美容界のカリスマを奈良でおもてなし
夏の名所でおっさんとオネエがはしゃぎまくる
猛暑もふっとばすジモイチドライブ本日も出発!
わー!出てるよー!ジモイチドライブにFUJIWARAが出てるよー!出てないと思ったでしょ?出てるよー!ねえ…「出てるかな?FUJIWARA」と思われてないと思うわああそうですか…さあ!はい!今回我々がおもてなしする方をご紹介しましょうこちらの方ですどうぞ!どんだけ〜!奈良〜!
今回のおもてなしは美容界のカリスマIKKOさん
インパクトのある
まさにあのIKKOさん奈良には来たことあります?
(IKKO)奈良?
(藤本)あっ1回目はプライベートで?
(原西)めっちゃ前やな
(藤本)40年以上…そんな…何歳やねんっていう話になりますけどねちょっと待って待ってちょっと…なんなんすか?
(藤本)いやそうなんですけど…仕事ですからおもてなしはしますよちょっと待っていい?ちゃんとお願いしますよちょっとなんでよ?できるだけやりますからやりますおもてなしします
40年ぶりの奈良ということなので鹿のエサやりを楽しんでから
だけどうれしい今日2人と一緒になってはははははっ!
…たっぷりお届けします
さて3人は奈良のメーンストリート三条通りへとやって来ました
ここでのおもてなしは?
(藤本)さあIKKOさん今回のテーマがですね涼しい奈良でおもてなしということで今年にオープンした話題のスイーツ2つをご紹介したいと思いますちょっと…はい何?おもてなしでしょ?なんでそっち側に行くの?立ち位置気にします?
今年ニューオープンした話題のスイーツ店
まずは1軒目
(藤本)さあ来ましたよかき氷専門店のほうせき箱さんです
(IKKO)私結構うるさいですよはいはいはい韓国レベル高いんですか?ラベルうん高いちょっと何?なんで…ブレブレになっちゃうからちゃんと伝えることはしっかり言ってください
(藤本)いきなり?いきなり?なんでやらなあかんねん
(IKKO)今これに対しての…ちょっと待って待って
(藤本)入ろ入ろうもう
IKKOさん奈良のかき氷もレベルが高いですよ!
実は奈良には氷の神様を祀る氷室神社があります
氷の街をPRしているんです
こちらほうせき箱でも珍しいかき氷を味わえるんですよ
あっ来ましたようわあ!できましたーどうぞ自慢の
(藤本)うわあー!すごーい!
これがヨーグルトエスプーマ
かき氷にたっぷりかけて食べる方法は今までにないまさに
IKKOさんも絶対気に入ってくれるはず!
(IKKO)あんまり見られると緊張しちゃうの
(藤本)見られまくってるでしょちょっと待って…ちょっと待ってははははっ…どんだけ待たなあかんねん
(藤本)あら?どうですか?なんかねわかりやすく言うと
(IKKO)冷たくってそういう感じだよね?
(岡田さん)はいおいしいおいしいうわあ!ちょっと待っ…感動してすいませんちょっと…声が大きくなってしまいましたけどめっちゃ旨いおいしい
(原西)氷がすぐに溶けちゃうから味がバーンと入ってきますよねじゃあこれの…はははははっ!いつもほら…IKKOさんってほら今日もほら朝ロケバスでなんかくれるじゃないですか?だからいっつももらうばっかりで悪いんで感謝の気持ちを僕じゃあ…いいですか?いつもほんとに色んなものもらってギブアンドテークっていうのがね絶対いると思うんで僕からの気持ちです
(IKKO)お願いしますプレゼントフォー肩幅プレゼントフォーユーまでよかったけどなんで肩幅なんのよ?
フワフワなエスプーマがかかった新食感のかき氷はジモイチ!
さてさあ2つ目のスイーツをご紹介しましょうはいこちらですあっ来ました
(藤本)プリンの森!
(IKKO)プリン大好き
(藤本)7月にオープンしたプリンの森でございます見てくださいかわいいでしょ?
