映画@ふたば[ホーム]


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在14人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: アウトドア 映画
  • androidアプリ「ふたばと」規制中

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1437140118468.jpg-(77396 B)サムネ表示
77396 B無題 Name 名無し 15/07/17(金)22:35:18 No.2064 del 12日18:07頃消えます[返信]
マカロニウェスタンスレ
近頃は500円とか千円台の廉価版DVDが出て来て
比較的気楽に観れるようになって有難い
特にスレ画がワンコインDVD化されたのは驚いた
レス48件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/29(水)00:40:58 No.6104 del
    1438098058185.jpg-(52480 B) サムネ表示
52480 B
近所の商店街にあった2階が麻雀屋のクッソみてーに小さなレンタル店で借りたなー
つかビデオのタイトルは片仮名殴り書きで
「ナバホ・ジョー」(インディアンの顔ドーン)だったハズなのに
何だよ「さすらいのガンマン」って・・・そんな奴出てこねーよ!ガンどころかトマホークで頭カチ割ってたぞ!!
もうね、劇場公開時とテレビ放送時とビデオ発売時といちいちタイトルが違ったりして
ほーんとイーカゲン
無題 Name 名無し 15/07/29(水)01:09:40 No.6115 del
>>「ナバホ・ジョー」(インディアンの顔ドーン)

ア゛〜ア゛ア゙ア゛ア゛〜ッ!
 ア゛〜ア゛ア゙ア゛ア゛〜ッ!
ナバホジョ ナバホジョー
 ナバホジョ ナバホジョ〜
の歌がある意味トラウマw
無題 Name 名無し 15/07/29(水)01:16:26 No.6119 del
さすらいのガンマンのサントラは「Silhouette of Doom」も
キル・ビルで使われて再脚光を浴びましたな
実はそれよりずっと以前から12チャンの90分枠マイナー映画で
チョイチョイ日本語版スタッフが勝手に入れてたりしてたんだけどw
https://www.youtube.com/watch?v=Mgpcu8ZLlFc
無題 Name 名無し 15/07/29(水)01:32:31 No.6123 del
    1438101151985.jpg-(20519 B) サムネ表示
20519 B
なんか整形失敗したみたいなバートレイノルズのナバホ族メイクが笑えるよね
でも内容自体は安心のコルブルッチ演出だし音楽もモリコーネだし
復讐ウエスタンとして充分佳作の部類
無題 Name 名無し 15/07/29(水)01:34:09 No.6125 del
コルブルッチ=×
コルブッチ=○
無題 Name 名無し 15/07/29(水)02:03:56 No.6134 del
    1438103036569.jpg-(330857 B) サムネ表示
330857 B
先日CSで見たジェンマ物
「シルバー・サドル/新・復讐の用心棒」
無題 Name 名無し 15/07/29(水)03:15:03 No.6143 del
    1438107303568.jpg-(326497 B) サムネ表示
326497 B
とりあえず一言
「ゲイリー・クーパーだ!馬鹿」
無題 Name 名無し 15/07/29(水)04:50:11 No.6147 del
>>ほーんとイーカゲン

「星空の用心棒」はカッコイイ音楽(たぶん主題曲)を、よりによって
『悪党がつるんで馬で走るシーン』に使ってたような・・・

むこうも大概イーカゲンやと思うw
無題 Name 名無し 15/07/31(金)15:08:47 No.6914 del
https://www.youtube.com/watch?v=hN1bJqU50iA
↑で噂のナバホ・ジョー
https://www.youtube.com/watch?v=0dftQ41d9PM
この「さすらいのガンマン」オープニング映像で見れば印象も変わるか?
さらに13分の組曲版を投下
https://www.youtube.com/watch?v=syH7pI-qIOs
無題 Name 名無し 15/08/02(日)01:12:09 No.7419 del
    1438445529311.jpg-(633320 B) サムネ表示
633320 B
時系列的には前の「皆殺しの」の方が新しい銃なのは少し気になるが
「続・荒野」がモンティニ・ミトライユーズにあまり似てないからどうでもいいか!

