『金曜ロードSHOW!』をご覧の皆さんこんばんは岡田准一です。
今夜は『永遠の0』を本編ノーカットで地上波初放送します。
(サッシャ)
その前にこちら
(櫻井:池上)『教科書で学べない戦争』。
池上彰は人類初の原爆実験が行われたその場所へ
(池上)あちこちに…。
…に驚きました
櫻井翔が向かったのは…
今なお多くの日本兵が眠る南の島です
戦争中国がすすめた料理をスタジオで再現すると…
さらに残された設計図から…
(SHELLY)うわ〜すごい再現するんだ。
明らかになったのは無謀な作戦でした
そして70年前の白黒フィルムをカラーに
突然よみがえった…
戦後70年特別番組
そして今夜の『金曜ロードSHOW!』では…
主役の宮部久蔵を演じたのは…
宮部久蔵一飛曹です。
よろしくお願いいたします。
岡田さんが…
何よりもやっぱり…。
…っていうのはずっと思ってました。
たくさんの資料を調べたりしながら実際搭乗員だった方々にお話をたくさん聞いたりしながら嘘っぽく見えるのが一番ダメだと思ったのでそうだそうだこういう人はいたんだっていう説得力っていうのはずっと探していましたかね。
その演技が評価され…
さらに『永遠の0』は最優秀作品賞など8冠に輝きました
宮部久蔵の孫健太郎役には…
俺は司法試験に向いてないんじゃないかって。
その他にも…
僕達祖父がどんな人間だったか調べてるんですよ。
(朴)
物語は健太郎が祖父宮部久蔵のことを調べるところから始まります
(長谷川)海軍一の臆病者だった。
恥さらし。
調べて行くうちに…
(井崎)皆が口をそろえて臆病者と言ってもそりゃ仕方がねえ。
今日海面に突っ込む艦攻を見ました。
一瞬にして3人の命が吹き飛びました。
(宮部)怖いんです。
私は死にたくありません。
(井崎)潔く自爆させてください!どんな苦しいことがあっても生き延びる努力をしろ!
そこには妻松乃との約束がありました
必ず帰って来ます。
なぜ祖父は…特攻を?
そんな宮部が自ら選んだ…
(大石)宮部さん!
(景浦)宮部〜!この後『金曜ロードSHOW!』『永遠の0』ぜひご覧ください。
(英語)
(英語)
(読経)
(賢一郎の泣き声)
(清子)お父さん。
(慶子)おじいちゃん。
(賢一郎の泣き声)
(慶子)おじいちゃんがあんなに泣くなんてね。
(健太郎)初めて見たよ俺も。
(清子)おじいちゃんおばあちゃんのこと大好きだったからね。
おばあちゃんはホントに幸せな人生だったよね。
でもおばあちゃん戦争の時いろいろ大変だったんでしょ。
最初の旦那さんが特攻で亡くなったりして。
最初の旦那さん?
(慶子)うん。
ちょっと待ってちょっと待ってそれ初耳なんだけど。
(清子)嘘?嘘って…。
フフ…私の本当のお父さん。
えっ?
(着信音)はい。
(慶子)何でこんな時間まで寝てんのよ。
そんなんで今年大丈夫なの?ねぇ大丈夫なの?うるさいなぁ何?おばあちゃんの最初の旦那さんの話なんだけどさちょっと調べてみない?えっ?こないだ話に出たでしょお母さん気になるって言うのよ。
別に俺は相談されてないし…姉ちゃん調べてあげれば?何すねてんのよバカみたい。
ねぇ血のつながった本当のおじいちゃんのことだよ。
興味あるでしょ?悪いけど…。
俺その話まだのみ込めてねえから。
来年戦後60周年でしょこの話掘り下げれば本になると思わない?ねぇ聞いてる?私もこのままフリーのライターで終わりたくないし。
ねぇ手伝って。
結局それかよ。
勝手にやってくださいな切るよ。
ちょっと待って待って待って!バイト代出すから!相変わらずだねおじいちゃんお金になんない案件ばっかだ。
弁護士ってのは世間的にはさぁ儲かる仕事ってことになってんだけどなぁ。
お前はやってるのか?やっぱり。
4年連続でフラれるとさ考えちゃうわけですよ。
俺は司法試験に向いてないんじゃないかって。
まっ意志が弱いんだろうね。
おじいちゃんみたいになれると思ってたんだけど…ねっ。
(慶子)まったく健太郎は…。
そんな話聞いてもらいたくて来たわけじゃないでしょ。
あんたがおじいちゃんに断ってからじゃないと調べるのイヤだって言うから。
調べる?あ…うん…。
(賢一郎)そうか。
何か内緒でその人のこと調べるの俺イヤで…。
いや調べてほしい。
え…。
お前達のためにもな。
「宮部久蔵大正7年東京生まれ。
昭和9年海軍に入隊。
昭和20年南西諸島沖で戦死」。
うん。
ふ〜ん。
遺書も残ってない。
人生の形跡がほとんどないの。
おばあちゃんとは昭和16年に結婚してその翌年お母さんが生まれてる。
でも結婚生活はわずか4年でその間ほとんど戦地にいたみたい。
享年26。
26歳…。
今のあんたと同じ年。
何だよ…。
無理なんですけど…。
60年も世代が違うと字も読めなくなっちゃうんだね。
どうしたの?これ。
ん?あぁネットでいくつか戦友会探して手紙書いたの。
宮部久蔵を知りませんか?って。
そしたらほら返事が。
へぇ〜こんなに!うん。
(痰がからむ音)プップッ。
あの…長谷川さんは祖父をご存じとか。
(長谷川)知ってる。
あの…僕達祖父がどんな人間だったか調べてるんですよ。
(湯が沸く音)奴は海軍一の臆病者だった。
え?