テレビ初登場のプリンの森は今年7月にオープン
建物の色形はプリンそのもの
そして店内はというと…
(IKKO)うわあ!かわいい
(原西)うわあ!
(IKKO)かわいい
(藤本)どうも!
(IKKO)なんかすごいね
(藤本)すごい
(原西)どうなってんの?えっ?
天井にはトローリとろけたカラメルが
そうここはプリンの中をイメージして作られているんです
さらに…
(藤本)庭がある
(IKKO)うわあー
(原西)えっ!?
(IKKO)いやーブランコいいじゃないですか
(原西)自然がすごいですよロープちぎれない?大丈夫?
(IKKO)あははははっ!押しますすいませんちょっやめてやめて…ちょっと…ちょっと…ちょっとやめて…
(原西)よいしょー!ちょっと!ちょっと!
(藤本・原西)よいしょー!ちょっとちょっと…なんなんですか?ちょっとー…なんだと思ってんですか?私をいや楽しそうに…おもてなしでしょ?いやいやいや…
続いてハンモックでゆったりとくつろいでください
(高岸さん)ゆっくりもうほんとに
(原西)めっちゃたわんだ下着きかけてるやんちょっとやめて!
(藤本)ほらほらちょっとちょっと待って…
自慢のプリンはお店一番の特等席でいただきましょう
(藤本)すごいかわいいとこあっIKKOさんほら
(原西)おっきなイスが…
(IKKO)私ここでいいですか?ここでしょIKKOさんは私ここでいい?ちょっとカメラ撮るのにこれ邪魔なんでちょっとどかして…大黒柱やから無理や
(IKKO)ああなんかおいしいおいしいですねコーヒーもかわいらしいねこれ
(IKKO)プリンが食べたい!プリンはねもうちょっと待ってくださいよなんなんですか?もういいでしょいいじゃないですかもうプリン来ましたよプリンが来たどうもお待たせいたしましたまほろば大仏プリンのカスタードです
(IKKO)うわあー
(原西)大仏プリンのカスタード?
こちらは多いときで
濃厚でとろけるような食感のカスタードプリン
(IKKO)いい?
(原西)いいですよ
(IKKO)クリーム食べてるみたい
(藤本)こんな滑らかにできる?
(高岸さん)ありがとうございます
(原西)滑らかですけどゆっくり広がっていきますね
(IKKO)そんなに甘ったるくないですもんね
(IKKO)ちょっと!ちょっと!ちょっと…
(原西)やめろはははははっ!何?気持ち悪いって…ほんまにオネエのカップルみたいな感じになるやろ
昔懐かしい少し硬めの特大カスタードプリン
その大きさは先ほど食べたプリンのおよそ6倍
デカすぎでしょ
これがほんまの大仏プリンって感じするけどね重さがすごいまず…なあこれは食べ応えあるよ
(藤本)硬いね
(IKKO)いただきます
(IKKO)カラメルとこのプリンが別々に食感味わえるからいいですよね
(藤本)混ざらない
(原西)混ざらない…腹膨れるよ普通プリンっておなか膨れないでしょ?
(高岸さん)たっぷりプリンを食べたいっていう人類共通の夢がありましてそれをかなえたいなと思って作ったんですけど…
(原西)大人買いというか大人食いといいますかね違う…誕生…やめて誕生日のときだけプリンを作ってくれて…ああほかは岩やけど…
あなたは滑らか派?硬め派?
迷ったら2つとも買っちゃう?
次の目的地へ移動中車内では
(藤本)彼氏は今いてるんですか?
(IKKO)なんでそうやって聞くんですか?いや聞くでしょ違う…彼氏?ええ今私?知ってるでしょ?いたのは知ってますよいたのは知ってるけどいつまでいたのかなって…一定の人が
(藤本)FUJIWARAでいうたらどっちがタイプですか?FUJIWARAさん?落ちそうなのは…ちょっと努力すれば落ちそうなのは…もうわかるじゃないですかははははっ!いいじゃん!別に!わかんないよね?それはいやわかんないですそっちサイドからどう見てるかわからへん
(原西)どれぐらいいります?1週間で?いや絶対ないわ絶対1週間で落ちひんわいやいやいやいや…落とせるわけが…1週間そんな短い期間で
(IKKO)いやいやいやほんとにそれはないわ両方めっちゃ年食うやんはははははっ!