画像ファイル名:1438445281314.jpg-(43348 B)サムネ表示
43348 B三谷幸喜作品を語るスレ Name 名無し 15/08/02(日)01:08:01 No.7418 del 8月27日頃消えます[返信]
10月に「ギャラクシー街道」公開と言うことで三谷幸喜の監督作品、或いは脚本を務めた作品を語るスレ。
自分は何と言っても「ステキな金縛り」が一番のお気に入り。西田さんが最高。

画像ファイル名:1438071299030.jpg-(164912 B)サムネ表示
164912 B無題 Name 名無し 15/07/28(火)17:14:59 No.5920 del 8月23日頃消えます[返信]
北野作品って実際どうよ?
レス74件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/31(金)22:09:49 No.7007 del
この人の映画には破滅願望を感じる。
またバイク事故みたいなことにならなければ良いんだが。
無題 Name 名無し 15/07/31(金)23:19:49 No.7020 del
作品と監督の人格など切り離して考えるべき、だと頭の中で判っているつもりでも、どうしても同一のものとして考えてしまうよね
ほとんどの作品を劇場で観てるけど、映画として満足した作品は一つもない
けれど「お笑い芸人のたけし」が好きだから、つい期待してしまう、って所は多分にあるかな
無題 Name 名無し 15/07/31(金)23:33:27 No.7022 del
龍三と七人の子分たち以前に
アウトレイジでもヤクザコント感出てたような
無題 Name 名無し 15/08/01(土)02:26:25 No.7069 del
    1438363585771.jpg-(21136 B) サムネ表示
21136 B
俺の中では初監督作を色んな意味で超える作品が無いなぁ
キチガイ度ではアキレスと亀だけど
無題 Name 名無し 15/08/01(土)07:48:45 No.7122 del
>アウトレイジでもヤクザコント感出てたような
舎弟役の小日向文世がこすい役回りでビヨンドのラストでモヤモヤが消えた。
無題 Name 名無し 15/08/01(土)15:06:36 No.7192 del
「これ(煙草)差し入れです」
「吸わねーよ」
「あれぇ?まだ長生きなんかしたいんですかァ!」
「うるせえよバカヤロウ」
みたいなやり取り笑った
無題 Name 名無し 15/08/01(土)20:03:59 No.7281 del
喫煙シーンはグローバルに考えると敬遠されるからなくなってきたよな
ヒロミが居た頃のTVタックルの喫煙コーナー(たけし、大竹、ヒロミ)のだべりが懐かしい
無題 Name 名無し 15/08/01(土)21:52:10 No.7319 del
    1438433530483.jpg-(77884 B) サムネ表示
77884 B
この時期どこか迷走してた
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:54:41 No.7413 del
映画はともかく自分のヘタウマなイラストを芸術絵画ということにして
劇中に使うのはシラけたなぁ
キタノブルーとか言ってもてはやされてしばらく芸術指向でやんなきゃと迷走していたのだろう
基本は日常をどう着眼点のズラしで切るかだから漫才時代と発想は変わらない
赤信号みんなで渡ると怖くない というブーム当時のネタそのもので さらに
渡るとクルマに跳ねられた まで描くのがキタノ映画なんだと思う
無題 Name 名無し 15/08/02(日)01:03:28 No.7417 del
「TAKESHIS」のタクシーのシーンが好きだな
ワケのわからなさが最高。

画像ファイル名:1438088098938.jpg-(225294 B)サムネ表示
225294 B無題 Name 名無し 15/07/28(火)21:54:58 No.6039 del 8月23日頃消えます[返信]
3DCGアニメ映画スレ
ピクサーも可
レス46件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/08/01(土)13:47:41 No.7164 del
>つまり只で垂れ流してるTVならまだしも金出してまでってレベルではないという事か
んなこと自分で見て決めろや
無題 Name 名無し 15/08/01(土)14:00:18 No.7170 del
なんでお前に見ろと?  おれは見ないで決める
無題 Name 名無し 15/08/01(土)15:36:47 No.7200 del
見ない人がとやかく言うのもおかしな話じゃないかな…
無題 Name 名無し 15/08/01(土)15:37:35 No.7201 del
見る見ないを決めるのに なぜ見て決めろと?
無題 Name 名無し 15/08/01(土)15:53:59 No.7204 del
>アスペクト比になってるのにテレビと映画の違いってそこかね?
脚本家の國弘威男が必殺シリーズに参加した時
三隅研次が参加することを聞いて曰く
「テレビの演出の人は見えてる手前の部分しか気にしない
 映画の人はちゃんと奥行きが出せる」
と言った、とインタビューで答えている
テレビの演出から映画に行く人が増えた現代では
その辺の技術が失われてしまったのかもしれない
無題 Name 名無し 15/08/01(土)18:08:55 No.7236 del
    1438420135710.jpg-(182293 B) サムネ表示
182293 B
シドニアは漫画もアニメも面白い
劇場版はただの総集編だからいまいちだったけど
無題 Name 名無し 15/08/01(土)18:26:20 No.7243 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 15/08/01(土)18:26:43 No.7244 del
>「テレビの演出の人は見えてる手前の部分しか気にしない
 映画の人はちゃんと奥行きが出せる」

俺が3D映画が気に入らない理由が、「どこに焦点あわせて見てね」って作り手に半強制されてる状態だから、
一見奥行きがあっても実はものすごく平坦な絵作りになってしまうことなんだよなぁ
無題 Name 名無し 15/08/01(土)20:02:50 No.7280 del
    1438426970601.jpg-(34149 B) サムネ表示
34149 B
エンキ・ビラルの世界観を実写+CGで再現!!
でも内容はイマイチ!!
無題 Name 名無し 15/08/02(日)01:01:59 No.7416 del
>7043
使徒の3Dとかではなくて言いたいのは
エヴァ初号機のアクションシーンなんかの手描きと3Dモデルの融合したあたりのことだと思うのだが

画像ファイル名:1438309107309.jpg-(96340 B)サムネ表示
96340 B無題 Name 名無し 15/07/31(金)11:18:27 No.6841 del 8月26日頃消えます[返信]
キネマ旬報って大して発行部数もないくせになんで業界人や映画オタクは一目置いているの?
映画秘宝の方がずっとすごいじゃん
無題 Name 名無し 15/07/31(金)11:47:27 No.6847 del
創刊100年の実績かな?
無題 Name 名無し 15/07/31(金)12:41:31 No.6875 del
秘宝はムック時代と月刊誌化後の差がいかんともしがたい
無題 Name 名無し 15/08/01(土)23:44:54 No.7384 del
キネ旬は連載コラムのいくつかが面白い
秘宝はインタビューの人選が(たまに)良い
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:05:58 No.7392 del
>創刊100年の実績かな?
自分もこれだと思う
継続は力なり
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:27:12 No.7403 del
広告出してる映画には甘い評価とか、そういうの無いの?
キネ旬には
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:59:24 No.7415 del
>広告出してる映画には甘い評価とか、そういうの無いの?
基本公開終わるまでは悪口書かないよ
古本屋で「ノストラダムスの大予言」特集号だの
「宇宙からのメッセージ」特集号だのを買ったが
ふつーに「期待」という名のヨイショ記事だらけだよ
ただし公開終わったら評論家の「個人の感想」で叩くよ

画像ファイル名:1437526668086.jpg-(64068 B)サムネ表示
64068 B無題 Name 名無し 15/07/22(水)09:57:48 No.4139 del 8月17日頃消えます[返信]
同キャラ別俳優スレ
映画で見るとぜんぜん違う人に見えたけど
こうやって並べると違和感ないな
レス21件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/23(木)21:16:15 No.4613 del
    1437653775399.jpg-(30037 B) サムネ表示
30037 B
>>金田一耕介

びふぉー
無題 Name 名無し 15/07/23(木)21:16:40 No.4614 del
    1437653800788.jpg-(220212 B) サムネ表示
220212 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/07/23(木)21:16:44 No.4615 del
    1437653804798.jpg-(58578 B) サムネ表示
58578 B
あふたー
無題 Name 名無し 15/07/23(木)21:36:34 No.4617 del
    1437654994206.jpg-(250835 B) サムネ表示
250835 B
人じゃないけど
無題 Name 名無し 15/07/23(木)21:40:57 No.4621 del
    1437655257727.jpg-(23565 B) サムネ表示
23565 B
「八点鐘が鳴るとき」 (1971)
無題 Name 名無し 15/07/23(木)21:41:49 No.4622 del
    1437655309604.jpg-(201981 B) サムネ表示
201981 B
「ヒッチコック」 (2012)
無題 Name 名無し 15/07/23(木)21:45:47 No.4624 del
>黄飛鴻です
>ジャッキーじゃないですよ?
初めて「酔拳」のジャッキーと「ワンチャイ」のジェットが同一人物だと知った時は
えっ?って思たよ
無題 Name 名無し 15/07/23(木)22:15:41 No.4627 del
    1437657341864.png-(114047 B) サムネ表示
114047 B
「最後の博徒」は「仁義なき戦い」でハブられた反山守派の波谷守之を主人公とし
別角度から呉・広島抗争を描いた実録モノだが
あまりに作風が真逆過ぎて違和感が凄まじい
ギラギラした菅原文太の広能→キザでダンディな千葉真一の広能
下品でド汚い金子信雄の山守親分→上品で物分かりの良い成田三樹夫の山守親分
同じモデルでここまで人物像が真逆だと笑うしかない
無題 Name 名無し 15/07/28(火)18:52:31 No.5945 del
太陽がいっぱい=アラン・ドロン
アメリカの友人=デニス・ホッパー
リプリー=マット・デイモン
リプリーズゲーム=ジョン・マルコヴィッチ
リプリー暴かれた贋作=バリー・ペッパー
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:55:00 No.7414 del
    1438444500598.jpg-(86252 B) サムネ表示
86252 B
マッドマックス
マックス役の二人
あまり似てない

画像ファイル名:1437302286814.jpg-(25453 B)サムネ表示
25453 B無題 Name 名無し 15/07/19(日)19:38:06 No.3035 del 14日15:10頃消えます[返信]
お気に入りのラストシーンはあるかい
レス65件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/08/01(土)22:25:26 No.7337 del
    1438435526044.png-(698783 B) サムネ表示
698783 B
いままで一度も同意されたことないけど
このラストすごく好きなんだ
無題 Name 名無し 15/08/01(土)22:27:34 No.7339 del
>この映画みたいなハッピーエンドかバッドエンドか
>捉え方によって両極端になるラストが好き
いやこれどう考えてもバッドエンドだろ・・・・
無題 Name 名無し 15/08/01(土)23:27:55 No.7378 del
>いままで一度も同意されたことないけど
>このラストすごく好きなんだ
結構賛同者いると思うけどな
無題 Name 名無し 15/08/01(土)23:37:02 No.7381 del
    1438439822905.jpg-(89282 B) サムネ表示
89282 B
最後に語られるエピソードと
それを成立させる関係性がとても良い
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:02:49 No.7391 del
最近のだとオール・ユー・ニード・イズ・キルの
トムっちの笑顔、、、写真は見つからなかった。
映画は普通だけど、あのカットだけでいい映画と思えた!

