2015.8.3 01:30
【これは酷い】バイク走行中に熱中症で倒れた高齢者を発見し救護 → 警察官がやってきて「ここ停めちゃダメでしょ。駐禁切るから」
熱中症の高齢者を救護した男性に反則キップか 警察官に対し怒り
http://news.livedoor.com/article/detail/10421413/
記事によると
・とあるTwitterユーザーが、警察官の判断に怒りをあらわにする投稿を綴り、話題となっている
・自身のバイク走行中に熱中症で倒れている高齢男性を見つけ救護したところ、そこに警察官がやってきて、バイクの停車位置を理由に反則キップを切ったという
・このユーザーの行動と警察官の判断が反響を呼んだのか、2日の12時の時点で2万1000件以上リツイートされた
バイクで走ってたら、たまたまお爺さんが熱中症で倒れてたからバイク停めて通行人と救助してたら警察が通って「あなたのバイクですか?」って聞かれて「ここ停めちゃダメでしょ~」とか言って駐禁切られたんだけど人命救助とバイクの停車位置どっちが優先なんだよそんなにポイント稼ぎに必死かドツクぞ
— ゆだけんた (@yudakenta0815g1) 2015, 7月 28
@mx777go お爺さん家に送り届けてから警察署に電話したら「違反は違反ですので~」って言われたから諦めた(笑)
— ゆだけんた (@yudakenta0815g1) 2015, 7月 28
この話題に対する反応
・他人の救護は緊急要件に該当するんじゃないの?
救急車呼んで異議申し立てすればあっさり勝てそう
・これが本当なら、道路上で助けを求めている人がいても、車を止めて助けてはならないってことだな。駐車違反になるから。
・3年前くらいだっけか、同じような話があったな
・ありえない。当該警察官は人の命より自分のノルマのほうが大切か。
・キップ切る暇があったら、救急車呼んで協力しなきゃ
・これもし、本当だったらクソ警察だな。
【緊急避難】
緊急避難は、違法性阻却事由のひとつである。すなわち、緊急避難の要件を満たす行為は、構成要件に該当しても、違法性を阻却され、犯罪として成立しない。
緊急避難の要件は刑法37条に定義されている。
刑法第37条
1.自己又は他人の生命、身体、自由又は財産に対する現在の危難を避けるため、やむを得ずにした行為は、これによって生じた害が避けようとした害の程度を超えなかった場合に限り、罰しない。ただし、その程度を超えた行為は、情状により、その刑を減軽し、又は免除することができる。
2.前項の規定は、業務上特別の義務がある者には、適用しない。
これ本当なら、ちゃんと主張すれば切符切られない気がするなぁ
どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー【初回生産限定】amiiboカード1枚同梱
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
モンスターハンタークロス スペシャルパック (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)
Nintendo 3DS
カプコン 2015-11-28
Amazonで詳しく見る
RSS