市内から30分
ここでのおもてなしはというと…
はい着きましたこちらでございますああ!金魚!
(原西)金魚!
(藤本)そうなんですよ
(IKKO)金魚が有名なんですか?金魚大好き
日本有数の
養殖の歴史は古く江戸時代から始まったと言われています
高級金魚を求めて全国からマニアが集まるんですよ
3人がやって来たのは日本でも珍しい金魚すくいの極意を教える道場
全国から集まった門下生はなんと361人にも上るんです
中にはこんな人も…
あっウドさん
(藤本)八方師匠も来てるし…
(IKKO)ほんと
(藤本)ねえあっめだか師匠!
(原西)よしもとでいいますと…
(藤本)あっTKOの木下ピエールさんピエール瀧さんNONSTYLEあっチュートリアルも来てるうわっ!赤塚不二夫さん
(原西)これはすごいですこれはすごいですね
(藤本)なんで道場やろうって…道場あの…一応はこの郡山でこういう大会が毎年あるんですよ
(原西)選手権大会があんねや
(下村さん)あるんですけどもこれをスポーツとしてやろうということで始まったんやけどもスポーツは大概練習会場あるじゃないですか?
(藤本)はいはいはいサッカーにしたってテニスにしたって…
(原西)試合に向けてねしかし金魚すくいはない夜店で300円から400円とか練習にならないですねだから道場開こうと思ってやった
そんな道場主の
その実力をとくと見よ
よーいスタート!
(原西)うわあうわあうわあ!いやー難しいうわあ!
(藤本)いっぺんに…
(原西)全然破れへん
(藤本)はい終了!
(IKKO)うわあー!
なんと
さすがは全国レベルの実力
それではここで
(下村さん)1分間ですよーいスタート
(IKKO)あっ!ちょっと…ちょっと待って…
勝負が始まると3人ともひと言もしゃべらず
さすが男どうしの真剣勝負
(下村さん)54321終了!やったー!入った!危なかった
(IKKO)やだちょっと…
(原西)めっちゃうまない?いやお前こんな才能あったんや
(IKKO)すごいじゃーん
(原西)はははははっ!
IKKOさんには原西のギャグをやってもらいます
いきますよ?会釈してたらしゃくれてきたよ
(藤本)ああいいねやだー…
(原西)フルテンションでやったら絶対おもしろいですよ
(藤本)「向こう向いてて」?向こうに行って…練習するの?違う違うカメラに…見してや!見たいよ俺らだってそんなんちょっとできないちょっとほんとに私芸人じゃないから…
(藤本)いや俺らは…やめてでもほらバラエティー出てるでしょ?会釈してたら?しゃくれてきたよいきます!会釈してたらしゃくれてきたよ
(藤本・原西)はははははっ!いやー!ちょっと!なんでこんなことさせんの?ちょっとおもてなしでしょ?もうやだー…
金魚すくいの達人になってお祭りで人気者になろう!
涼しい奈良でおもてなし
今度は桜井市へとやって来ました
奈良っていったらあれじゃないですか?
(藤本)奈良漬けああすいませんやだ!ちょっとやめてなんで急に…桜井というかねー…また違う呼び方というか…さあこちらでございます三輪そうめん千寿亭さん
(IKKO)三輪そうめん?
桜井市にはそうめん発祥の地として知られる大神神社があります
今から1200年ほど前三輪山から流れる清流が小麦の栽培に適していたことからその小麦でそうめんが作られ各地に広がっていったといわれています
こちら千寿亭は三輪そうめんをいただける人気のお店です
あっ来ましたうわあ!すごい
(池田さん)三輪そうめんの彩といいますこれが変わっておりますのはトマトベースのおつゆそしてクルミのベースのおつゆそしてカツオベースの普通の一般的なおつゆ
(IKKO)すごーい
3種類のおダシがありますがまずは基本的なおダシから
(IKKO)ちょっといただきます
(藤本)はいいってくださいおいしい!
