世界の車窓から 2015.07.31


今日は古城街道の途中駅ハイルブロンに到着します。
南ドイツの小さな村で祭りの準備をする若者たちに出会いました。
これは針葉樹のマツ科に属するトウヒの木。
5月初めにドイツ各地で行われる「マイバウム」という伝統的な春祭りに欠かせないものです。
車窓に見える修道院を見送ればハイルブロンはもうすぐ。
祭りに参加する若者たちです。
ハイルブロンに到着。
それでは祭りに繰り出しましょう。
2015/07/31(金) 23:10〜23:17
ABCテレビ1
世界の車窓から[字]

1987年6月の番組スタート以来、取材した国は100カ国ちかくになり、総距離65万キロを越えます。2分5秒という短い時間ですが旅の臨場感満載です!

詳細情報
◇語り
石丸謙二郎
◇おしらせ
番組ホームページでは、ディレクターの撮影日記や過去の放送内容などがご覧いただけます。
詳しくは…
 http://www.tv-asahi.co.jp/train/

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:33280(0x8200)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: