てぃーだブログ › 豊見城高校50周年事業

2015年08月01日

第21回 一万人のエイサー踊り隊に行ってみよう!

明日8月2日は夏祭りin那覇2015

一万人のエイサー踊り隊が開催されますエイサー


国際通りに今年もエイサーの音が鳴り響くびっくり!!

県内外からの一般参加団体が国際通りを練り歩き

通りは大いに盛り上がる事間違いなしピカピカ

皆さんも一緒に盛り上がりませんかアップ

by18期 浦崎  

Posted by 豊見城高校50周年 at 17:00Comments(0)告知

2015年07月31日

第42回本部海洋まつり

いよいよ8月に入ります晴れ

年齢を重ねると時間の流れがホント早く感じますね~ガ-ン

さて本部町では第42回本部海洋まつりが開催されますよ。


本日31日は前夜祭があるらしく闘牛大会や

沖縄全島角力大会などもあるようで盛り上がる事間違いなしアップ

どうぞ夏休みの思い出にご家族で行ってらっしゃいませニコニコパー

by18期 浦崎  

Posted by 豊見城高校50周年 at 17:00Comments(0)告知

2015年07月30日

レキオスモバイル提供開始します

昨日・今日と豊見城高校18期卒、宜保さんの会社の記事が載っています。

7月29日 沖縄タイムス本




7月30日 琉球新報本


宜保さんは無料インターネットサービス「レキオスBB」を展開する

レキオスを経営しておりますピカピカ

いよいよ10月1日からLTE高速データ通信・音声サービス

レキオスモバイルの提供を開始します♪赤

興味のある方、ビジネスに繋げたい方は新聞記事や

ホームページをご覧下さい。

どうぞ宜しくお願いします。

by18期 浦崎
  

Posted by 豊見城高校50周年 at 19:00Comments(0)告知

2015年07月29日

夢適-muteki-

真玉橋交差点付近の

【夢適/むてき】さんに

ポスターを貼っていただきましたキラキラ 


店長さんはOBですよ

多分22期?(酔っぱらって忘れたベー






取りあえず、シーザーサラダ



先に野菜を食べると

ダイエットに良いらしいですよ

私は手遅れかもしれないけどねうわーん



ジャガイモとイカの塩辛




あぶりチキン♪黒

ワタクシ・・・

肉は、はずせませんヒミツ



自家製スモークセット

スモークがきいて美味しかったです




店内もシャレた感じなのでキラキラ 

女子会などにもオススメですよ



泡盛はもちろん

焼酎、日本酒、ワインと

アルコールの種類も豊富で


私は自宅からも近いのでお世話になっています

ほどほどに・・・ヒミツ

多分・・・。


こちらのオーナーさんも

店長と同期のOBです

近くにも系列の居酒屋があるので

そろそろ呑みに行こうかな

By shinjo(18期)

  続きを読む

Posted by 豊見城高校50周年 at 19:40Comments(0)

2015年07月26日

イ~ヤ~サッ祭チケットは8月6日まで!

8月16日(日)開催のイ~ヤ~サッ祭チケットを販売中ですが

販売状況を確認するため、8月6日(木)に一度締め切りたいと思います。



キラキラ 6日(木)18:30から定例開催の実行委員会が開催キラキラ されますので

そちらに出席して頂き、回収されたチケット代と販売できなかった

チケットの回収作業を予定しています。

ご協力と実行委員会へのご出席宜しくお願い致します。

by18期 浦崎  

Posted by 豊見城高校50周年 at 17:00Comments(0)告知

2015年07月24日

第38回名護夏まつりも中止です(@_@)

台風12号の影響によりイベントの中止が続出がーん

楽しみにしていた第38回名護夏まつり~青空市とビールまつり~オリオンビール缶

は、やはり中止となりました汗


こちらはちびっこエイサーやキャラクタショーなどがステージで行われ

オリオンビール工場直送の生ビールが飲める

大人も子どもも楽しめるお祭りだったんですが・・・うわーん

しかも花火は2日間で約1,000発花火

今年は台風の当たり年なんでしょうな。

残念です。

気を取り直して台風対策頑張ります。

皆様もお気をつけてパー

by18期 浦崎  

Posted by 豊見城高校50周年 at 12:30Comments(0)告知

2015年07月23日

とみぐすく祭り 中止のご案内

残念なお知らせですタラ~

7月25日(土)・26(日)に開催予定でした「第32回とみぐすく祭り」は、

台風12号の影響により中止となりました。


安全第一に考えると致し方ないでしょうね。

今年は台風の当たり年なのかな~汗

それではいつも通り、台風対策は万全にしましょう。

by18期 浦崎

  

Posted by 豊見城高校50周年 at 14:00Comments(0)報告

2015年07月22日

18期生著書 『行ってはいけない世界遺産』 出版報告

またまた18期卒のOBが本を出しました本

キラキラ 行ってはいけない世界遺産キラキラ 


花霞和彦はペンネームでして、本名は赤嶺と申します。

著者が自ら足を運び体験したことを書き綴っており

なるほどなぁ~と納得させられる内容になっております。

野生のカメが見たい人は行ってはいけない ガラパゴス諸島。


野生のゾウガメはなかなかお目にかかれないのかはてな

体調が悪いときに行ってはいけない ナスカの地上絵。


なるほどそういう理由なんだね~飛行機

動物とふれあいに行ってはいけない コモド島。


世界最大・最強のコモドオオトカゲ。

そりゃ~ふれあえないよな汗

その他目的地までの移動時間や旅行費用、現地の環境など

必要な情報が細かく書かれています。

死ぬまでに絶対行くべき5件なども紹介されていますので

あとは本を読んでみて下さい。

なお著書は書店には並んでおらずネットで購入できるようですので

アマゾンや楽天でご購入下さいませ。

どうぞ宜しくお願いします。

by18期 浦崎  

Posted by 豊見城高校50周年 at 17:00Comments(0)告知

2015年07月20日

祝!「 組踊 」保持者認定

嬉しいニュースが飛び込んできましたピカピカ

豊見城高校17期卒の大田守邦さんが

国指定重要無形文化財『組踊』の保持者として認定されるようですくすだま

琉球新報本



沖縄タイムス本


立方で唯一認定される玉城盛義(大田氏)氏は中堅・若手世代をけん引。

2011年には玉城流三代目家元となり初代玉城家元玉城盛義の名を

襲名しました。

責任の重さをかみしめながらも「今一度初心に立ち返り、精進を重ねて

組踊の継承と普及のために頑張りたい」と抱負を述べられていますニコニコ

正式に認定されましたら、後日改めてご報告したいと思います。

なお大田さんは8月16日開催のイ~ヤ~サッ祭も出演されます。


この機会に是非組踊を鑑賞して頂ければと思います。

特にお子様には沖縄の文化に触れてほしいですね。

親子でのご来場お待ちしております。

by18期 浦崎



  

Posted by 豊見城高校50周年 at 11:00Comments(0)報告

2015年07月19日

第1回恩納村美ら海花火大会が開催されます

本日7月19日は第1回恩納村美ら海花火大会が開催されます花火



うんなまつりの2日目の夜に、初めて開催される花火大会ピカピカ



例年にない発数の花火の魅力・迫力に期待が膨らみます♪赤

夏の夜空に上がる花火はなんと4,000発びっくり!

家族で楽しみましょう~アップ

by18期 浦崎  

Posted by 豊見城高校50周年 at 11:00Comments(0)告知