(池田さん)コシがしっかりしてるでしょ?
(IKKO)しっかりしてるちょっと怖い怖い怖い怖い怖い怖い…
(藤本)今まで食べたそうめんの中で一番うまいんちゃうかな?社長!そうめんおいしいでしょ?おいしい
こちらは社長一押しのトマトベースの洋風ダシ
和のそうめんに合うんですか?
(池田さん)合います
(藤本)ちょっと洋風ですけどね初めてトマトで…
(IKKO)パスタのような…
(原西)ねえパスタですね
(IKKO)目つぶってたらパスタですよね
(原西)わからへんのちゃうかな
(IKKO)ほんと女性男性オネエ全部好きですよねこれ
(池田さん)そうですねたぶんこういうふうなトマトベースでのつけダレでそうめんを召し上がれるっていうのは
こちらは豆乳を使った創作にゅうめん
焼き
そのお味のほどは?
(藤本)どうですか?豆乳はですねこのタコ飯によってこんなに変わるんだ!おいしいー!ほんとに…ほんまに思ってます?思ってる豆乳っていうとなんか味どうなんだろうと思ったんですけどこのタコが入ることによってダシになっていい感じおいしいそうよー!ボーッとしてた私ボーッとしてた
細くてコシのある伝統の三輪そうめん
この夏食べる価値大あり
ほんとに楽しい方でねIKKOさんはほんとにねえちゃんと女性ですよね恥ずかしがったりとかいうことがこいでいかがでしょう?いやプリンがねまさに人類の夢のサイズやなと…おっきいやつな
(こいで)あんまりデカく…500ミリやからペットボトルでお水飲むだけでも結構大変やのに…
(こいで)いやこれはでも子どものころからしたかったねサイズですよね1年にいっぺんぐらいあんなん食べてみたいですね小出水なんか行きたいとこあります?おもてなしされたい場所僕はねおもてなしというか車を運転してるところを子どもたちに見せたいなと思いますねあんま見せてないんですか?うちは車がないのでだから雨の日とか幼稚園に子ども行ってるときうちだけ自転車で…でいっつもそれするから子どもの友達が「なんで車でこーへんの?」って尋ねたときにうちの息子が「ママが乗っていってるから」っていっつもウソついてたんすよ1回車のある生活っていうのを見してあげたいな…
(スタジオ内笑い)買えるやろお前!
(原西)ははははっ…全然言うてくれませんやんいやいや…いいじゃん勝手に思ってれば…
(藤本)どのぐらいかけて美を保ってんのかなっていうここは言っときますねええっ!?45万で…
(藤本)ええっ!?
(原西)ええっ!?めっちゃ…えっ!?顔の皮膚だけでははははっ…そんだけかけてその…いいじゃない!いいじゃないなんで笑うの?何?お金あるってオネエの人でもお金持ってはるからテレビ出てる人
(藤本)メンテナンスできるっていうねはははははっ!53歳おない年の…ああ…あれひどいもん
このあともどんだけ〜!なおもしろドライブ盛りだくさん
今日の車はエスカイヤいやちゃうちゃうエスクァイアエスクァイアエスクァイア?
(藤本)そうそうそう
(原西)かっこいいしこれ色気があるわこれなんでや?これ
(藤本)顔がかっこいいからや!顔が!
(原西)さらに存在感もあって堂々としてるやんかこれなんで?これ
(藤本)いやだから顔がかっこいいから!もうやめてもう…すいませんほんまに申し訳ない
(藤本)このEsquireシートアレンジも自由自在で大人の男にはうれしい機能や!