既出だけど猿の惑星のラスト、パンズラビリンスのラスト、
変だけどトゥルーロマンスのラストの無理矢理感も好き。
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:12:22 No.7397 del
    1438441942986.jpg-(220277 B) サムネ表示
220277 B
ファック
江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間 Name 名無し 15/08/02(日)00:33:00 No.7408 del
    1438443180633.jpg-(339514 B) サムネ表示
339514 B
「おかーさーん」


呆然とするしかない。
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:33:07 No.7409 del
なんてこった!やっぱトムっちは嫌われているのか!
トムっち映画はいつもそこそこおもしろいと思う俺はダメダメかー!
じゃペキンパー映画の全部(トラック野朗は除く)とか書くとOKか!?
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:48:13 No.7411 del
日本映画だと「天国にいちばん近い島」かなー。
タダ券だったけど、金返せ!と理不尽な事思ったよ。
ラストの「おわり」も腰が抜けそうになったー。
こういうの上映していいのかと、色んな意味で怖かった!
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:53:30 No.7412 del
>なんてこった!やっぱトムっちは嫌われているのか!
もしかしてファックってのを勘違いしたのだったらすまん
アイズワイドシャットのトムはいい男で金持ちなのにボンクラっぽくて大好きだよ

画像ファイル名:1437745940505.jpg-(118950 B)サムネ表示
118950 B無題 Name 名無し 15/07/24(金)22:52:20 No.4944 del 8月19日頃消えます[返信]
ドキュメンタリー映画スレ
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/08/01(土)01:26:01 No.7054 del
ボーリング・フォー・コロンバインとかドキュメントになるのかな
お騒がせ分野な気もするが戦争ドキュメントとか必要なものだと思う
無題 Name 名無し 15/08/01(土)10:49:27 No.7134 del
    1438393767504.jpg-(63559 B) サムネ表示
63559 B
初めて見たドキュメント映画だったけど面白かったわ
無題 Name 名無し 15/08/01(土)19:43:15 No.7270 del
    1438425795567.jpg-(73139 B) サムネ表示
73139 B
ドキュメンタリー映画のガイド本はこれしか知らない
執筆者によって原稿に出来不出来があるのがネックだけど
映画の見方を広げてくれるという意味ではお勧め

この手の本もっと出ないかな
無題 Name 名無し 15/08/01(土)20:40:31 No.7290 del
    1438429231072.jpg-(238070 B) サムネ表示
238070 B
なんて事だーここまであの大ヒットドキュメンタリー
映画が出ていないなんて!そんな馬鹿なー
(抑揚を付けず、棒読みして下さいね)
無題 Name 名無し 15/08/01(土)23:11:31 No.7368 del
    1438438291108.jpg-(22260 B) サムネ表示
22260 B
「90分間、人であることを忘れる。」は本当に素晴らしいキャッチコピーだと思う。
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:06:28 No.7393 del
    1438441588915.jpg-(94661 B) サムネ表示
94661 B
リヴァイアサン
インタビューや説明の一切を排除し
大型底びき網漁船と乗員に取り付けたカメラ映像だけで
構成された異色の海洋ドキュメンタリー
まるで違う生き物の視点を得たような気分になれる
https://www.youtube.com/watch?v=U2wNiJt-I6U
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:22:57 No.7402 del
    1438442577760.jpg-(443533 B) サムネ表示
443533 B
「監督失格」
主演女優の遺体が発見されるシーンの臨場感がすごい
母親の悲鳴と動揺ぶりは印象に残りすぎる
そこだけ見れば後はどうでもいいとも言える
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:28:05 No.7404 del
    1438442885525.png-(85145 B) サムネ表示
85145 B
1968年の冬季オリンピック記録映画

タイトルが秀作で、その後も影響を受けた
歌、ドラマ、小説、お菓子
様々なリスペクト作品を産んだ。
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:30:44 No.7406 del
アクトオブキリングはカナリ面白い
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:39:06 No.7410 del
>様々なリスペクト作品を産んだ。

韓流に興味ナッシングなので確認してはいないが、冬ソナが
全篇その曲流れまくりらしい。監督が好きだそうで。韓国で
フランシス・レイブームが起き映画音楽の作曲依頼が来るくらい。
ちなみに日本は世界最高のレイ好き国で、日本でのみ発売された
レイの映画サントラが複数あったほど。海外のマニア垂涎の品w

画像ファイル名:1438436620507.jpg-(38435 B)サムネ表示
38435 B無題 Name 名無し 15/08/01(土)22:43:40 No.7351 del 8月27日頃消えます[返信]
20年以上前にレンタルビデオ屋で借りてみたけど、思い出補正かすごい感動した記憶がある。

