• 時には
    ★2015年8月3日(月)
    「汽車 汽車 しゅっぽ しゅっぽ しゅっぽ しゅぽっぽ」
    こんな歌、今の子供達には意味不明でしょうネ。
    「煙を吐き吐き 汽車が行く」
    のどかだったよなぁ。
    関門トンネルを通る時は確か機関車に変わった記憶があります。
    窓を開け窓に肘を掛けると煤で黒くなったのを思い出します。
    時が経ち、時速500キロのリニアが走り出そうとしています。
    「そんなに急いでどこへ行く」
    たまにはのんびり
    時の経つのを楽しみましょうよ。

  • 地震が気になる地図上の各所。
    ★2015年8月3日(月)
    地震は人々の心に底知れぬ恐怖を植え付けます。
    阪神淡路大地震の時、地面の深いところから吸い込むかのような音がしたかと思うと我家が大きく揺れ、ブロック塀は門を残し見事に崩れ落ちました。
    あの日のことは日頃忘れているのですが、地震が起きる度にあの日のことが蘇ります。
    我国は地震大国。
    それ故に地震が起きることは諦めなくてはいけないのでしょう。
    地図を触るとまだまだ気になる各所が幾つかあります。
    茨城県沖 南関東 根室沖 択捉島沖
    色丹島沖 南海  東南海 日向灘
    安芸灘  伊予灘 豊後水道
    M7クラス以上が来そうな場所が日本列島を地図で触って行くとこれだけありました。
    この他にも、
    宮城県沖 三陸沖 三陸沖南部の海溝のような辺り 房総沖 福島県沖も未だ
    穏やかではありません。
    これだけ気になる場所があると心配しても心が落ち着く暇はありません。
    関東平野の西緑と言うのでしょうか、東緑と言うのでしょうか、何故かこのように書きたくなる場所も気掛かりです。
    立川断層くらいの名なら知っているのですがいったいどこを指すのかわかりませんが気になり始めてもいます。
    そうそう、神縄ってところってあるのかなぁ~。
    今聞こえたからこの名を書いておきます。
    東京湾の北縁と一宮も気を付けた方がいいかもしれません。
    今日は大地震とは思っていませんが5強、もしかすると6の揺れは覚悟して暮らしましょうよ。

新着情報

NEW▶【重要】docomo端末から講演会参加のご登録をされた皆様へ(2015.7.31)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

本日8月1日(土曜日)13:00より開始させて頂きました「第9回松原照子特別講演会in東京」の募集についてですが、docomo端末でお申し込み頂いたお客様より、自動配信メールが届かないとのお知らせを頂いております。


もし、ドコモ端末にてご参加の申し込みをされ、自動配信メールが届いていないお客様がおられましたら、①docomo以外のメールアドレスで再度ご登録頂く、もしくは、②ドメイン指定受信で(@terukomatsubara.jp)を登録頂いた上で、再度ご登録頂ければと思います。(詳細は以下、docomoの指定受信についてを参照ください。)


ご不便をおかけして誠に申し訳ございません。


◼︎docomoの指定受信について
個別に受信したいドメインに「@terukumatsubara.jp」を追加ください。

spモードからの設定はこちら

iモードからの設定はこちら


また、その他の端末、及びメールアドレスにて講演会の参加登録をしたのにもかかわらず、自動配信メールが届かない場合は、お手数をおかけいたしますが、以下よりお問い合わせ頂ければ幸いでございます。

以上となりますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

————————————————————————————-
松原照子特別講演会 事務局
お問合せ窓口 メールアドレス:event@terukomatsubara.jp
————————————————————————————-

もっと見る

NEW▶【東京講演会受付開始】「第9回松原照子特別講演会 in東京」参加受付開始のお知らせ(2015.8.1)

平素より「幸福への近道」を、ご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

早速ではございますが、 先日「幸福への近道」にて、ご案内をさせて頂きました、 「第9回 松原照子特別講演会in東京」ですが、 いよいよ本日、東京講演会のお申込みを開始させて頂きます。

今回の東京講演会でも、松原照子が感じる、世界情勢、地震、経済等、 余すことなくお話をさせて頂きます。

また、7月28日に発売をさせて頂きました、 新刊本「心を整えて幸せを呼ぶ64の方法」にて、ご紹介をさせて頂きました内容についての 効果的な実践方法や、本の中ではご紹介が出来なかったものを、新たにご紹介させて頂きます。
(講演会当日、松原照子の著書をお買い求め頂きました皆様には、松原照子本人が直接サインを書かさせて頂きます。)

