レーザー光の瞬間最大出力は、全世界の消費電力「1000倍」相当! 大阪大学の研究チームが成功させた=英メディア
サーチナ 7月31日(金)15時37分配信
中国メディアの参考消息は30日、英紙デーリー・メールの報道を引用し、大阪大学の研究チームが「LFEX(エルフェックス)」と呼ばれる設備を使用し、出力2ペタワット(1ペタワットは1000兆ワット)のレーザー光を出すことに成功したと報じた。
記事は、研究者の話として、2ペタワットのレーザー光の出力は全世界の消費電力の1000倍相当に達すると伝えた。一方、出力は巨大であったものの出力の時間は1トリリオン(兆)分の1秒であったため、実際に使用したエネルギーは電子レンジを2秒ほど使った程度だったと紹介した。
続けて、阪大の研究者は約100メートルのLFEXに取り付けたエネルギーを増幅させる特殊なガラスを通じて出力を高めたと紹介し、研究者の話として「世界中でレーザー光の性能競争が展開されており、大阪大学では将来的に出力10ペタワットを目指す」と紹介した。
また記事は、米メディアの報道を引用し、5万ワットのレーザーによって1マイル(約1609メートル)の距離から無人機を撃墜させる実験が成功しているとしたうえで、「無人機を撃墜させた5万ワットのレーザーのパワーは、大阪大学で出力に成功したレーザーの100億分の1しかないものだった」と伝えた。
大阪大学のレーザーエネルギー学研究センターによれば、LFEXレーザーは核融合のほか、相対論的プラズマ相互作用やレーザー核物理などへの応用が期待されるという。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
関連テーマ
テーマとは?-
1
マジだった 青森県立美術館が墜落したと思われるUFO画像をツイート→紛れもないUFOでネット民困惑 ねとらぼ 8月2日(日)14時28分
-
2
やっぱりイケメンじゃないか! 土方歳三の髪型を今風にしてみたらビックリするほど現代人 ねとらぼ 8月2日(日)20時32分
-
3
海外の20代女性が超ダイエットに成功! ビフォーアフター写真が「嘘だ」と指摘され、決定的な証拠を投下 ねとらぼ 7月30日(木)21時53分
-
4
マーク・ザッカーバーグCEO、第一子を授かったとFacebookで報告 ITmedia ニュース 8月1日(土)7時22分
-
5
スーパーアース3個持つ恒星発見、地球から21光年 AFP=時事 7月31日(金)10時1分
読み込み中…