今じゃ字幕版はVHSしかないという悲しさ
無題 Name 名無し 15/08/01(土)22:51:13 No.7355 del
    1438437073833.jpg-(69115 B) サムネ表示
69115 B
新聞に載ってたコピーが衝撃的だった
“この丘は俺達をミンチにしようとしている!”
画像検索で出てくるポスターには例のコピーが無いなぁ
無題 Name 名無し 15/08/01(土)23:02:30 No.7364 del
    1438437750063.jpg-(73226 B) サムネ表示
73226 B
コレじゃないやつ?
無題 Name 名無し 15/08/01(土)23:35:23 No.7380 del
    1438439723124.jpg-(12699 B) サムネ表示
12699 B
Battle of Hamburger Hill - Hill 937
https://www.youtube.com/watch?v=WtPnQr3eHQo
このドキュメンタリーを見ると劇中まんまで驚く。
(順番が逆だがw)
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:31:05 No.7407 del
>コレじゃないやつ?

コピーが微妙に違う気がする
レイアウトはその画像の上の集合写真的な感じだった記憶

画像ファイル名:1437393227802.jpg-(131481 B)サムネ表示
131481 B無題 Name 名無し 15/07/20(月)20:53:47 No.3588 del 15日16:26頃消えます[返信]
映画飯スレ

かもめ食堂いいよね
シナモンロールとか
トンカツ定食とか
レス88件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/30(木)15:05:27 No.6607 del
なんの映画だったか、Zライトの支柱にフォークが2本ぶら下がっていて、
刑事がフランクフルトの両端に刺してホットドッグを作るシーンを覚えている。
真似したら確実にブレーカー落ちるだろうな。
無題 Name 名無し 15/07/31(金)22:35:28 No.7010 del
ダイハードの黒人警官もトゥインキー食べてたよね
無題 Name 名無し 15/08/01(土)00:06:08 No.7028 del
>刑事がフランクフルトの両端に刺してホットドッグを作るシーンを覚えている。
エクスターミネーターやね
無題 Name 名無し 15/08/01(土)00:26:09 No.7035 del
黒人警官が食うものと言えばドーナツ
無題 Name 名無し 15/08/01(土)19:40:23 No.7267 del
    1438425623102.jpg-(13077 B) サムネ表示
13077 B
> 黒人警官が食うものと言えばドーナツ

ダンキンドーナツが警官にはドーナツを無料または割引でサービスすることで
自然と警官立寄所になって強盗が来なくなるようにしたからだそうだ
無題 Name 名無し 15/08/01(土)19:42:37 No.7269 del
ドーナツを賄賂 いや、撒き餌にかw
さすがやることが違うな
無題 Name 名無し 15/08/01(土)21:57:49 No.7322 del
>ダンキンドーナツ

へー。これっていつの頃の話?
TV版だけどTwinPeaksでカイル・マクラクランが
大量のドーナツ目の前にして「警察官の夢だな」
って言うシーンがあって、意味が解らなかったんだ

アメリカじゃ警官とドーナツってセットなの?
無題 Name 名無し 15/08/01(土)22:12:57 No.7332 del
警官にドーナツ無料は今はやってないみたいね
無題 Name 名無し 15/08/01(土)23:43:46 No.7383 del
> 警官にドーナツ無料は今はやってないみたいね
今は賄賂の疑いを避けるため大っぴらにやってなくて
個々の店舗の判断で「おまけとして」あげているみたい
以下は2013年のボストン爆破事件の頃の事例
http://togetter.com/li/490553
無題 Name 名無し 15/08/02(日)00:29:36 No.7405 del
E.Tで登場する宅配ピザがまだ馴染みなかったのでびっくりした
焼きたてを配達するのは判るけどダンボール箱に入ってるわ、地べたにポイ置きして帰るわでアメリカ文化にカルチャーショック

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10][以下略]

商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-