そして、皆さまから頂きますご質問に、松原照子がその場でお答えさせて頂きます、「質疑応答のコーナー」も設けております。

皆さまから頂いたご質問に、松原照子が見える、感じることを、LIVEにてご回答をさせて頂き、毎回、ご好評を頂いておりますコーナーですので、本コーナーにて、どしどし、ご質問をお寄せ頂ければと思います。

尚、今回の講演会も、2時間30分の拡大版にてお届け致します。 皆さまのご参加、心よりお待ち申し上げております。


今回も多数のご応募が予想されますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。

 


 


テーマ  「心を整えて幸せを呼ぶ!2015年、そして2016年を笑顔で生きるためのヒント」

開催日 2015年9月21日(月曜日・祝日)
会 場  東京都23区内(JR東京駅から電車で30分圏内)
※お申し込み頂いた方に、詳細をご連絡させて頂きます。
開  場 12:30
開  演 13:00
※講演時間 13:00〜15:30(2時間30分)
料  金 4,000円(税込)
定  員 350名(全席自由) 

 


※お申込みは「幸福への近道」の会員様に限らせて頂きます。
※定員になり次第、締め切りとさせて頂きます。
※会員様ご本人の他に、ご同伴者3名までお申込み可能です。

 



■お問合せ先
松原照子特別講演会事務局 event★terukomatsubara.jp
※★を@へ置き換えてください。
※メールでのお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

 

もっと見る

NEW▶【新企画スタート】学研よみものウェブ「ほんちゅ」にて、松原照子セレクションがスタートしました。(2015.7.31)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

学研パブリッシング様の学研よみのうぇぶ「ほんちゅ」にて、松原照子の新刊「心を整えて幸せを呼ぶ64の方法〜不思議な世界の方々から教わった未来を感じとる知恵」の内容紹介などが更新される「松原照子セレクション」がスタートしました。

こちらも是非、ご参照頂ければと思います。

以上となりますが、引き続きよろしくお願い申し上げます。

 


 


著者:松原照子
発売日:2015年7月28日
出版社:学研パブリッシング
価格:1,404円
ISBN-10:4054063055
ISBN-13:978-4054063051
amazonで今すぐ購入する

第1章 自分を知り、自分を愛でる
第2章 「感」を磨き、働かせるコツ
第3章 仕事の悩みを抱えている方へ
第4章 人間関係をうんと楽にするヒント
第5章 あちらの世界とご供養のこと


もっと見る

NEW▶【amazonランキング1位】「心を整えて幸せを呼ぶ64の方法」(学研パブリッシング)がamazon「超心理学・心霊」カテゴリーにてランキング1位になりました。(2015.7.31)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

松原照子の新刊「心を整えて幸せを呼ぶ64の方法〜不思議な世界の方々から教わった未来を感じとる知恵」についてですが、おかげさまで「超心理学・心霊」カテゴリーにてランキング1位になりましたのでご報告させて頂きます。

以上となりますが、引き続きよろしくお願い申し上げます。


著者:松原照子
発売日:2015年7月28日
出版社:学研パブリッシング
価格:1,404円
ISBN-10:4054063055
ISBN-13:978-4054063051
amazonで今すぐ購入する

第1章 自分を知り、自分を愛でる
第2章 「感」を磨き、働かせるコツ
第3章 仕事の悩みを抱えている方へ
第4章 人間関係をうんと楽にするヒント
第5章 あちらの世界とご供養のこと


もっと見る

NEW▶【本日発売!松原照子の新刊本】「心を整えて幸せを呼ぶ64の方法」(学研パブリッシング)が本日発売です!(2015.7.28)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

本日7月28日(火曜日)学研パブリッシング様より松原照子の新刊「心を整えて幸せを呼ぶ64の方法〜不思議な世界の方々から教わった未来を感じとる知恵」が発売されます。

前作の”「不思議な世界の方々」から教わった予知能力を高める法”と同様に、松原照子独自の切り口で、誰でもすぐに実行できる、幸せへのヒントがちりばめなれた内容となっております。

全国の書店でお買い求め頂きますので、書店に立ち寄った際には是非、お手に取って頂ければ幸いです。

※地域によっては流通の関係で、数日配本が遅れる場合があります。


「はじめに」より


この本では、私が皆様におすすめしたい

心の整理法をまとめてみることにしました。

私自身が体験的に知ったものもあれば、

たくさんの方々のご相談に乗っているうちに、

なるほどと気づいたものもあります。

どの方法も、皆様のお心をすっきりさせられるようにとの

祈りを込めて書かさせて頂きました。


松原照子

 

 

もっと見る