07/31(金) 19:00〜19:56
読売テレビ1
大阪ほんわかテレビ 驚きの高収入!主婦でもできる超ユニーク「副業」SP![字]
お墓参り代行&毛筆で賞状書き&自販機の置き場所探し&髪の毛を切って売る…!主婦でもできる珍「副業」一挙紹介!その驚きの収入とは!?
詳細情報
番組内容1
【南光のお墨付きfeat.さおりママ】
大阪の下町商店街…たこ焼きの名店が作る南光絶賛の激ウマかき氷!
【たむら&すちえのもうかってまんなぁ】
一店舗だけで圧倒的人気の回転寿司店に潜入!そこには見たことのない寿司ネタがズラリ…大ヒットのノウハウに迫る!
【京丹後15人大家族・橋本家のちかごろ】
15人で一か月の食費が10万円…!子ども達のけなげな努力&驚きのやりくり術とは?
番組内容2
【ウンチク足湯】
野菜の知られざる栄養価のウンチク!
【いきなり!電話で告白】
気になっている女の子にいきなり告白…「本当に好きだから!」その結果は!?
出演者
笑福亭仁鶴
由紀さおり
間寛平
桂南光
笑福亭笑瓶
月亭方正
たむらけんじ
すっちー
ロザン
NON STYLE
渡辺美優紀(NMB48)
森たけし(読売テレビアナウンサー)
諸國沙代子(読売テレビアナウンサー)
制作
ytv
ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:61276(0xEF5C)