(原西)Esquireに乗って君も今日から大人の男を目指そうではないか
市内に戻る道中オネエならではのビューティートークに花が咲く
何?お金あるってオネエの人でもお金持ってはるからテレビ出てる人…
(藤本)メンテナンスできるっていうねはははははっ!53歳同い年の…クリス松村とかあれひどいもんあれひどいでしょ?
(IKKO)ちょっともうやめて!クリスの悪口言うの!
(藤本)クリスにちょっと教えてあげなさいよ
(原西)メークとか…
(藤本)金かけなくてもきれい…
(IKKO)やめてちょっと!
(藤本)もうシワッシワやもんちょっと待って私たち5人は仲間だから何?「5人は仲間」って?
(IKKO)5人は仲間誰が仲間なんすか?マツコちゃんそれとミッツクリスKABA.ちゃん私この5人は協定結んで…
(藤本)そん中でも群を抜いてクリスがシワッシワやから…やめてよなんでクリスの悪口言うの?
(藤本)悪口…でもほんまにシワッシワやんいや最近そんなことないわよ?メークも全くしませんやん普通のメークしか
(藤本)いやちょっといやいやいやいや…サングラスだけは夜…夜わかんないって言ってんのシワをちょっとでも隠そうとしてるんでしょ?フォルムフォルム
(藤本)フォルムがね…オネエの悪口言わないでもう…
桜井市から1時間かけて奈良市内へ戻ってきました
さあ続いてのおもてなしは霊山寺です
(原西)ガッツリとお寺ですけど…
(藤本)ここにねIKKOさんが絶対喜ぶ…絶対喜ぶでしょうねほんとに?…所があるんですよ
(藤本)はいこちらです
(原西)出ました
(藤本)見てください
(IKKO)すごーい
(原西)そうなんですよ
(IKKO)お風呂大好き
やって来たのは創建が734年という由緒あるお寺霊山寺
お寺ができる前IKKOさんどんな格好で入ってくるのかな?
(IKKO)お待ちー
(原西)はははははっ!
(IKKO)なんで笑うの?
(藤本)誰…誰ですか?
(藤本)IKKOさん?なんか見ないでもう…ははははははっ!ほんとにやめてくれる?ちょっと
顔いじりはそこそこにして薬草風呂で疲れた体を癒やしましょう
(IKKO)ちょっと聞いてくれる?
(藤本)なんですか?
(藤本)ああ知らないですお風呂はやっぱり…成分関係なくですか?成分は関係あるんだけどだけどいつもいつも温泉に入ったりとかできないじゃないですか?家で入るときは塩分を少し入れる
(藤本)そうすることによってどうなるんすか?
(IKKO)保温作用…してくれるなんで笑うの?ちょっと!もうやだ…ちょっと黙ってちょっと顔を見てしまうと…
おもてなしなのでしっかり体も洗わせていただきまーす
ああいい感じ…ああっ!ちょっと…やめてちょっと…
(原西)適温やんか!
(IKKO)適温っていっても…怖いこの人たちもう…
(藤本)なんで?適温でしょほらああっ!ちょっと…ちょっとじゃあ泡立ててちゃんとしっかり…あの繊細にね繊細に…はい
(原西)上半身優しくでしょ?言いましたやん言いましたやんちょっと…泡が立って…
(原西)いや泡立ってます
(藤本)泡立ってますやんやらしくない?それなんかさあもうちょっとやめて
(原西)ゲイでも見たくないやろちょっともう流して!
お寺の中にある薬草風呂で心も体もスッキリに
雨もあがり本日最後きれいになってますねきれいになってるでしょ?なってますか?なんで?なってるでしょ?さあ続いてはIKKOさんなんとミシュラン二つ星の夢窓庵というお店でございますすごい期待できるミシュラン二つ星ですよ
FUJIWARAが案内するのは緑に囲まれた日本料理の隠れ家的名店夢窓庵
今回いただくのは厳選された旬の食材をふんだんに使った夏の懐石コース
見ているだけでもそのおいしさが伝わってきますね
まずはタイとハモイカのお刺身をどうぞ
あっワサビ見て立派なワサビすごいワサビでしてね35等級中の1番のワサビらしいです
(原西)35等級に分かれてるんですか?ワサビって
(田さん)分かれてるらしいですね
(原西)知らんかった
(田さん)これをおすりいたします
(藤本)そうなんですかごめんなさい
(田さん)失礼しましたお取り回しくださいませ
(IKKO)いいですか?
