ゴルフの真髄【植田希実子プロ・佐藤千紘プロ】 2015.08.01


『ゴルフの真髄』今週のゲストは86期生の若手女子プロのお2人です。
はい86期生ってことは昨年プロ入りした方ですかね。
そうですね。
Y字バランス披露してくれた飛ばし屋の山城奈々プロも86期生…。
そうですねうんはい。
それでは早速お呼びいたします。
植田希実子プロ佐藤千紘プロです。
よろしくお願いします。
はいよろしくお願いします。
植田プロは法政大学を卒業された27歳。
好きな男性のタイプは自立していて向上心のある人だそうです。
そして佐藤プロは深堀プロと同じ明治大学の出身23歳。
好きな男性のタイプは目を見て話す人だそうです。
なるほど。
目を見て話す人…目を見て話す。
眼力ですねはい。
はいではお二人から視聴者の皆さんにご自身の見てほしいアピールポイントをお願いできますか?では植田プロから。
はい。
私はそうですね昔から明るくて元気で笑顔っていうそこを見ていただけたらと思いますはい。
では佐藤プロ。
はい。
この夏にしか見せることができないくっきりハッキリ焼けた肌を見てもらいたいです。
なるほど。
確かにくっきりハッキリだね。
いい色だきれいだね。
今週は深堀プロ・渡辺さんペアと植田希実子プロ・佐藤千紘プロペアのストロークプレー
植田プロ今週の意気込みを聞かせてください。
見たい。
佐藤プロは?はい。
仲よいチームワークを武器に…。
はいどうですか?真髄ペアのお二人は。
初物に結構我々やばいとこありますもんね。
特に目なんか見られたときには。
圏央道狭山日高インターから5分埼玉県にある名門コース…
武蔵野丘陵の豊かな自然あふれる林間コースは開場から50年が過ぎ歴史を感じさせる27ホールです
ティショットを左の林からショートカットできれば2オンも狙えるが左サイドはグリーンまで続くOBです
深堀プロお願いします。
お先に失礼します。
まずは深堀プロからティショット
あ〜もっと左だったんだよね。
当たりよしなんだけど。
もうちょっと左。
はい…森に入っちゃった。
あ〜行っちゃった。
渡辺さんお願いします。
はい。
渡辺さんと女子プロペアは461ヤードのティからプレー
いいとこ行ってくれたんじゃないですか?完璧だと思いますけども。
お世話になります。
はい。
ありがとうございます。
よし。
お〜ナイスです。
私が行きます。
佐藤プロお願いします。
よろしくお願いします。
お願いします。
お願いします。
さぁ新人女子プロペア佐藤千紘プロからティショット
おおいい球。
もうちょっと左でもいいねOK。
でも悪いボールじゃない。
植田プロお願いします。
よろしくお願いします。
お願いします。
植田希実子プロのティショット
これいい。
ナイスです。
OK!高い球。
お二人ともナイスショットでした。
ありがとうございます。
自分のプレースタイルでこんなのを見てほしいななんていうのありますか?植田プロ。
そうですねプレースタイルは常に気持を変えないようには努力はしてますけど周りから悟られないように。
そうですねだから笑顔を絶やさないようにっていうのが…。
イライラしても笑っとくとかそういう。
佐藤プロは?私は果敢に攻めてくゴルフが持ち味ですね。
自分が厳しいときこそ厳しいスポットにちゃんと狙ってって自分を毎回できるのかできないのかってことを判断しながらですけど攻めていくっていうのが持ち味だと思います。
あっちかと思っていた。
渡辺さんより飛ばないわやっぱり。
そこはちょっとかなわない…。
いい当たりだったけど。
これ渡辺さんいい球でしたね距離も出てるし。
私打つんですか?うんお願いします。
渡辺さんのおよそ30ヤード後方から…
距離的には届きそうですが…
ヤッホ〜ヤッホ〜。
頑張れ!ちょっと行かないかパー5。
いいとこいいとこ。
ちょっとアゲインストでパー5。
ちょっと難しかったな。
パー5だよね?パー5です。
早いですね準備が。
170これオーバーしちゃったらつまんないしまいった…。
緊張しちゃったんで7番アイアン…。
風がどこ探してもなくなっちゃったんでまいっちゃったなと思って。
6から7にかえました。
直前でのクラブ変更でしたが果たして…
ちょっと弱いか飛んでねえや。
(一同)ナイスオンです。
ちょっと間だったんです距離が。
めっちゃプレッシャー。
佐藤プロのリクエストを受けた植田プロ。
相手はイーグルチャンス。
30センチとはいわずチップインを狙っていきましょう
ちょっと止まんない。
結構かたい。
すみません…。
もう1バウンド2バウンド…。
ごめん…。
頑張りましょう。
前向きに。
そうです前向きに。
真髄ペアはイーグルトライ
こちらイーグルパットです。
伸びて…。
うわ〜っ!惜しい!ナイスパットです。
ナイスパット。
ナイスパットです。
曲がらなかったですね全然。
ナイスパット。
ナイスバーディです!ナイスパット。
ありがとうございます。
新人女子プロペア大事なバーディトライですが厳しい距離が残ったか果たして…
きた。
行っちゃった。
攻めるね。
ごめんなさい。
