平成27年7月23日AM8時30分~7月30日AM8時30分に発表した主なできごと
- 国籍の表記は、我が国における通称・略称を使用しています。
- 「少年」は未成年男子、「少女」は未成年女子を意味し、「児童」は18歳未満の少年・少女を意味します。
- 逮捕(適用)罪名は、刑法犯の場合は正式罪名ですが、特別法違反の場合は通称、略称で表記している場合があります。
- 文中で最初に表記した月(年)がそれ以降も同じ場合は、月(年)の記載を省略しています。
- 「」(かぎかっこ)内の文言は、供述やコメントそのものではなく、要約・意訳したものです。
- 文中の時間表現区分は下表のとおりです。(「0~3」は、0時から2時59分までの間。以下同様)
時間表現区分未明 | 明け方 | 早朝 | 朝方 | 昼前 | 昼過ぎ | 午後 | 夕方 | 夜 | 深夜 |
---|
0~3時 | 3~5時 | 5~7時 | 7~10時 | 10~12時 | 12~14時 | 14~17時 | 17~19時 | 19~22時 | 22~0時 |
詐欺で男を逮捕《生駒署》
2月4日、大阪市内の携帯電話販売会社において、共犯者2名と共謀し、第三者に譲渡するつもりであるにもかかわらず、それを隠して購入を申し込み、携帯電話2台(販売価格合計19万9,584円)を騙し取った男(36歳)を、7月30日、詐欺で通常逮捕しました。
社債購入代金名目の詐欺で男を逮捕《吉野署、捜査第二課》
平成26年10月下旬ころから11月上旬ころまでの間、架空会社の社債購入代金名目等で現金を騙し取ろうと、共犯の男が証券会社の従業員等を装って女性(当時79歳)宅に電話して購入を決意させ、平成26年11月10日ころ、架空会社の社員を装って女性宅へ社債購入代金の現金200万円を受け取りに行き騙し取った男(37歳)を、7月29日、詐欺で通常逮捕しました。
暴行で男を逮捕《橿原署》
7月29日午後、橿原市内の大型商業施設において、少年2名(14歳・13歳)の胸倉を掴み突き飛ばすなどした男(52歳)を、暴行で現行犯逮捕しました。
交通事故の発生《高田署》
7月29日昼過ぎ、大和高田市内の県道において、普通乗用車と自転車が衝突し、自転車の少年(13歳)が頭を打つなどして病院に搬送されましたが命に別条はありませんでした。普通乗用車運転の男(41歳)を、自動車運転死傷処罰法違反で現行犯逮捕しました。
息子騙りの特殊詐欺予兆電話が続発《捜査第二課、生活安全企画課》
7月20日から7月29日までの間、県内において16件(奈良市9件、生駒市2件、大和郡山市1件、天理市3件、橿原市1件)もの息子を騙る者からの不審電話がかかっています。電話の内容は、「風邪を引いて声が変わった」「携帯電話の番号を変えた」「仕事で失敗して900万円が必要」「友人の保証人になって900万円が必要」などというものです。このような電話があれば、まずは「詐欺」と疑っていただき、ためらわず「110番」または最寄りの警察署へ通報して下さい。
無承認・無確認で産業廃棄物を輸出した男を逮捕《組織犯罪対策第一課、橿原署》
3月18日ころ、法定の除外事由がないのに、環境大臣の確認や経済産業大臣の承認を受けずに産業廃棄物であるエアバッグ装着の使用済み自動車の一部をコンテナに積んで貨物船で輸出したアフガニスタン国籍の男(41歳)を、7月29日、外国為替及び外国貿易法違反(無承認輸出)並びに廃棄物の処理及び清掃に関する法律違反(無確認輸出)で通常逮捕しました。
偽装結婚で男女を逮捕《五條署、警備第一課》
平成26年7月2日、中国籍の女に日本人配偶者としての在留資格を取得させるために偽装結婚を企て、大阪市浪速区役所に婚姻届を提出し、男の本籍地である大阪府藤井寺市役所に送付させて不実の記録をさせた男(33歳)と、中国籍の女(27歳)を、7月29日、電磁的公正証書原本不実記録・同供用で通常逮捕しました。
建造物侵入で男を逮捕《奈良署》
7月29日未明、奈良市内のハイツにおいて、正当な理由がないのにハイツ一階の共有通路に侵入した男(40歳)を、建造物侵入で現行犯逮捕しました。
暴行で男を逮捕《橿原署》
7月29日未明、橿原市内のホテルにおいて、宿泊や入浴を断られたことに腹を立て、男性(41歳)の胸倉を掴み殴るなどした男(41歳)を、暴行で現行犯逮捕しました。
酒気帯び運転で男を逮捕《橿原署》
7月28日深夜、橿原市内の市道において、軽四貨物車を酒気帯び運転した男(50歳)を、道路交通法違反で現行犯逮捕しました。
単独交通事故の発生《高田署》
7月28日午後、大和高田市内の市道において、男性(82歳)が運転する軽四貨物車がガードレールに衝突し、男性がけがを負い病院に搬送されましたが、命に別条ありませんでした。
住居侵入と盗撮で男を逮捕《桜井署》