(原西)タイをまずね…
(藤本)結構載せましたね
(原西)そんな載せて?大丈夫ですか?
(原西)甘くはないでしょ?
(IKKO)甘い
(藤本)えっ甘い?
(原西)ワサビが?
(IKKO)ワサビ甘いんですよね全然ツーンとこないしほんまやほんまや何?これ
(原西)パーンっていうのがないですね
(藤本)ツーンっていうのが全くない
(原西)程よい感じでずっとおるすごいワサビうまいな
こちらは車海老のすり身を使ったお吸い物
ゆずの香りが一段と食をそそります
ほんとにもうほんっとに
(藤本)ほんのり甘くておいしいわこの海老しんじょう食べに来てください皆さんほんまにおいしいものを…
誰もがうなずく至高の料理
これこそ最高のおもてなし
(藤本)さあこちらは?
(田さん)これ広島の太田川の上流の天然のアユ…友釣りのアユでして…
(藤本)友釣りの?
(田さん)はいいただきますんー!おいしい!美味ですね
(藤本)美味ー美味ーあのなんか塩加減とこの肉の感じが軟らかくって…
(原西)臭みが全くないですね
(田さん)ええそうですねねえほんと身が軟らかくてね…
奈良産のお米を土鍋で炊いたご飯
お客さんからはこれがメーンだよと言われるほどの一品
食べる前からその違いがわかります
うわっいい香りしてる
(原西)何?これ
(IKKO)お米の臭みがない
(藤本)あの独特のね
(原西)粒がわかります
(藤本)ほんまやおいしい
(藤本)すごいなこれ
(IKKO)口の中に入れても粒をほんと感じるあたしね口の中に入れてご飯粒がどういう形状になってるかっていうのが感じたの初めてなるほど米の形がわかるっていうねめったにそういうことないでしょ?
旅の
旅先で撮った思い出に残る写真の数々
その中からキョウイチの写真をIKKOさんに選んでいただきます
いろいろ撮りましたよあっという間だったもうちょっと2人と一緒にいたい
(原西)僕ら知らんとこもありますね撮られてるんですねいっぱい鹿のとか…
(IKKO)写ってないじゃんあたし!何?これ
(藤本)そらしょうがないですここに座るからね楽しそうですやん
(IKKO)ほんと修学旅行みたいでしたね
(藤本)決まりました?
(IKKO)決まりましたIKKOさんが選んだ旅のキョウイチショットはこちらですこちらでございまーす!愛情の裏返しー!
(藤本)わなに絡まった南国の鳥っていう…なんで?南国の鳥って…ちょっとやだ…だけどかわいいじゃないですかいやあほんとに…最後には「この2人とまだいたい」なんてね言っていただいてよかったですねいい言葉いただきましたなんやねん?あの藤本さんが優しく肩をマッサージするやつねおっさんがおっさんを…なんやねん?これ
(秋山)しょぼい顔してますねあんだけ高いんですねねえやっぱりこう美をねお仕事にされてますしやられてるんやなあと思ったんですけども背中ほんま…100万かけて先生に1日7時間8時間ですよデトックスできてない…1個ずつ…水玉と考えてる…生きてるっていうねライブ感ですよねアキナどうでしょう?僕ですか?もうIKKOさん見てて何事にも興味を持って全力に楽しんではるんやろうなと思って人として見習いたいなって思いましたねっていう「な」がちょっと大きすぎてビクッとしたから…すいませんちょっとボリューム間違えましたしゃべっていただけたらな!と思いますけどもねやり返さんといてくださいよ
(秋山)そうですねやっぱりこれから見習っていきたいなって思いましたせっかくやったらね「どんだけぇ〜」っていうのもね全力でやっていただいて…その尊敬する気持ちをねこちらで
(秋山)あっ前に出て?いきますどんだけぇ〜!以上ジモイチドライブでした終われるんすね…よかった似合ってたやるんやったらちゃんとやりましょうよジモイチごはんうまいぃ〜店!さあここからは必ずといっていいほど各地元にある自慢のお店ジモイチなお店をご紹介いたします今回のうまいぃ〜店はこちら!