でもストレートに抜けてきたね。
植田プロがパーセービングパット
最悪すぎる。
ちょっと曲がった。
何しろちょっと曲がったね。
そうですね。
追いかける立場ですが。
すみません。
いいえ私が悪い。
あのアプローチがすべて悪かった。
佐藤プロからして深堀プロはどんな先輩ですか?台本に書いてあったようなことそのまままる読みしたような…。
そんなことないでしょやっぱりね貴公子だもんね。
グリーン右手前のバンカーに入れてしまうとパーセーブ困難。
新人プロペア2ストローク差を縮められるか?ティショットは渡辺さん。
林に囲まれているため風が読みづらいか?
ゲットアップ!ゲットアップ…!ちょっと弱いか。
ちょいか。
ちょっと右行ったもんですけどでもまぁいいです。
植田プロお願いします。
2ストロークを追いかける女子プロペア。
寄せられるか?
ねぇちょっと待ってひどくなっちゃった。
どうしよう…。
安全サイド。
すみませんもう…。
安全サイド大丈夫慣れてくるから。
はいありがとうございます。
ちょっと前のホールで2ストロークついちゃったのがメンタルできちゃいました?相当弱いですよねちょっと。
絶対つけなきゃいけないってわかってるんですけどはい。
でもまぁまぁここからまた。
そうですね。
すみません。
いや〜視線が痛い!頑張りましょうここから!まだまだわかんないですから。
頑張ります!
左サイドのラフからアプローチ。
かなり追い込まれた状況になってきましたがグリーンの傾斜を読み切り寄せたい
おぉうまい。
おぉいい感じ。
入っちゃう入っちゃう。
お〜!行っちゃった行っちゃった…。
結構行くね。
ごめんなさい。
惜しかったううん。
すごいいい感じ…。
狙ってたんですけどね。
狙ってる感すごい出てました。
こちらもアプローチ
あら右キックされちゃった。
あらら…すみません。
傾斜がやっぱり意外にこうあるんじゃない?あっちの奥から…。
ここ右傾斜なんだな。
向こうからやっぱり下ってたんだね。
そこに結構しっかりいくしかない。
両ペアともグリーンのアンジュレーションに悩まされているようですが植田希実子プロパーセービングパット
曲がった。
曲がった。
そこから曲がる?結構曲がるね。
お先いいですかね?はい。
さぁ結構これ画面で見るより傾斜がここから強いんであんまり…さすがにカップ外しちゃう。
これを決めれば更に差を広げられますがラインを読みきれているか?果たして
弱いか。
うわっ!難しかった。
ちょっと弱かった。
甘かったか僕の読みが。
いやぁすみません。
僕のアプローチが。
パター難しい。
やっぱ切れますね。
腑に落ちねえななんか。
厳しいグリーンだったなこのホール。
今回は植田プロのお得意なピッチングを教えていただきます。
だいたいピンまで100ヤードくらいです。
トーナメントラウンドについてもだいたいこのくらいの距離を確実に乗せて1パットそうすればパー5バーディミスショットをレイアップしてパーをキープする。
アマチュアの方もスコアアップにつながると思うんですがちょっと一度打っていただいてそのあと教えてもらっていいですか?はい。
うんOK。
ナイスショット。
ナイスです。
音もいいですし距離もぴったりだったんですがどのへんをどういうふうに気をつけて練習したりやってるんですか?100ヤード。
常に振り幅だったりスピードだったりそういうのを距離合わせるために練習しながら。
どういうふうに練習してるんですか?距離合わせっていうか振り幅っていうのは。
そうですね例えば結構練習してる距離が85ヤードくらいなんですけどそれに対してフルショットの幅でゆっくり打つ練習をしたりもっと小さい幅でスピード上げて練習したりっていうので。
なるほど。
85ヤードっていうのがある程度基礎ベースにあるんですか?そうですね私のなかで85がいちばんベースになってます。
85ヤードを例えば小さい振り方で飛ばす。
もう少し大きくして飛ばす。
でフルショットの大きさで85ヤードしか飛ばさないっていう打ち方をやりながら85という距離を自分のなかで置いておくわけですね。
そうですね。
今の打ち方いくつかあると思うんですけれどもどういう差で変えてるんですか?そうですねロケーション例えば打ち下ろしのときはちょっとコンパクトに強くいれて振ったりとか打ち上げで球上げたいときとかはゆっくり上げてみたりとか。
ただオーソドックスな打ち方っていうのはもちろん1つ自分で持ってなくちゃいけないことは絶対あると思うんでそれにオーソドックスあと大きめあと小さく振るとかっていうバリエーションを持っとくとこういう状況でいろいろやりやすくなるってことですか。
はいそうですね。
なるほど。
スウィングスピードを変えるっていうのは結構難しいことですよね。
そうですね。
基本的にはそんなにスピードって変えないほうが難しくないんですけどただ我々プロっていうのは風が強かったり今いったロケーションが違ったり緊張感が強かったりいろんなときにどれをいちばん使ったほうが正攻法確率が高いか。