平成26年12月29日ころから同月30日ころまでの間、奈良県内に住む女性(29歳)宅に無断で侵入し、また3月4日ころには、浴室内に盗撮機器を取り付け盗撮した男(31歳)を、7月28日、住居侵入・公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例違反で通常逮捕しました。
盗撮で男を逮捕《橿原署》
7月27日昼前、橿原市内のスーパーマーケットにおいて、女性(28歳)の後方から、スマートフォンを隠した手提げ鞄をスカートの下に差し入れて盗撮しようとした男(26歳)を、公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例違反で現行犯逮捕しました。
窃盗で女を逮捕《橿原署》
4月25日午後、橿原市内のホテルにおいて、男性(63歳)から現金10万円を盗んだ女(41歳)を、7月27日、窃盗で通常逮捕しました。
交通重傷事故の発生《生駒署》
7月26日午後、生駒市内の県道において、自転車と普通乗用車(51歳・男性運転)が衝突し、自転車を運転していた少年(15歳)が全身打撲や骨折等のけがを負い、病院に搬送されましたが、命に別条ありませんでした。
万引きで男を逮捕《郡山署》
7月26日朝方、大和郡山市内のスーパーマーケットにおいて、おにぎり2個(販売価格180円相当)を盗んだ男(72歳)を、窃盗で現行犯逮捕しました。
酒気帯び運転で男を逮捕《奈良署》
7月26日明け方、奈良市内の市道において、軽四乗用車を酒気帯び運転した男(71歳)を、道路交通法違反で現行犯逮捕しました。
痴漢で男を逮捕《西和署》
7月25日深夜、大阪府下から奈良県内に向けて走行する列車の中で、女性(23歳)臀部を服の上から触った男(42歳)を、公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例違反で現行犯逮捕しました。
器物損壊で男を逮捕《奈良署》
7月25日夜、奈良市内の路上において、男性(44歳)が使用する普通乗用車の左前部(損害見積中)を、足で蹴って壊した男(49歳)を、器物損壊で現行犯逮捕しました。
万引きで女を逮捕《奈良西署》
7月24日午後、奈良市内のスーパーマーケットにおいて、焼鮭フレーク等3点(販売価格575円相当)を盗んだ女(64歳)を、窃盗で現行犯逮捕しました。
特殊詐欺で男を逮捕《捜査第二課、奈良西署》
平成26年12月5日ころから同年12月10日ころまでの間、氏名不詳の者らと共謀して、実在しない会社の仮想通貨の購入名目で現金を騙し取ろうと、氏名不詳の者らが女性(当時73歳)に電話をかけて、「パンフレットが送られてきたら教えて下さい。25円のものが250円になる可能性があります。100万円を投資すれば、1,000万円になることもあります。」等と嘘を言って、同年12月中旬から平成27年2月13日までの間、神奈川県横浜市内の飲食店で女性から前後10回にわたり、現金合計2,580万円を騙し取った男(27歳)を、7月24日、詐欺で通常逮捕しました。
建造物損壊で男女を逮捕《橿原署》
3月7日昼前と昼過ぎ、橿原市内の一般民家において、玄関扉の鍵穴に接着剤様の物を流し込んで、玄関扉を開閉できないように損壊した女(29歳)を7月22日に、男(30歳)を7月24日に、建造物損壊で通常逮捕しました。
占有離脱物横領で男を逮捕《高田署》
7月上旬ころ、葛城市内の路上において、誰かが盗んで置き去りにした自転車を見つけたのに、正規の手続きをせずに乗っていた男(59歳)を、7月23日、占有離脱物横領で通常逮捕しました。
道路交通法違反で男を逮捕《奈良西署》
7月23日午後、無免許で普通乗用車を運転し、右折禁止となっている交差点を右折した男(67歳)を、道路交通法違反で通常逮捕しました。
ひき逃げで女を逮捕《奈良署》
7月23日昼過ぎ、奈良市内の県道において、原付を運転中、歩行者(73歳、女性)と衝突し、腕等にけがを負わせたのに、負傷者を救護することなく、また警察官に事故発生の報告をすることなく逃げていた女(47歳)を、自動車運転死傷処罰法違反と道路交通法違反で通常逮捕しました。
器物損壊で男を逮捕《西和署》
6月13日明け方、河合町内の飲食店において、テーブルをたたいて凹ませて損壊(損害額46,000円相当)させた男(34歳)を、7月23日、器物損壊で通常逮捕しました。
酒気帯び運転で男を逮捕《高田署》
7月22日夕方、葛城市内の市道において、普通乗用車を酒気帯び運転した男(38歳)を、7月23日、道路交通法違反で通常逮捕しました。
窃盗で男を逮捕《天理署》
7月23日明け方、天理市内の一般民家において、新聞受けから新聞1部(販売価格130円相当)を盗んだ男(68歳)を、窃盗で現行犯逮捕しました。