(秋山)…でございます
(宇都宮)好き肉巻き
(秋山)肉巻き好きですか?むちゃくちゃおいしいですもんねはい…
(スタジオ内笑い)おかしいとこありました?いやまきさんに対してはいおいしいって言っていただけたんで…行って来たのもあって?はいそうですありがとうございますっていうことで…それでは投稿文を紹介したいと思います「大阪市浪速区T・Sさん会社員40歳女性」の方からいただきました
(秋山)「ぜひ食べてみてください」っていうことでございますなるほど堀江の近くで浪速区…浪速区です千日前通ほんなら南っ側に渡ってるってこと?南っ側にですか?南っ側に渡ってないです渡ってないですわかったってなったらもうあれや湊町の高速降りてきた所の左の所のグリッとこの…
(山名)あっ!あれグリッと行った?違いますちゃう?なんで「あっ」って言ったん?
(山名)違います一瞬当たったんかなって思って喜んだのに
(こいで)ほんならあみだ池のほうまで行くん?もう
(山名)あみだ池は越えます
(こいで)間か…大阪市浪速区にやって来ましたはいやって来ましたお店のほうがですねマーレカルモというね投稿によりますと…そういうお店なんですけどもこの辺の近くにあるということで…もうすぐそこにあると…はい
(山名)こんな奥まった所にお店があるんですか?この感じですよねたぶんこんなおしゃれなバーで?
今回のうまいぃ〜店は桜川駅から歩くこと1分の場所にあるイタリアンバーMareCalmo
バーで出すトロトロ肉巻きとは?
(山名)お洒落…
(秋山)ほんまに?
(河合さん)いらっしゃいませ
(秋山)あっすいませんこんにちはあの
(山名)おおー!
(秋山)間違いない…
たぶんと言いながらも自信ありげなこちらの方がマーレカルモのオーナー河合さん
MareCalmoとはイタリア語で穏やかな海という意味
店内には水槽がありまるでリゾート地に訪れたかのような癒やしの空間です
うれしいなんやろう?すごい食べたいですじゃあもう作っていただけるんですか?
(河合さん)はいすいませんお願いします
(河合さん)お待たせしましたええっ!来ました来た!
トロトロすぎて…
ウィ!
やって来たのはおしゃれなイタリアンバー
期待に胸を膨らますアキナの前に現れたのは?
(河合さん)お待たせしました来ました来た!
(山名)えっ?
(秋山)ええっ?今んところ何がなんだかわからんよないただきます何?何?何?あー!んー!んごい!んごいわ…あー思い出した!うーわすげえなあ!
なんと
世界3大珍味の1つであるフォアグラをぜいたくに肉に巻いた究極コラボレーション
アスパラトマトと一緒に串に刺し…ってご存じですか?実家がお肉屋さんなんですか?はい
オーナー河合さんのご実家は篠山牛の店江戸久本店
なんと肉巻きの肉は兵庫で生まれ育った自慢のブランド牛篠山牛を使用しているんです
さらに…
はい割烹で?ええそうなんすか?
(河合さん)はい…の系列でいてたんですけど
(山名)うわあー!すごい!
店もいい雰囲気で料理人が作る絶品料理もう何頼んでもおいしいに決まってる!
ということでオーナーこだわりの一品
(河合さん)お待たせしましたうーわあ!来た!
(山名)うーわあすごいこれつけ麺?えっこれまかないやったんすか?
(河合さん)はい
こちらがまかない発ホルモンのつけ麺
まさかバーでつけ麺が出てくるとは予想外
最後に麺を仕上げて完成です
なんて本格的なつけ麺なんだ!
これは絶対おいしいっすよ
(山名)うわあ!
(秋山)うわうわうわうーわあ!うまそう!
(河合さん)そうですねコラーゲンもたっぷり出てると思うんで…うーわうまっ!
(秋山)魚介の…風味としっかり出てて…
(山名)ホルモンのうまみ
(秋山)うまみ出て…すごいこのトロトロさ全開に…
(山名)ずーっといける
(秋山)ほんまおいしいこれがつけ麺はやってるので
(山名)いやすごいそのほんまにずっと最高においしかったほんま最高でした
(河合さん)ありがとうございますいやもうほんとにありがとうございました
それではここでふだんあまりギャグをやらないワントゥーワントゥースリーフォー捨てるもんホルモン捨てるもんホルモン捨てるもんホルモンホルモンのうまみはギュッギュッギュッギュッギュッギュッギュッウィ!ううん笑ってくれてたはははははっ!たぶん体感正しいんちゃうかと…現場はな現場は…マスター笑ろてはらへんかったからな今見て間違いなかったですいやあトロトロでなかなかフォアグラとは思わなかったですねバーでフォアグラ…ねえ出てくるなんて
(秋山)メニューのほうもすごく豊富で…そうなん?バーとは思えんぐらい?ええーっ!
(宇都宮)しめにホルモンのつけ麺…
(山名)あれねあれだけで店出せるぐらいおいしいです
(宇都宮)ええー食べたい!ほんまやったらご飯屋さん行ってからバーやのにもうそのバーでご飯も楽しめるしお酒も楽しめるし…えっ?仕込みがゼロなんですよ聞いてから…お客さんから…これくださいこれ作ってって言われてから作るんですよそれっていいことなの?
(秋山)そのほうが応用が利くらしいですどう?でも話聞いててすごいなあって思ったんすよかっこいいなあと思ったんですよでも俺も台本読めへんタイプやけど…えっマジっすか?読み込むほうやけど!
(秋山)色んな…色んな人がいて…
(こいで)俺時間だけ見てくるタイプ何時までかなーって…
(秋山)色んなタイプの人がいて別にこれが正しいとかもないっすもんね全部正解やと思うんで…
(秋山)なんで僕らが悪い…
(山名)関係ないですやん!僕らなんも言うてないですもんまあその辺は…その辺は楽屋で話し合おう
(スタジオ内笑い)
(秋山)じゃあなんでこんな長々やるんすか?
(こいで)練習や練習お前らのためを思てんねんアキナいかがでしょう?金魚すくいのすごいですね道場があるっていうのはやっぱそのこういうとこ通って夏祭りとか挑みたいなと思いますこいつサッカーでもようこっち向きながらこっちパスしたりするからほんまのこと言ってるかわからない…目離れてるからなんすよちょっとここで…
(秋山)ボールもないし…僕フットサルたまに混ぜてもらうんすけど一番うまいんですよへえー!大阪よしもとの中では?
(こいで)はいだんとつわからんなちょっと…なんちゅう顔してますのこれ!なんの顔?これ…
次回落語会の巨匠夏の神戸に降臨
2015/08/02(日) 12:00〜12:55
ABCテレビ1
ジモイチドライブ〜地元の一番でおもてなし旅〜[字] 温泉満喫!美のカリスマが奈良へ
美のカリスマ・IKKOをFUJIWARAがおもてなし。奈良の納涼最新スイーツや絶品和食で舌鼓!さらに小野妹子ともゆかりのある温泉で大はしゃぎ!
詳細情報
◇MC
藤井隆
小籔千豊
◇番組内容
よしもとの人気若手芸人が「おもてなし隊」として、日ごろお世話になっている方々やベテラン師匠芸人を日帰りのドライブ旅行へご招待。その旅先の地元で一番=ジモイチでおもてなしします。
◇ドライブ隊
IKKO FUJIWARA
◇スタジオ出演
シャンプーハット・こいで 宇都宮まき アキナ
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
趣味/教育 – 車・オートバイ
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:33454(0x82AE)