そういうときに対してどれが自分がやりやすいのかっていうチョイスすることが大事だと思うんですけど皆さん打ち方変えること多いんですがまずベースを1つお持ちになってから今のアレンジすると自分のテクニックが1つ増えると思うんでね。
(一同)ありがとうございました。
深堀プロ女子に優しいので。
優しいな。
優しいのやっちゃった。
最終ホールです。
現在真髄ペアが2ストロークリードしております。
女子プロお二人はちょっと厳しい戦いになりそうですが。
そうですね。
頑張ってください。
はい頑張ります。
打ち下ろしのホール。
左サイドのOBは浅いので方向性を重視して攻めましょう
これぞっていうの見せてやってください渡辺さん。
はい。
若い女子プロゴルファーに。
真髄ペア2ストロークリード。
このまま逃げ切りたいところですが…
あ!出てきた?落ちました落ちました。
ほんとですか?すみません。
わからないですよ。
ちょっとこうなったな。
渡辺さんまさかのミスショット。
課題のメンタルが影響したか!?
さあ逆転のチャンス。
まずはフェアウェーキープして佐藤プロにつなげたい
ナイスボール!ありがとうございます。
ナイスボール。
ナイスです。
いやいやなんか急に形勢が…。
ちょっとチャンスだとか思っちゃう。
チャンスは何にも余裕はないんですけどね。
渡辺さんがミスをしましてちょっとチャンスが来たかなと思ったんですが次相手チーム誰が打つか知ってますか?深堀プロなんですよ。
はいはいじゃないですね。
でもボールの状況がわかんないですからねまず。
プレッシャーかけられてますよ。
ゲーム的にね目を見ながら話せば大丈夫ですかね。
いきます。
お願いします。
かなり距離が残ったセカンドショット。
ボールはラフにすっぽり埋まっていますが深堀プロこの状況から乗せてくるのか?
優しいな。
優しいのやっちゃった。
とんでもない…。
言葉は少なめ。
しようがないね俺が悪い。
もっとねフライヤーすると思ったんですよ。
220なら。
そしたらふわん…。
チクショー相手が笑ってるぞ。
3人とも笑ってるな。
さぁこれ相手ピタッと寄せないかぎりはちょっとわかんないからね。
わかんないですね。
佐藤のリクエストで優しくいってって言うから優しい球打ったのに。
これは大チャンスが巡ってきたか。
きっちり寄せて逆転に望みをつなげたい
いやいや…攻めてるよほんとに。
あら〜いいねこれ。
OKナイス。
大きいかな?いやいやピン横いいとこじゃない?ほら。
ありがとうございます。
あららら…。
あれがポッコン入れば…。
そうだね。
最終ホールだから入れるしかない。
そう入れるしかないです。
ちょっと攻めのゴルフをしていくほうが…。
よろしくお願いします。
頑張ります。
ラフからスピンコントロールが難しい状況。
グリーンのアンジュレーションも難しいですがここを寄せきれば勝利は目前。
果たして
お〜これは!これはうまい!ナイスアプローチ。
ナイスです。
よしよし…入んなかったけど。
攻めのパターでいきますか?はいそうですね。
もう入れなきゃとりあえず引き分けもないので。
さぁ植田希実子プロバーディトライ
まぁ入れなくちゃしようがないもんね。
これスライスに見えるんだけどな。
見えますよ。
そうですよね。
うん。
左エッジにいこう。
真髄ペア決めれば勝利
あれ?ペロ〜!?あれ?ペロ〜だ。
曲がらないじゃないの俺…。
曲がんなかったですね今。
ちょっと薄めに打っても曲がんなかったです。
返しのパーパット。
これは沈めておきたい
OKナイスです。
OK!入れれば勝ちです。
OK!ナイスです。
今週は真髄ペアの勝利です。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
敗因はまずパーすらとれてなくて。
ロングでボギーとかちょっともう狙いにいくことが…。
試合みたいにちゃんとやらないとダメだね。
これで1ストロークだった…あとから後悔しちゃいけない。
ブツブツ…。
ブツブツ…。
そうですね。
悔しいだけど。
2015/08/01(土) 11:00〜11:30
テレビ大阪1
ゴルフの真髄【植田希実子プロ・佐藤千紘プロ】[字]

日本ゴルフ界発展の為にギャラリーの目を育て、果てはプレーヤーのレベルアップを目指して、プロゴルファーの凄さや、GOLFというスポーツの面白さを伝えます。

詳細情報
出演者
【出演】深堀圭一郎プロ、渡辺裕之
【アシスタント】原史奈
【ゲスト】植田希実子プロ、佐藤千紘プロ

番組内容
ゲストは昨年プロテストに合格した植田希実子プロ&佐藤千紘プロ。テレビ初出演となる新人プロペアは緊張でショットが…!?
▽レッスンでは植田プロがPWの精度を上げるオリジナル練習法を披露!
▽トークは佐藤プロが明治大学の大先輩・深堀プロについて爆笑発言!?

(撮影協力・久邇カントリークラブ)

ジャンル :
スポーツ – ゴルフ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:41877(0xA395)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: