映画@ふたば[ホーム]


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在5人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: アウトドア 映画
  • androidアプリ「ふたばと」規制中

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1437393405740.jpg-(9306 B)サムネ表示
9306 B裸が目玉 Name 名無し 15/07/20(月)20:56:45 No.3592 del 15日16:38頃消えます[返信]
主演女優の裸が目玉だけでおもろない映画を貼ってくだしゃい
レス25件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/31(金)21:28:05 No.6998 del
シーナは馬に縞描いてシマウマって言い張る方が
印象深い
無題 Name 名無し 15/07/31(金)22:08:43 No.7006 del
    1438348123726.jpg-(27422 B) サムネ表示
27422 B
川島なお美の裸、のためだけの映画。

谷崎も池田敏春もまったく意味なし
無題 Name 名無し 15/07/31(金)22:45:55 No.7012 del
    1438350355686.jpg-(13138 B) サムネ表示
13138 B
>主演女優の裸が目玉だけでなくめちゃくちゃおもろい映画
無題 Name 名無し 15/07/31(金)23:02:17 No.7016 del
>シーナは馬に縞描いてシマウマって言い張る方が印象深い
だってシマウマは人が乗れるように調教出来ないし…
編み編みになってるしっぽでバレるんだよねあれ
無題 Name 名無し 15/08/01(土)06:34:47 No.7117 del
    1438378487584.jpg-(88714 B) サムネ表示
88714 B
フィービー・ケイツの全裸水浴びシーン
無題 Name 名無し 15/08/01(土)06:46:48 No.7120 del
    1438379208053.jpg-(38525 B) サムネ表示
38525 B
ラブ&ドラッグ
裸は本編で
無題 Name 名無し 15/08/01(土)07:10:00 No.7121 del
    1438380600672.jpg-(239896 B) サムネ表示
239896 B
ジェニファー・コネリー
「ホットスポット」

北米版Blu-rayが「キリング・ミー・ソフトリー」とセットで発売してますね。
無題 Name 名無し 15/08/01(土)09:12:06 No.7128 del
シーナのタニア・ロバーツって
チャーリーズエンジェルに出演してた時は
黒髪が魅力だったから金髪に染めてるのが残念
無題 Name 名無し 15/08/01(土)11:41:25 No.7139 del
    1438396885331.jpg-(63019 B) サムネ表示
63019 B
>フィービー・ケイツの全裸水浴びシーン
シンプルな赤いビキニ好きになったのは、これのせいかもしれん
無題 Name 名無し 15/08/02(日)01:52:06 No.7428 del
ウンタマギルーというタイトルをすごい久しぶりに思い出した

画像ファイル名:1438309107309.jpg-(96340 B)サムネ表示
96340 B無題 Name 名無し 15/07/31(金)11:18:27 No.6841 del 8月26日頃消えます[返信]
キネマ旬報って大して発行部数もないくせになんで業界人や映画オタクは一目置いているの?
映画秘宝の方がずっとすごいじゃん
無題 Name 名無し 15/07/31(金)11:47:27 No.6847 del
創刊100年の実績かな?
無題 Name 名無し 15/07/31(金)12:41:31 No.6875 del
秘宝はムック時代と月刊誌化後の差がいかんともしがたい
無題 Name 名無し 15/08/01(土)23:44:54 No.7384 del
キネ旬は連載コラムのいくつかが面白い
秘宝はインタビューの人選が(たまに)良い
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:05:58 No.7392 del
>創刊100年の実績かな?
自分もこれだと思う
継続は力なり
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:27:12 No.7403 del
広告出してる映画には甘い評価とか、そういうの無いの?
キネ旬には
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:59:24 No.7415 del
>広告出してる映画には甘い評価とか、そういうの無いの?
基本公開終わるまでは悪口書かないよ
古本屋で「ノストラダムスの大予言」特集号だの
「宇宙からのメッセージ」特集号だのを買ったが
ふつーに「期待」という名のヨイショ記事だらけだよ
ただし公開終わったら評論家の「個人の感想」で叩くよ
無題 Name 名無し 15/08/02(日)01:20:05 No.7422 del
宇宙からのメッセージは"初日だけ"は動員数いい感じだった
無題 Name 名無し 15/08/02(日)01:39:44 No.7427 del
昔の映画雑誌あさるのは面白い
未来人の視点で読めるからw

画像ファイル名:1437205718366.png-(3889 B)サムネ表示
3889 B無題 Name 名無し 15/07/18(土)16:48:38 No.2483 del 13日12:30頃消えます[返信]
SWスレ
今年が素敵な年になるかどうかはこれ次第
レス52件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/30(木)17:07:40 No.6634 del
>MXは邪道
在京U局が?
無題 Name 名無し 15/07/30(木)19:11:30 No.6656 del
なんか実写テレビシリーズの話も再燃してるみたいだね
無題 Name 名無し 15/07/30(木)20:25:19 No.6673 del
>>なんか実写テレビシリーズの話も再燃してるみたいだね

そんな話あったとは知らなかった。でも実現したらギャラクチカみたいに毎回戦闘シーンが同じになったりなんかして
無題 Name 名無し 15/07/31(金)00:34:25 No.6747 del
> ヤマト2199は原作者の西崎が死んでタッチしていないのでマニアック
> 原作者は邪魔だと思う

2199 は先の大戦に対する怨讐みたいなものは今時はやらないから
カットしてもいいかもしれんが、沖田と古代の師弟関係、継承の
ドラマを全カットしてしまって何も残らん作品になってしまったと
思うんだが… 単なる SF バトルエンタテインメントとして見ても
新規に燃える展開があったかというと…
無題 Name 名無し 15/07/31(金)01:13:07 No.6757 del
俺は出淵氏が主催していたヤマトサークルの会員で
当時の出淵氏のヤマトに対する情熱に我が膝を打って意を同じくしたものだが
2199を見るに至って「あなたが作りたかったのはこんな軽薄なお話なのか?」といたくガッカリした
無題 Name 名無し 15/07/31(金)13:42:26 No.6890 del
情熱だけでは演出力は高まらなかったんですね・・・
無題 Name 名無し 15/07/31(金)13:54:30 No.6893 del
パトレイバーTVシリーズでの脚本もひどかったしなぁ
本人が「興味ある部分」と「興味ない部分」で力の入れ具合が明らかに差が出るのがブチの悪いとこ
興味ある部分は結構良かったりすること多いんだけど、地から入れない部分のダレ具合でだいたい台無しになる
無題 Name 名無し 15/07/31(金)14:16:34 No.6901 del
さすがブチ壊れるメカデザ専門家 
ブチメカ魂は別の形で健在なのか
無題 Name 名無し 15/08/02(日)01:22:54 No.7423 del
    1438446174375.jpg-(65931 B) サムネ表示
65931 B
ねぶた行きてえ・・・
無題 Name 名無し 15/08/02(日)01:27:56 No.7425 del
35分で新たなる希望を復習
https://www.youtube.com/watch?v=VFyXgkaG2EE