(長谷川)何より命を惜しむ男だった。
それはどういう意味でしょうか?そのものずばり命が惜しくて惜しくてたまらんということだ。
我々飛行気乗りは命は国に預けてた。
ところが宮部久蔵という男はそうではなかった。
勝つことよりも己の命が助かることが奴の唯一の望みだった。
わしが腕をなくした日も奴の機は無傷で帰って来た。
一発の弾丸も浴びずにだ。
あの乱戦の中でそいつは不可能だ!奴は任務を遂行していなかった。
遠くで退避してたんだ。
お言葉ですけど祖父は特攻で亡くなってるんですね。
そういう人を臆病者っていうのは何か…。
奴のことだどうせ上からの命令で泣きながら行ったんだろうよ。
商店街をにぎわしている話題のメニューとはこちらです。
何かあった?母さん母さんはその…宮部さんのこと何も聞かされてないの?うん聞いたことあるよ。
本当のお父さんはどういう人だったの?って。
で?おばあちゃん笑って何にも教えてくれなかった。
もしかしたらあまり幸せな結婚じゃなかったのかもね。
もしさその宮部さんが評判よくない人だったら?そうなの?いや例えばの話ね。
これから調べて行ってそういう話が出て来たらって話ね。
ん〜…。
話さなかったっていうのはそういうことなのかもね。
帝国海軍の恥さらし…言われとりました。
空を逃げ回ってはりましたわ。
何機かの艦爆の犠牲はあの人が護衛を怠った責任だと…。
帰ろう…。
あの祖父は…宮部さんは臆病者だったんですよね?
(景浦)どこでそんな話聞いて来た?みんな言ってますよ恥さらしだったって…。
帰りなさい。
お前に話すことは何もない。
ちょっと待ってください。
出て行けって言ってるだろ!考えてもみろ。
宮部が臆病者ならなぜ特攻に行った?
(慶子)やめたい?だってさぁ最初のじいさんからこっちみんな口をそろえてさ卑怯者臆病お命大事あげくに恥さらしとまで言われて。
かと思えばさそう言ったらそう言ったで怒鳴られるし…。
これから取材行くって時に何言ってんのよ。
だから!今回まではねっ付き合うって。
2015/07/31(金) 19:56〜22:54
読売テレビ1
金曜ロードSHOW!「永遠の0」地上波初放送 本編ノーカット[解][字][デ]
超大ヒット作がはやくも地上波初放送!祖父の生き様に隠された真実とは…!?日本アカデミー賞8冠に輝く、ニッポンが涙した感動の超大作!愛する人への想いは時を超える…
詳細情報
おしらせ
▲ツイッターでは放送中に映画をより楽しめるお得な番組情報配信中!
金曜ロードSHOW!公式ホームページ「金曜ロードシネマクラブ」ではシネマ検定やスタンリーくじなど、楽しいコンテンツを用意しています。
フェイスブックもあります!
詳しくは「金曜ロード」で検索!!
番組内容
司法浪人中の健太郎(三浦春馬)は祖母の葬式で、弁護士の祖父・賢一郎(夏八木勲)とは血のつながりがなく、実の祖父・宮部久蔵(岡田准一)は特攻で亡くなったと知らされる。姉・慶子(吹石一恵)に誘われ、宮部について調べ始めるが、戦友たちは彼が「臆病者」だったと口をそろえる。激しい戦闘になるといつも、戦線離脱してばかりだったというのだ。思わぬ事実に宮部のことを調べるのを止めようとする健太郎だったが…
出演者
<宮部久蔵>岡田准一
<佐伯健太郎>三浦春馬
<松乃>井上真央
<井崎>濱田岳
<景浦>新井浩文
<大石>染谷将太
<武田>三浦貴大
<小山>上田竜也
<佐伯恵子>吹石一恵
<景浦>田中泯
<武田>山本學
<清子>風吹ジュン
<長谷川>平幹二朗
<井崎>橋爪功
<賢一郎>夏八木勲
監督・演出
【監督・VFX】
山崎貴(「ALWAYS 三丁目の夕日」)
音楽
佐藤直紀(「ALWAYS 三丁目の夕日」)
ジャンル :
映画 – 邦画
映画 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
主音声ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
副音声ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:61279(0xEF5F)