画像ファイル名:1438071299030.jpg-(164912 B)サムネ表示
164912 B無題 Name 名無し 15/07/28(火)17:14:59 No.5920 del 8月23日頃消えます[返信]
北野作品って実際どうよ?
レス75件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/31(金)23:19:49 No.7020 del
作品と監督の人格など切り離して考えるべき、だと頭の中で判っているつもりでも、どうしても同一のものとして考えてしまうよね
ほとんどの作品を劇場で観てるけど、映画として満足した作品は一つもない
けれど「お笑い芸人のたけし」が好きだから、つい期待してしまう、って所は多分にあるかな
無題 Name 名無し 15/07/31(金)23:33:27 No.7022 del
龍三と七人の子分たち以前に
アウトレイジでもヤクザコント感出てたような
無題 Name 名無し 15/08/01(土)02:26:25 No.7069 del
    1438363585771.jpg-(21136 B) サムネ表示
21136 B
俺の中では初監督作を色んな意味で超える作品が無いなぁ
キチガイ度ではアキレスと亀だけど
無題 Name 名無し 15/08/01(土)07:48:45 No.7122 del
>アウトレイジでもヤクザコント感出てたような
舎弟役の小日向文世がこすい役回りでビヨンドのラストでモヤモヤが消えた。
無題 Name 名無し 15/08/01(土)15:06:36 No.7192 del
「これ(煙草)差し入れです」
「吸わねーよ」
「あれぇ?まだ長生きなんかしたいんですかァ!」
「うるせえよバカヤロウ」
みたいなやり取り笑った
無題 Name 名無し 15/08/01(土)20:03:59 No.7281 del
喫煙シーンはグローバルに考えると敬遠されるからなくなってきたよな
ヒロミが居た頃のTVタックルの喫煙コーナー(たけし、大竹、ヒロミ)のだべりが懐かしい
無題 Name 名無し 15/08/01(土)21:52:10 No.7319 del
    1438433530483.jpg-(77884 B) サムネ表示
77884 B
この時期どこか迷走してた
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:54:41 No.7413 del
映画はともかく自分のヘタウマなイラストを芸術絵画ということにして
劇中に使うのはシラけたなぁ
キタノブルーとか言ってもてはやされてしばらく芸術指向でやんなきゃと迷走していたのだろう
基本は日常をどう着眼点のズラしで切るかだから漫才時代と発想は変わらない
赤信号みんなで渡ると怖くない というブーム当時のネタそのもので さらに
渡るとクルマに跳ねられた まで描くのがキタノ映画なんだと思う
無題 Name 名無し 15/08/02(日)01:03:28 No.7417 del
「TAKESHIS」のタクシーのシーンが好きだな
ワケのわからなさが最高。
無題 Name 名無し 15/08/02(日)01:15:06 No.7421 del
>ぶつ切りしたような編集
あの編集手法には本人なりのこだわりがあるようで
本人曰く、「映画は間の芸術である」って言ってのけるぐらい編集にはこだわるタイプの監督

画像ファイル名:1437900019501.png-(511162 B)サムネ表示
511162 B無題 Name 名無し 15/07/26(日)17:40:19 No.5363 del 8月21日頃消えます[返信]
セッションスレ
ようやく観れた
レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/26(日)22:55:38 No.5421 del
JKシモンズがさほど魅力的な役でもないのに
アカデミーもらったのがよくわからん
嫌いじゃないけど
無題 Name 名無し 15/07/26(日)23:00:33 No.5423 del
    1437919233597.jpg-(11177 B) サムネ表示
11177 B
>JKシモンズがさほど魅力的な役でもないのに
まあ確実にこの人の演技をそのままパクってるからな
無題 Name 名無し 15/07/26(日)23:07:46 No.5427 del
>楽器かじってる人々からは不興らしい
限界を超えた恍惚こそが全てで
楽器を弾くこと自体に喜びを感じてないしなあ
無題 Name 名無し 15/07/26(日)23:14:19 No.5430 del
>楽器を弾くこと自体に喜びを感じてないしなあ
単純にそういうのは方向性の違いなのでそういうのが好きな人はスウィングガールズでも観とけばええ
無題 Name 名無し 15/07/27(月)00:09:08 No.5448 del
弾く喜びは通り過ぎた後の段階なんじゃないか
スウィングガールズも続編作らない理由としてそんな話してた
無題 Name 名無し 15/07/27(月)04:34:45 No.5513 del
音楽かじった人の不満て
ボクシング噛じった人がロッキーに文句言ってるようなもんだよね
無題 Name 名無し 15/07/27(月)05:00:48 No.5516 del
「こんな師弟の愛見たことない」とかにしておけば何も考えずにみれたのに予備知識ってのは百害あって一利なしだと実感させられたわ
無題 Name 名無し 15/08/01(土)21:43:22 No.7314 del
    1438433002702.jpg-(166559 B) サムネ表示
166559 B
知名度は低いけどテクノ好きからも概ね文句なく好評だったんで
ちゃんと取材してれば出来ないはず無いんだけどなぁ
無題 Name 名無し 15/08/01(土)22:25:04 No.7336 del
>普通はそういう不満はいわないのが大人の対応かなと

かじってる程度のレベルの人種に突っ込まれるって切ないな
でもそういうのってあるよね
自分が詳しい方面が小道具でも何でもギミックで取り上げられると
アラは即かつ明確に分かってしまう。そして萎える
無題 Name 名無し 15/08/02(日)01:14:48 No.7420 del
経験者の話は興味深かったりするけど
皆が納得して楽しんでるロッキーレベルの物を
「ありえない、こんなの嘲笑もの!」
と、ここぞとばかりに上から言う人はウザイ事この上ないな
本物観てりゃいいじゃんと

画像ファイル名:1437140118468.jpg-(77396 B)サムネ表示
77396 B無題 Name 名無し 15/07/17(金)22:35:18 No.2064 del 12日18:16頃消えます[返信]
マカロニウェスタンスレ
近頃は500円とか千円台の廉価版DVDが出て来て
比較的気楽に観れるようになって有難い
特にスレ画がワンコインDVD化されたのは驚いた
レス48件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/29(水)00:40:58 No.6104 del
    1438098058185.jpg-(52480 B) サムネ表示
52480 B
近所の商店街にあった2階が麻雀屋のクッソみてーに小さなレンタル店で借りたなー
つかビデオのタイトルは片仮名殴り書きで
「ナバホ・ジョー」(インディアンの顔ドーン)だったハズなのに
何だよ「さすらいのガンマン」って・・・そんな奴出てこねーよ!ガンどころかトマホークで頭カチ割ってたぞ!!
もうね、劇場公開時とテレビ放送時とビデオ発売時といちいちタイトルが違ったりして
ほーんとイーカゲン
無題 Name 名無し 15/07/29(水)01:09:40 No.6115 del
>>「ナバホ・ジョー」(インディアンの顔ドーン)

ア゛〜ア゛ア゙ア゛ア゛〜ッ!
 ア゛〜ア゛ア゙ア゛ア゛〜ッ!
ナバホジョ ナバホジョー
 ナバホジョ ナバホジョ〜
の歌がある意味トラウマw
無題 Name 名無し 15/07/29(水)01:16:26 No.6119 del
さすらいのガンマンのサントラは「Silhouette of Doom」も
キル・ビルで使われて再脚光を浴びましたな
実はそれよりずっと以前から12チャンの90分枠マイナー映画で
チョイチョイ日本語版スタッフが勝手に入れてたりしてたんだけどw
https://www.youtube.com/watch?v=Mgpcu8ZLlFc
無題 Name 名無し 15/07/29(水)01:32:31 No.6123 del
    1438101151985.jpg-(20519 B) サムネ表示
20519 B
なんか整形失敗したみたいなバートレイノルズのナバホ族メイクが笑えるよね
でも内容自体は安心のコルブルッチ演出だし音楽もモリコーネだし
復讐ウエスタンとして充分佳作の部類
無題 Name 名無し 15/07/29(水)01:34:09 No.6125 del
コルブルッチ=×
コルブッチ=○
無題 Name 名無し 15/07/29(水)02:03:56 No.6134 del
    1438103036569.jpg-(330857 B) サムネ表示
330857 B
先日CSで見たジェンマ物
「シルバー・サドル/新・復讐の用心棒」
無題 Name 名無し 15/07/29(水)03:15:03 No.6143 del
    1438107303568.jpg-(326497 B) サムネ表示
326497 B
とりあえず一言
「ゲイリー・クーパーだ!馬鹿」
無題 Name 名無し 15/07/29(水)04:50:11 No.6147 del
>>ほーんとイーカゲン

「星空の用心棒」はカッコイイ音楽(たぶん主題曲)を、よりによって
『悪党がつるんで馬で走るシーン』に使ってたような・・・

むこうも大概イーカゲンやと思うw
無題 Name 名無し 15/07/31(金)15:08:47 No.6914 del
https://www.youtube.com/watch?v=hN1bJqU50iA
↑で噂のナバホ・ジョー
https://www.youtube.com/watch?v=0dftQ41d9PM
この「さすらいのガンマン」オープニング映像で見れば印象も変わるか?
さらに13分の組曲版を投下
https://www.youtube.com/watch?v=syH7pI-qIOs
無題 Name 名無し 15/08/02(日)01:12:09 No.7419 del
    1438445529311.jpg-(633320 B) サムネ表示
633320 B
時系列的には前の「皆殺しの」の方が新しい銃なのは少し気になるが
「続・荒野」がモンティニ・ミトライユーズにあまり似てないからどうでもいいか!

画像ファイル名:1438445281314.jpg-(43348 B)サムネ表示
43348 B三谷幸喜作品を語るスレ Name 名無し 15/08/02(日)01:08:01 No.7418 del 8月27日頃消えます[返信]
10月に「ギャラクシー街道」公開と言うことで三谷幸喜の監督作品、或いは脚本を務めた作品を語るスレ。
自分は何と言っても「ステキな金縛り」が一番のお気に入り。西田さんが最高。

画像ファイル名:1438088098938.jpg-(225294 B)サムネ表示
225294 B無題 Name 名無し 15/07/28(火)21:54:58 No.6039 del 8月23日頃消えます[返信]
3DCGアニメ映画スレ
ピクサーも可
レス46件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/08/01(土)13:47:41 No.7164 del
>つまり只で垂れ流してるTVならまだしも金出してまでってレベルではないという事か
んなこと自分で見て決めろや
無題 Name 名無し 15/08/01(土)14:00:18 No.7170 del
なんでお前に見ろと?  おれは見ないで決める
無題 Name 名無し 15/08/01(土)15:36:47 No.7200 del
見ない人がとやかく言うのもおかしな話じゃないかな…
無題 Name 名無し 15/08/01(土)15:37:35 No.7201 del
見る見ないを決めるのに なぜ見て決めろと?
無題 Name 名無し 15/08/01(土)15:53:59 No.7204 del
>アスペクト比になってるのにテレビと映画の違いってそこかね?
脚本家の國弘威男が必殺シリーズに参加した時
三隅研次が参加することを聞いて曰く
「テレビの演出の人は見えてる手前の部分しか気にしない
 映画の人はちゃんと奥行きが出せる」
と言った、とインタビューで答えている
テレビの演出から映画に行く人が増えた現代では
その辺の技術が失われてしまったのかもしれない
無題 Name 名無し 15/08/01(土)18:08:55 No.7236 del
    1438420135710.jpg-(182293 B) サムネ表示
182293 B
シドニアは漫画もアニメも面白い
劇場版はただの総集編だからいまいちだったけど
無題 Name 名無し 15/08/01(土)18:26:20 No.7243 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 15/08/01(土)18:26:43 No.7244 del
>「テレビの演出の人は見えてる手前の部分しか気にしない
 映画の人はちゃんと奥行きが出せる」

俺が3D映画が気に入らない理由が、「どこに焦点あわせて見てね」って作り手に半強制されてる状態だから、
一見奥行きがあっても実はものすごく平坦な絵作りになってしまうことなんだよなぁ
無題 Name 名無し 15/08/01(土)20:02:50 No.7280 del
    1438426970601.jpg-(34149 B) サムネ表示
34149 B
エンキ・ビラルの世界観を実写+CGで再現!!
でも内容はイマイチ!!
無題 Name 名無し 15/08/02(日)01:01:59 No.7416 del
>7043
使徒の3Dとかではなくて言いたいのは
エヴァ初号機のアクションシーンなんかの手描きと3Dモデルの融合したあたりのことだと思うのだが

画像ファイル名:1437526668086.jpg-(64068 B)サムネ表示
64068 B無題 Name 名無し 15/07/22(水)09:57:48 No.4139 del 8月17日頃消えます[返信]
同キャラ別俳優スレ
映画で見るとぜんぜん違う人に見えたけど
こうやって並べると違和感ないな
レス21件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/23(木)21:16:15 No.4613 del
    1437653775399.jpg-(30037 B) サムネ表示
30037 B
>>金田一耕介

びふぉー
無題 Name 名無し 15/07/23(木)21:16:40 No.4614 del
    1437653800788.jpg-(220212 B) サムネ表示
220212 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/07/23(木)21:16:44 No.4615 del
    1437653804798.jpg-(58578 B) サムネ表示
58578 B
あふたー
無題 Name 名無し 15/07/23(木)21:36:34 No.4617 del
    1437654994206.jpg-(250835 B) サムネ表示
250835 B
人じゃないけど
無題 Name 名無し 15/07/23(木)21:40:57 No.4621 del
    1437655257727.jpg-(23565 B) サムネ表示
23565 B
「八点鐘が鳴るとき」 (1971)
無題 Name 名無し 15/07/23(木)21:41:49 No.4622 del
    1437655309604.jpg-(201981 B) サムネ表示
201981 B
「ヒッチコック」 (2012)
無題 Name 名無し 15/07/23(木)21:45:47 No.4624 del
>黄飛鴻です
>ジャッキーじゃないですよ?
初めて「酔拳」のジャッキーと「ワンチャイ」のジェットが同一人物だと知った時は
えっ?って思たよ
無題 Name 名無し 15/07/23(木)22:15:41 No.4627 del
    1437657341864.png-(114047 B) サムネ表示
114047 B
「最後の博徒」は「仁義なき戦い」でハブられた反山守派の波谷守之を主人公とし
別角度から呉・広島抗争を描いた実録モノだが
あまりに作風が真逆過ぎて違和感が凄まじい
ギラギラした菅原文太の広能→キザでダンディな千葉真一の広能
下品でド汚い金子信雄の山守親分→上品で物分かりの良い成田三樹夫の山守親分
同じモデルでここまで人物像が真逆だと笑うしかない
無題 Name 名無し 15/07/28(火)18:52:31 No.5945 del
太陽がいっぱい=アラン・ドロン
アメリカの友人=デニス・ホッパー
リプリー=マット・デイモン
リプリーズゲーム=ジョン・マルコヴィッチ
リプリー暴かれた贋作=バリー・ペッパー
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:55:00 No.7414 del
    1438444500598.jpg-(86252 B) サムネ表示
86252 B
マッドマックス
マックス役の二人
あまり似てない

画像ファイル名:1437302286814.jpg-(25453 B)サムネ表示
25453 B無題 Name 名無し 15/07/19(日)19:38:06 No.3035 del 14日15:19頃消えます[返信]
お気に入りのラストシーンはあるかい
レス65件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/08/01(土)22:25:26 No.7337 del
    1438435526044.png-(698783 B) サムネ表示
698783 B
いままで一度も同意されたことないけど
このラストすごく好きなんだ
無題 Name 名無し 15/08/01(土)22:27:34 No.7339 del
>この映画みたいなハッピーエンドかバッドエンドか
>捉え方によって両極端になるラストが好き
いやこれどう考えてもバッドエンドだろ・・・・
無題 Name 名無し 15/08/01(土)23:27:55 No.7378 del
>いままで一度も同意されたことないけど
>このラストすごく好きなんだ
結構賛同者いると思うけどな
無題 Name 名無し 15/08/01(土)23:37:02 No.7381 del
    1438439822905.jpg-(89282 B) サムネ表示
89282 B
最後に語られるエピソードと
それを成立させる関係性がとても良い
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:02:49 No.7391 del
最近のだとオール・ユー・ニード・イズ・キルの
トムっちの笑顔、、、写真は見つからなかった。
映画は普通だけど、あのカットだけでいい映画と思えた!

既出だけど猿の惑星のラスト、パンズラビリンスのラスト、
変だけどトゥルーロマンスのラストの無理矢理感も好き。
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:12:22 No.7397 del
    1438441942986.jpg-(220277 B) サムネ表示
220277 B
ファック
江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間 Name 名無し 15/08/02(日)00:33:00 No.7408 del
    1438443180633.jpg-(339514 B) サムネ表示
339514 B
「おかーさーん」


呆然とするしかない。
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:33:07 No.7409 del
なんてこった!やっぱトムっちは嫌われているのか!
トムっち映画はいつもそこそこおもしろいと思う俺はダメダメかー!
じゃペキンパー映画の全部(トラック野朗は除く)とか書くとOKか!?
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:48:13 No.7411 del
日本映画だと「天国にいちばん近い島」かなー。
タダ券だったけど、金返せ!と理不尽な事思ったよ。
ラストの「おわり」も腰が抜けそうになったー。
こういうの上映していいのかと、色んな意味で怖かった!
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:53:30 No.7412 del
>なんてこった!やっぱトムっちは嫌われているのか!
もしかしてファックってのを勘違いしたのだったらすまん
アイズワイドシャットのトムはいい男で金持ちなのにボンクラっぽくて大好きだよ

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10][以下略]

商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-